引用元
1 ::2022/02/23(水) 13:32:17.17 ID:6JZenAkB0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/u_giko_ebi.gif
竹島の日を契機に日韓関係がこじれている。私たちは歴史の事実を見る勇気を持つべきだ。日本が受け入れたポツダム宣言により、竹島などの島々の帰属は連合国、事実上米国が決めることになった。米国は2008年に竹島は韓国領と決めた。当時の町村官房長官は文句を言わなかった。この責任は大きい。
https://twitter.com/hatoyamayukio/status/969371239117565954?t=YCFTyAyJ9glgCgmyXkRjOw&s=19
(deleted an unsolicited ad)
192 ::2022/02/23(水) 15:07:09.14 ID:t4/U0PgC0.net
,,-―—、
_(/ ̄ ̄゛ヽヽ
チュッ☆ .// ・ ー– ゛ミ、
ノ´`l ノ (゚`> `l
γ⌒´ .| (゚`> ヽ l
// ⌒””´ | /(.・ )/// |
i / (- )` ´(| ( _,,ヽ |
!゙ /// (_ノ.l ( ̄ ,,, }
| ⌒)ヽ  ̄” }
\ ” , ヽ ノ
/ / > 〈
/ \
| .干``/ ┼ ┼
l, d、 \ │こ └┐
ヽ
イ.┌|┐ |三| |
|└|┘ |,\’ し
| | _ |_o _ 7 ``
ノ レ .|__ /\
122 ::2022/02/23(水) 14:16:15.15 ID:FrZQuAi30.net
322 ::2022/02/23(水) 18:03:03.20 ID:7CbWME4u0.net
何かやらかした奴を竹島に流罪にでもすればいいのにな。
多目的の渡部とかさ。
397 ::2022/02/24(木) 03:56:51.94 ID:r2dKwd1w0.net
92 ::2022/02/23(水) 14:07:07.46 ID:rTdENWFY0.net
305 ::2022/02/23(水) 17:27:24.31 ID:X9ZvugwD0.net
>>193
多分そいつらは今国民民主を支持してると思うわ
ころっと騙されるところがそっくり
風刺画デマに釣られて民進党のゴミと一緒になって安倍さんを誹謗中傷してたのもう忘れてるしな
148 ::2022/02/23(水) 14:27:02.37 ID:iOE9xslJ0.net
この文章は、全体としてみれば、平和条約の起草者が竹島を放棄地域に含めなかったので竹島は放棄
されておらず日本の主権がなお及んでいるということを述べているわけであるが、論者は、文中の、こ
の岩はかつて朝鮮王国に属していた、日本の帝国拡張により併合されたという駐日米国大使館員のコメ
ントを指して、米国の見解が変わった、これが米国の最終的な態度だと主張しているもようである。
しかしながら、この理解には、次のような疑問がある。一般に、在外公館から本国にあてた報告はあ
くまで報告であって、そこに書かれていることは必ずしも本国政府の見解というべきものではない。在
外公館は、新聞を読み、接受国の政府関係者や国民と接触し、近隣国駐在の自国公館と連絡をとる等の
方法で得た情報を本国に報告し、政策提言をしたり、行うべき行為につき伺いを立てたりする。それを
受けて、本国政府が何らかの行動をした場合にはじめて、それが政府の行動、見解として重要になる。
本件の場合、駐日米国大使館の一等書記官は、この報告で、リアンクール岩が射爆場に指定されてい
て危険であることは米軍内でかねてより通報されていたことであるので、駐日大使館としては釜山の米
海軍当局が学術調査隊の独島行きを許可したとの情報に接した際、極東司令部に対し、釜山の海軍当局
に許可をしないよう伝えるべきことを申し入れたとした上、結論部分(最終パラグラフ)で、
「この岩に危険区域が設定されていることが今回再確認されたことは、今後、調査隊の渡航を米国や 米軍の当局が許可し韓国人が死傷する結果になるような混乱を避けるために充分であろうと思われ る。しかしながら、韓国における政府の統制が未熟であるため、個々の韓国人漁民がこの岩に赴く のを思いとどまらせることができるか疑問である。それゆえ、将来いずれかの時に米軍による爆撃 が死傷事故を生む可能性がかなりあり、そうなれば、韓国によるこの島を再び手に入れようとする 努力がいっそう突出して行われ、合衆国はこの問題に不幸にも(unhappily)巻き込まれることにな るかもしれない。」
と述べて、本国政府(国務省)の注意を喚起したのである。
(駐韓国米大使館の1952年10月15日付け覚書)
20 ::2022/02/23(水) 13:40:51.73 ID:H4/yJPJR0.net
250 ::2022/02/23(水) 16:09:57.00 ID:iOE9xslJ0.net
>>240
切り取られてなんていないだろ、日本と韓国に何かの条約はあったの?無理矢理奪っただろ
236 ::2022/02/23(水) 15:41:53.61 ID:9eaPytnB0.net
>>226
その切り取り放題された後のSF条約で、竹島は日本領と決まったわけです。
307 ::2022/02/23(水) 17:33:44.17 ID:RSECw9CQ0.net
331 ::2022/02/23(水) 19:11:00.01 ID:eSNsdDi40.net
201 ::2022/02/23(水) 15:14:31.48 ID:9Y6Og3EA0.net
193 ::2022/02/23(水) 15:07:15.31 ID:xJ+skcOo0.net
あの時民主党に投票した奴、分かるか?
