米アマゾン フェイクレビューの投降を促す仲介業者を提訴 [448218991]

Category

1 ::2022/02/23(水) 14:35:57.37 ID:tUPP6Yxu0●.net ?PLT(14145)
https://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
米アマゾン・コムは22日、インターネット通販の商品に対する評価や感想を投稿するレビュー機能を巡り、
「フェイクレビュー」と呼ばれる偽の投稿を促す仲介業者2社を提訴したと発表した。「消費者を欺くことで
利益を得ている」として事業停止を求めている。

業者はアップサリーとリベーテスト。アマゾンは、両社がアマゾンや米ウォルマートなどの通販サイトの出品者に対し、
金銭や無料商品と引き換えに商品の性能などを過大に評価する投稿者を仲介していると主張している。
両社はこうした投稿者を計90万人以上抱えているという。

アマゾンの場合、レビュー機能への投稿は世界で週3千万件に上り、消費者が商品を購入する際の重要な
判断材料の一つになっている。アマゾンは、フェイクレビューが横行すればサービスの信頼性低下につながりかねないと
問題視しており、昨年末には法的措置によってドイツと英国で二つの仲介サイトを閉鎖に追い込んだという。(共同)

https://www.sankei.com/article/20220223-4LX3CNKVBVM3TAPV3XRHRL37G4/

7 ::2022/02/23(水) 14:54:04.59 ID:9tYzenma0.net

万国郵便連合(UPU)から中国が除外されればアマゾンの中華製品なんて一掃されるのにな

18 ::2022/02/23(水) 15:24:23.17 ID:B/OBZOnw0.net

最近はレビュー以前に検索結果がウンコ過ぎて使い物にならん

46 ::2022/02/24(木) 02:57:57.30 ID:NCcNTOzt0.net

アマは検索もレビューも滅茶苦茶
中華は死ね

8 ::2022/02/23(水) 14:55:52.76 ID:hOR0p/H60.net

>>6
バカが痛い目を見るのが一巡してないからな
日本はなんだかんだそういう回転が速い

3 ::2022/02/23(水) 14:46:26.98 ID:CdQlxGlV0.net

中国製品を締め出した方が手っ取り早くね?

42 ::2022/02/23(水) 19:30:01.60 ID:XRe9Qwgj0.net

アマゾンで検索して、ヨドバシモノタロウアリエクで買う

25 ::2022/02/23(水) 15:48:20.31 ID:ftvoE/6F0.net

>>14
500ギフト券がたまに入ってる。

16 ::2022/02/23(水) 15:21:25.95 ID:3tZddZVQ0.net

>>14
レビュー書いたらギフト券差し上げますとか。中国系ストアのマケプレで入ってることがあるね

39 ::2022/02/23(水) 18:40:04.03 ID:nNW1oTs10.net

スマホケース買ったらサイズも微妙にズレてて入らんかった
即返品して評価にサイズが合わない旨書き込んだら 評価取り消したら返品対応してやる みたいなメールきたからアマゾンにも報告
シナ製です

33 ::2022/02/23(水) 16:42:45.13 ID:iVk+BT4K0.net

レビューしてくれたらアマゾンギフト500円あげますよ。

32 ::2022/02/23(水) 16:39:46.74 ID:tqVxdmFd0.net

一方日本法人は推奨した😂

41 ::2022/02/23(水) 19:26:05.74 ID:iEr8+a610.net

以前はおかしな日本語のレビューよく見かけたけど
連中も学習したのかそれは減ったように見えるけど
実際はまだやってるんだろうな

30 ::2022/02/23(水) 16:01:59.55 ID:Sq6O6//X0.net

ツイッターで他のサクラと組んでる10人くらいのグループの中に参加しないか?というDMがよく来るな

48 ::2022/02/24(木) 09:33:43.96 ID:aDaIkyAZ0.net

AIのべりすと使ったらなんぼでも捏造できるよなあれ

11 ::2022/02/23(水) 14:58:11.61 ID:sqvksJRW0.net

アメリカのブルージャパン

44 ::2022/02/23(水) 22:29:26.54 ID:hlwbbhu70.net

>>35
カテゴリー絞ってんのに勝手に全体にされたりもするね

37 ::2022/02/23(水) 17:50:56.87 ID:AQ3yHEDq0.net

Amazonはもう検索にゴミしか引っかからないんで型番知ってる商品しか買わなくなった

17 ::2022/02/23(水) 15:23:43.06 ID:S8FNdDm90.net

いつのまにかAmazonで買い物しなくなってたわ。

レビューが肝なのにレビューが信じられなくなったらAmazonで買う理由がない。つか中華に金払いたくない。

21 ::2022/02/23(水) 15:27:53.91 ID:Aa2IjKRA0.net

商魂たくましい中国人と飛ぶ鳥を落とす勢いのアマゾン
どっちが上手かな

24 ::2022/02/23(水) 15:43:56.24 ID:vXKJzS1E0.net

どうせイタチごっこ
次から次に出てくる

19 ::2022/02/23(水) 15:25:33.63 ID:qEdo2AH10.net

>>3
僕らが損してしまう

28 ::2022/02/23(水) 15:56:35.64 ID:nSjSYwBy0.net

貸店舗やめりゃいいだろ

43 ::2022/02/23(水) 19:57:42.03 ID:jk563rtb0.net

仕事してるねぇ

38 ::2022/02/23(水) 18:33:04.54 ID:IX/0v6aG0.net

>>19
いやまったく

47 ::2022/02/24(木) 04:28:05.23 ID:6Qe4ra2y0.net

嘘レビューなら日本のアマゾンのがひどいよな
あとなにか検索するたびにチャンコロ製の粗悪品が上に出てくるのクソうぜぇ
日本のアマゾンは絶対中華から金もらってると思うわ
検索ワードの改ざんは激しく同意

10 ::2022/02/23(水) 14:57:46.86 ID:zIqjZCTu0.net

日本と同じようにアメリカのアマゾンのレビューも
うさんくさいシナ人ばかりなのかなw

2 ::2022/02/23(水) 14:36:16.39 ID:m+tt8ZJE0.net

フェイク訴訟か

23 ::2022/02/23(水) 15:41:30.04 ID:fNUlxinK0.net

日本のアマゾンは初期の頃より閲覧がしやすいし見やすくもなった

楽天は 未だにゴチャゴチャで見にくい 進歩が遅すぎる

社員数も膨大になっとるけど真面目に仕事しとんのか

14 ::2022/02/23(水) 15:18:07.61 ID:6vupRWn80.net

>>13
かなり尼使ってるけど見たことねー…何かもらえるん?

20 ::2022/02/23(水) 15:27:26.13 ID:cC/e/d5Y0.net

投降を促してどうすんねん