ヒカキンの腕時計ロレックス1億5113万円→2億3955万円に値上がりする(画像あり) [144189134]

Category

1 ::2022/02/25(金) 22:09:14.26 ID:GzSP6Iwi0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ヒカキンが調べたところ、
5280万円で買った
「ロレックス コスモグラフ デイトナ レインボー ブラック」
が8841万円に。
また、5980万円の
「ロレックス コスモグラフ デイトナ レインボー パヴェダイヤレインボーサファイア」
に至っては、
1億5113万円という価格で販売されているという。

購入時に2本で1億1260万円のものが、
現在、2億3955万円で取引されている現実に、
喜びを爆発させていた。

画像

2

3

https://news.goo.ne.jp/article/sponichi/entertainment/sponichi-spngoo-20220223-0158.html

15 ::2022/02/25(金) 23:08:27.49 ID:0XSUG8Y40.net

お金はお金のあるところに集まる。金が金を呼ぶ。つまり貧乏人はよっぽどのことがない限り、絶対に貧乏から抜け出せない。

6 ::2022/02/25(金) 22:11:46.78 ID:MslSrRD10.net

この成金がー_| ̄|○

7 ::2022/02/25(金) 22:12:07.64 ID:dZKzfLw20.net

>>1
成金の話どうでもええ
ガキ相手に小銭でもせびっとれ

27 ::2022/02/26(土) 01:30:35.23 ID:a8WzzrAi0.net

よかったじゃんヒカキン!
これでこれからもユーチューバー続けられるね!

5 ::2022/02/25(金) 22:11:12.90 ID:l6tapO8r0.net

宮城県大崎市古川北町5-11-13
事故物件

31 ::2022/02/26(土) 02:17:15.36 ID:c2t9+pLS0.net

ようつべ観てたらミュージックボックス上手くてワロタ

2 ::2022/02/25(金) 22:09:27.88 ID:GzSP6Iwi0.net ?2BP(1000)

24 ::2022/02/26(土) 00:04:55.83 ID:lzetm2zz0.net

売値だから
その値段で買い取られるというわけでもない

利益だしても税金かかるし

29 ::2022/02/26(土) 01:38:06.62 ID:F6E6P3wx0.net

こいつが触った時点で無理

10 ::2022/02/25(金) 22:28:39.23 ID:taGafyWi0.net

ヴィエッ!

14 ::2022/02/25(金) 22:40:22.86 ID:GzSP6Iwi0.net

いいな🥺

18 ::2022/02/25(金) 23:19:37.93 ID:sM+VN3GJ0.net

人生、投資するかしないか

12 ::2022/02/25(金) 22:32:14.78 ID:ayHPGi2o0.net

こいつのYouTube見てる奴は何を目的である?

16 ::2022/02/25(金) 23:14:11.83 ID:CQS+9PS70.net

貧乏から抜け出せないのは
金稼ぐための努力をして無いだけ
いい大学出ようが、仕事を真面目に勤め上げようが結局そこやってないから抜け出せない

13 ::2022/02/25(金) 22:36:09.31 ID:chjkXQQn0.net

自分が宣伝したから値上がりしたのか

17 ::2022/02/25(金) 23:18:12.85 ID:OUt/Y+3j0.net

のっぺらぼうみたいな顔になってきたなw

25 ::2022/02/26(土) 00:34:33.05 ID:j8tFehFl0.net

良いことがあると、直ぐに悪いことが起こる。人生のバランスシート。

30 ::2022/02/26(土) 01:39:28.70 ID:EiYPtKKH0.net

倍くらいなら大したことないやん、それこそ想定の範囲内

9 ::2022/02/25(金) 22:15:40.18 ID:qlRnz/Hw0.net

リアルじゃガキ共など金にならんのにな

3 ::2022/02/25(金) 22:09:33.41 ID:GzSP6Iwi0.net ?2BP(1000)

20 ::2022/02/25(金) 23:23:50.63 ID:k1yJ1VML0.net

すっかりナリキンさんやな

11 ::2022/02/25(金) 22:31:33.64 ID:ayHPGi2o0.net

金は金を呼ぶ
金持ちにがいつまでも優位で有り続ける理由

22 ::2022/02/25(金) 23:30:10.71 ID:9dNngkSF0.net

見てる人の年齢層で広告収入決めたら激減しそう。
殆どが実際には広告効果ない層だろうし。
金持ってるような大人はそんな見ないし。

28 ::2022/02/26(土) 01:36:54.58 ID:6gH9PZBv0.net

メンテ大変、すり替えられそうだな

19 ::2022/02/25(金) 23:21:39.41 ID:WAihBV2p0.net

しかし、本当に高く取引されて
るなら、買っておいたやつは
儲かるなあ

しかし、メルカリ、質屋、
どこでこんなもん売るのか?
ヒカキンから、ロレックス
ブーム起こしたいとか?

26 ::2022/02/26(土) 00:35:04.57 ID:j8tFehFl0.net

楽しいことがあると、直ぐに悲しいことが起こる。

23 ::2022/02/26(土) 00:01:11.11 ID:UYJudJZJ0.net

>>14
いいよ
ガチで

21 ::2022/02/25(金) 23:24:07.04 ID:WAihBV2p0.net

>>18
なんの投資?

人生、ものに関して、
本屋で投資という表現の
書名を見かけるが、
詐欺だと思うなあ

4 ::2022/02/25(金) 22:09:59.86 ID:f23ZTSMH0.net

税務署がスタンバイ
戦え!

4 ::2022/02/25(金) 22:09:59.86 ID:f23ZTSMH0.net

税務署がスタンバイ
戦え!