お前たちがこのモンスターを作ったんだよ
47 ::2022/02/23(水) 13:48:50.59 ID:mOUCqYOW0.net
国によっては拘束されてるよなこの人
外患誘致は日本ですら死刑
284 ::2022/02/23(水) 16:44:04.16 ID:VLC5SAx90.net
>>266>>279
10年以上前の話されてもねぇw
海兵隊は沖縄に必要と言ったのに、数年後騙されたと立場を変えてるからねw
コロコロ立場変える鳩山だから現在はどう思ってるの?て聞いてんだけど?
348 ::2022/02/23(水) 19:53:07.17 ID:MPDCfnc50.net
84 ::2022/02/23(水) 14:05:01.30 ID:o1R2RATH0.net
78 ::2022/02/23(水) 14:02:24.57 ID:o1R2RATH0.net
145 ::2022/02/23(水) 14:26:18.54 ID:7FH1MARp0.net
アホが湧いてるから言うけど教科書でも日本海と東海併記したものがあるわけ。
でもアメリカ政府の公式見解は日本海。
都合のいい部分を切り取って勝利宣言してんじゃねーよ。
245 ::2022/02/23(水) 16:03:31.34 ID:70OaGW+k0.net
40 ::2022/02/23(水) 13:46:34.24 ID:HKAmuZGm0.net
299 :名無しさんがお送りします:2022/02/23(水) 17:10:48.44 ID:xItoEiUZS
竹島の領有権についての文書
When the Treaty of Peace with Japan was being drafted, the Republic of Korea asserted its claims to Dokto but the United States concluded that they remained under Japanese sovereignty and the Island was not included among
the Islands that Japan released from its ownership under the Peace Treaty. The Republic of Korea has been confidentially informed of the United States positionregarding the islands but our position has not been made public.
Though the United States considers that the islands are Japanese territory, we have declined to interfere in the dispute. Our position has been that the dispute might properly be referred to the International Court of Justice
and this suggestion has been informally conveyed to the Republic of Korea.(日本との平和条約が起草されていたとき、韓国は独島の領有を主張したが、米国は同島は日本の主権下に残り、日本が放棄する島の中に含まれないと結論づけた。
米国は内密に韓国に対し、同島は日本領だとする米国の認識を通知しているが、韓国はそれを公表していない。米国は同島が日本の領土であると考えているが、紛争に干渉することは拒んでいる。我々の立場は紛争が適切に国際司法裁判所に
付託されることであり、非公式に韓国に伝達している。) ヴァン・フリート特命報告書(1954年)(1986年機密解除)
396 ::2022/02/24(木) 03:54:25.69 ID:dVSmm3rq0.net
日本列島は日本人だけのものじゃない
by鳩山おぼっちゃま
73 ::2022/02/23(水) 14:00:10.42 ID:W3WaEzps0.net
>>57
当時の資料でアメリカだけでなくイギリス、オーストラリアからも日本領認定した資料出てきてますが?なにか?
215 ::2022/02/23(水) 15:27:17.78 ID:ItqTWyW80.net
211 ::2022/02/23(水) 15:24:48.45 ID:By2FJo1l0.net
240 ::2022/02/23(水) 15:55:25.06 ID:L8d82ha80.net
>>236
その後で切り取られたんだから、また条約を結んで竹島を韓国領と決める時期なんだよ
406 ::2022/02/24(木) 08:18:07.99 ID:STVd6iqt0.net
18 ::2022/02/23(水) 13:39:23.94 ID:ZAKRotDJ0.net