レトルトカレー 何買えば正解 [144189134]

Category

1 ::2022/02/26(土) 00:37:53.16 ID:8QUY9V3s0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
何かある?

35 ::2022/02/26(土) 01:19:24.18 ID:9PwvXBAk0.net

何でも良いけどそのままレンチンできるやつが便利

130 ::2022/02/26(土) 06:36:33.73 ID:mMEVWXJl0.net

先ほどコンビニでレトルトを2ケも買ってしまったではないか。

106 ::2022/02/26(土) 04:15:19.68 ID:c81X8hg10.net

>>76
食べる

152 ::2022/02/26(土) 08:07:52.94 ID:EZxQcFu+0.net

ハウスのジャワカレーとバーモントカレーの違いってなんなん?
一本に絞ればいいのでは?

47 ::2022/02/26(土) 01:40:36.37 ID:NMyUKDuO0.net

カルディにあるロイタイの具は自分で入れるタイプ。先週は、これの緑に豆缶とキャベツを具にしてビーガンカレーにした。うまうま。

60 ::2022/02/26(土) 02:13:49.53 ID:ZuNyzopi0.net

カレーの王子さま

22 ::2022/02/26(土) 01:02:27.34 ID:VjMwgn+G0.net

騙されたと思って函館カレー買ってみろ

125 ::2022/02/26(土) 06:19:27.76 ID:MA5I8Trd0.net

>>103
かなり前に
工場で異物が混入したから回収しますとメーカーが発表して
78円で買い占めて送った。
1個200円くらいで買い取ってくれた。

64 ::2022/02/26(土) 02:19:30.96 ID:ZSvLQyq10.net

>>11
トップバリューは美味い

45 ::2022/02/26(土) 01:38:50.15 ID:o7MzAZ6W0.net

Leeの辛いやつ

68 ::2022/02/26(土) 02:24:50.47 ID:kJk/I5IE0.net

オマンコの汁でご飯を食べていた兼近のファンの知恵遅れが集まるスレはここですか?

77 ::2022/02/26(土) 02:43:37.25 ID:Jp94qcfr0.net

ハウスのプロクオリティ

147 ::2022/02/26(土) 07:42:31.96 ID:FOOWxEzE0.net

>>145
レトルトの意味よ。
やっぱ普通に料理するわ

127 ::2022/02/26(土) 06:24:19.87 ID:Qc06byjl0.net

>>124
プリキュアシールいらねぇけど無添加ってええな🙄
実家住みのおっさんは買いづらいねん🙄

129 ::2022/02/26(土) 06:26:07.19 ID:r+kBQAvs0.net

>>127
これプロのボディビルダーが食うやつだぞ?
きらきらぱわーで脂質が超少ない

55 ::2022/02/26(土) 02:03:18.19 ID:2r7yzOvx0.net

ブラックジャックが一言↓

96 ::2022/02/26(土) 03:31:21.49 ID:tUen8K/s0.net

ハチ メガ盛りカレーが食堂のカレーみたいで美味い
カツカレーに一番合うレトルトカレー

46 ::2022/02/26(土) 01:39:07.70 ID:/5nn3de10.net

なんでもいいから
そこに微量LEE20倍混ぜれ

19 ::2022/02/26(土) 00:54:17.03 ID:aAkNXKuF0.net

業務スーパーの大人の大盛りカレーとかいう金のパッケージのヤツは安いけどマジでクッソまずいから気をつけろ
アレのおかげで俺の中の、マズいカレーなどこの世に存在しない説 が完全に覆されたわ

7 ::2022/02/26(土) 00:40:35.04 ID:eLqCpioB0.net

LEEの10倍

128 ::2022/02/26(土) 06:25:53.91 ID:98D9s3mi0.net

ここまで星の王子様がないとか

155 ::2022/02/26(土) 08:23:44.27 ID:cv/h6UYw0.net

>>19
そのまま食うからやろ
香辛料ぐらい揃えとけ
冷凍ほうれん草もいれろよ

82 ::2022/02/26(土) 02:56:43.34 ID:bqu2+ZxY0.net

300円以下(通常は200円以下)しか買わないと決めている

82 ::2022/02/26(土) 02:56:43.34 ID:bqu2+ZxY0.net

300円以下(通常は200円以下)しか買わないと決めている

94 ::2022/02/26(土) 03:25:52.24 ID:/5nn3de10.net

黒カレー
チンコ立って目が覚める

151 ::2022/02/26(土) 08:06:55.10 ID:sLFdYnqz0.net

ボンカレーゴールドが無難
それにゆで卵とかレタスを付ける
野菜ジュースに牛乳もつける

134 ::2022/02/26(土) 06:55:43.21 ID:/pmIli2e0.net

中村屋のスパイシーチキン

27 ::2022/02/26(土) 01:12:33.12 ID:tQcCLcyh0.net

死ぬ前に一度でいいから300円くらいのを食いたい

63 ::2022/02/26(土) 02:18:51.68 ID:pNxWcDlL0.net

まさお
Jリーグカレーできたわよ

38 ::2022/02/26(土) 01:23:45.27 ID:Fx361PIl0.net

>>2
コスパ的にはこれだな