「スパイ防止法は必要ない」朝日・読売・毎日もそういってるサル 懲役1年で十分 [645525842]

Category

1 ::2022/02/23(水) 20:42:53.77 ● ?2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
by 在米14年&起業家兼大学教授・大澤裕の『なぜか日本で報道されない海外の怖い報道』ポイント解説

情報漏えいに対する危機意識の低さや法整備の甘さから、「スパイ天国」と揶揄され続けている日本。主要国にスパイ防止法のない国はないとも言われますが、なぜ我が国は未制定のままなのでしょうか。

今回のメルマガ『在米14年&起業家兼大学教授・大澤裕の『なぜか日本で報道されない海外の怖い報道』ポイント解説』では著者の大澤先生が、1985年にスパイ防止法案が廃案となった経緯と、マスコミの立ち位置を紹介。さらに中国の日本における情報収集活動の実態を取り上げ、スパイ防止法制定に関する議論の必要性を訴えています。

■スパイ防止法 中国と日本の差

スパイ防止法が必要ではないかとの声があります。

先月1月20日も衆議院本会議で「スパイ防止法」について質問が岸田首相にありました。

維新の議員から見解を聞かれた岸田総理は「スパイ防止法の必要性については様々な議論があると承知しております。必要な取り組みの充実強化に引き続き努めて参りたい」と答えています。

当面はやる気がないという事なのでしょう。

しかし、当然の事ながら諸外国にはスパイ防止法があります。

以下、香港サウスチャイナモーニングポスト紙2月17日に掲載された中国でスパイ行為で逮捕されている日本人の記事です。

−−−−−−−−−−−−−−−
中国が上海で日本人男性を拘束

中国当局が上海で50代の日本人男性を拘束したことが分かった。拘束の詳細や理由は不明と、日本の外務省が11日発表した。

岸田文雄首相が領事館経由で中国に面会機会を要請した。官房長官は「健康状態は良好と思われる」とコメントした。

2015年以降、中国では約16人の日本人がスパイ行為などさまざまな容疑で拘束されている。少なくとも10人が起訴され、9人が最長15年の実刑判決を受けている。

日本政府の報道官はまた2015年に北京で拘束され、スパイの罪で12年の実刑判決を受けた70代の日本人男性の死について、日本が中国に抗議を申し入れたと述べた。

中国は2013年に習近平国家主席が政権をとって以来、国家安全保障の名目で外国の組織や個人に対する監視を強めてきた。

特に2014年にスパイ防止法、2015年に国家安全保障法が施行された後、他の多くの外国人も中国で拘束されている。
−−−−−−−−−−−−−−−

(>2以降へ)

スパイ容疑の日本人を「獄中死」させている中国が日本の情報を抜きまくる皮肉
https://www.mag2.com/p/news/529797
2022年2月22日 mag2ニュース

8 ::2022/02/23(水) 20:48:09.03 ID:lRSgY3+Y0.net

日本のマスコミが
外国(特に特ア諸国)に情報を流してる張本人だから

日本のマスコミは
「日本にスパイ防止法は不要」
と言っているんだろうなw

37 ::2022/02/23(水) 23:01:49.03 ID:ekaHUYIV0.net

マスコミがスパイやってるからなぁw

69 ::2022/02/24(木) 13:39:36.25 ID:VQWTfFBe0.net

結局やるんかい

23 ::2022/02/23(水) 21:24:24.36 ID:G5pju9Ib0.net

>>10
これですよw

24 ::2022/02/23(水) 21:28:21.58 ID:IWmPZfiT0.net

スパイが言うな

12 ::2022/02/23(水) 20:55:18.59 ID:lVelgGIC0.net

これは断固成立させましょうねぇ

61 ::2022/02/24(木) 11:18:22.17 ID:feIQIW3w0.net

そりゃオマエラが。、

50 ::2022/02/24(木) 04:46:08.49 ID:BRKHkdC+0.net

日本で政治家目指すってそういうことだからな、
だってそうとしか考えられないじゃんw

63 ::2022/02/24(木) 11:25:44.73 ID:k0L4NJve0.net

>>58
これよね
マスコミが政治で報道する内容は逆読みしないといずれ日本もウクライナになるね

25 ::2022/02/23(水) 21:31:55.61 ID:8oOSEgil0.net

まがりなりにも公党ですらこれだからな

社民党の機関紙がウクライナ危機でロシアを支持する記事を削除
https://news.yahoo.co.jp/byline/obiekt/20220221-00283080

社民党(社会民主党)は機関紙の社会新報2022年2月23日号の記事(Web投稿日は2022年2月18日)、
タイトル名「ウクライナを戦場にするな〜米ロ両国は冷静な対話で緊張緩和を〜」において
明確にウクライナ危機についてロシアへの支持を打ち出しました。

他政党は日本共産党も含めてロシアを非難している中で異彩を放っています。

削除された社民党機関紙「社会新報」の記事内容は、
今現在まさに戦争寸前の危機となっているウクライナの問題について、ロシアを支持しアメリカを非難する内容となっています。

35 ::2022/02/23(水) 22:03:25.69 ID:Dvsi0cnO0.net

英米との協力研究ができなくなるんだっけ

7 ::2022/02/23(水) 20:46:30.67 ID:Ntaha1JN0.net

議員からしてスパイだらけだものw
本気でスパイ罰したら議員いなくなるわw

31 ::2022/02/23(水) 21:56:52.85 ID:z7o8QEBt0.net

スパイ防止法を反対する意味が全くわからん
どんな言い訳しても世界には当たり前にあるので集団的自衛権と同じで反対派の意見は全く説得力ないだろうね

53 ::2022/02/24(木) 06:56:24.47 ID:3pAttTuP0.net

名前の挙がってるカスゴミこそがスパイだよ

4 ::2022/02/23(水) 20:44:43.54 ID:e5rRxpRQ0.net

全部筒抜けみたいで憂鬱

41 ::2022/02/23(水) 23:16:46.97 ID:kzuQ50nG0.net

マスコミがスパイだからな

60 ::2022/02/24(木) 11:16:02.44 ID:MX2QPKXF0.net

>>1
まずマスゴミとかいうスパイ連中の家族から殺してったほうがいいな

59 ::2022/02/24(木) 11:07:28.04 ID:FHRkqJ8V0.net

殺人犯「死刑は非人道的!」

↑こういう図式

17 ::2022/02/23(水) 20:58:28.65 ID:8PahbHFo0.net

もうメチャクチャ

36 ::2022/02/23(水) 22:06:48.65 ID:5KkEMxjz0.net

スパイ達が堂々とスパイ防止法制定を邪魔できる異常な国

14 ::2022/02/23(水) 20:56:02.04 ID:ltFnFvq80.net

犯人わかったわ

40 ::2022/02/23(水) 23:14:50.05 ID:xJSN6ljn0.net

自民は日本を中国の省にしようとしているから日本国土や不動産を中国人たちに買わせてスパイもさせているんだろ

67 ::2022/02/24(木) 12:05:19.57 ID:sHq/ZCZI0.net

>>64 自民党が長年作らないの何でか考えたら?
   日本だけ核戦争体験したのに核シェルター国策で整備しない訳もついでに考えたらいいよ

68 ::2022/02/24(木) 12:07:17.61 ID:ZfT75lf10.net

>>3
脳に障害ないとこんな文章書こうとしても書けないわ

20 ::2022/02/23(水) 21:17:36.76 ID:q2/zz4980.net

スパイ防止法できたら困る方々

◆菅直人・元総理
パチンコ&南朝鮮系高利貸し様より御献金いただきカムサハムニダ〜
北朝鮮による日本人拉致工作員シンガンスを釈放スムニダ!

◆野田佳彦・元総理
韓国民団様に直々に選挙協力を要請したったニダ!
民団は毎年韓国様から大金を貰っている組織ニダ!

◆岡田克也
中国の反日デモは日本側が悪いアルヨ
日本海の表記はオカシイ、東海ニダ!!

◆鳩山由紀夫・元総理
竹島は韓国領土ニダ、尖閣は中国領土アルヨ!!

◆辻元清美
日本国民の命と財産なんざどーでもいい、日本をいかに崩壊させるかがワイの役割ニダ!!
やけ国民の血税は横領したったったニダ!!(後タイーホ

◆白眞勲
初当選直後に速攻、民団様に挨拶したニダ!!韓国や民団の為だけに働くニダ!!アキヒロ大統領様の就任パーチーにも招かれたニダ!!(キリッ

◆小西洋之
自衛隊員は他国の子供を殺傷する恐怖の使徒ニダ!
共謀罪立法されたらヤバいからワイ国外逃亡するニダ!!

◆山内康一
日本の首相が韓国をG7に追加してと提案スムニダ!!

◆生方幸夫
北朝鮮拉致被害者なんていないニダ!!

◆安住淳
半島人参政権に反対する奴は皆「ネトウヨ」ニダ!

◆屋良朝博
沖縄は日本じゃないアル!独立させるアルヨ!!

46 ::2022/02/24(木) 01:23:35.77 ID:WGsu/FJH0.net

制定されたらかなりヤバい抵触するような事を普段からやってたんだろうなぁ

33 ::2022/02/23(水) 21:59:19.39 ID:mA+bNV++0.net

朝日が言うなら間違いない。
スパイ防止法は必要だ。

13 ::2022/02/23(水) 20:55:45.94 ID:f50DBQUh0.net

スパイなんて基本的に死刑でいいんじゃない?ダメなの?

44 ::2022/02/23(水) 23:50:00.59 ID:cme4ETfO0.net

メディアマスコミがスパイだものw

52 ::2022/02/24(木) 06:13:04.40 ID:ooUccEfu0.net

9条が邪魔して敵国認定出来ないからでしょ