アメリカ政府様「もう終わりです。まもなくロシアの侵攻が始まります…」 これが世界の警察か… [271912485]

Category

1 ::2022/02/24(木) 12:11:16.12 ID:Qhc64Umv0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
アメリカ “ロシア軍大規模侵攻 いつ始まってもおかしくない”

アメリカ国防総省の高官は23日、記者団に対し、ウクライナを取り囲むように集結しているロシア軍の部隊について「最大限の準備ができており部隊のおよそ80%がいつでも出動できる準備を整えた」と指摘しました。

そのうえで「われわれの評価ではプーチン大統領は大規模な侵攻を行うための準備が完全にできており、それは可能性の高い選択肢だ」と述べて、大規模な軍事侵攻がいつ始まってもおかしくないという見方を示し強い警戒感を示しました。

バイデン政権はこれまでも、ロシア軍がウクライナの首都キエフを標的にする可能性があるという認識を示しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220224/amp/k10013498431000.html

「ロシア軍の大規模侵攻が48時間以内に…」米が警告
https://news.yahoo.co.jp/articles/e12edb90ec5f33f7aa8f2adefaeb5a83858128a0

120 ::2022/02/24(木) 14:11:28.68 ID:bbxrrUfb0.net

バイバイバイデン

48 ::2022/02/24(木) 12:24:22.55 ID:9smZtNpa0.net

バイデンはこんな弱腰なイメージだと中間選挙は負けるな

トランプ待望論巻き起こるぞ

48 ::2022/02/24(木) 12:24:22.55 ID:9smZtNpa0.net

バイデンはこんな弱腰なイメージだと中間選挙は負けるな

トランプ待望論巻き起こるぞ

77 ::2022/02/24(木) 12:33:01.89 ID:n79TQWm40.net

アメリカ特に民主党が自由主義じゃないからな
スターリンのソ連に近い

102 ::2022/02/24(木) 12:47:32.43 ID:usIFpvUd0.net

結局弱きをくじいてただけ

41 ::2022/02/24(木) 12:23:02.91 ID:GehAY1DW0.net

>>1
核で糞プー公を吹き飛ばせよ!

66 ::2022/02/24(木) 12:29:36.95 ID:kTDzM+DO0.net

バイデン民主政権になったら世界が乱れ始めた

だから駄目だと言ったんだアホ左翼ども

130 ::2022/02/25(金) 11:29:48.52 ID:DFlH/xdw0.net

リットン調査団とかいらんのか?

116 ::2022/02/24(木) 13:29:05.36 ID:uQJzlZJS0.net

ロシアは世界のパヨク

74 ::2022/02/24(木) 12:31:51.16 ID:qrCXb87y0.net

トランプ「真のジャイアンは相手に取られるくらいなら自分で取る!だから俺ならこうはならなかった!」

37 ::2022/02/24(木) 12:21:38.65 ID:FlcxFMq50.net

泥沼になるから静観してろ

117 ::2022/02/24(木) 13:32:54.11 ID:UoXtMbnF0.net

せっかくの軍事力も警報器ぐらいの役割しか果たさなかったなw。まあアメリカにそれほどメリット無いから直接の戦闘は無いだろうね。アメリカが参戦したら日本にも被害出るぜ。

95 ::2022/02/24(木) 12:44:52.73 ID:2fquAWlT0.net

アメリカは資本主義のトップだから世界の警察って呼ばれてるだけで
ロシアみたいな思考パターンが違う元共産主義国には手をやいてた

25 ::2022/02/24(木) 12:17:34.93 ID:sScO3z580.net

ウクラスナの核放棄ってアメリカがさせたって聞いたぞ
最後まで責任持て

125 ::2022/02/24(木) 15:16:19.69 ID:LRSYmqUG0.net

完全にアメリカの言う通りだったな
バイデン叩いてる奴は何考え点だろ

29 ::2022/02/24(木) 12:18:39.94 ID:GJYs4Jch0.net

他人事じゃない
日本も北方領土を足掛かりにいつ侵略されるか分からん

118 ::2022/02/24(木) 13:59:28.53 ID:3t+cs67b0.net

>>9
アメリカvsアメリカ以外全ての国
これでもアメリカが圧倒的勝利する軍事力

131 ::2022/02/25(金) 22:50:49.34 ID:s1KD3uJF0.net

>>130
ロシアは拒否するよな
てゆーか
なんで大日本帝国は
うけいれたんだ?

32 ::2022/02/24(木) 12:20:25.74 ID:hB/N6fq10.net

終わりの始まりかな?

126 ::2022/02/24(木) 15:17:08.05 ID:LRSYmqUG0.net

>>124
経済制裁するとさんざん言ってきているが?
まさか軍事侵攻しろと?

71 ::2022/02/24(木) 12:30:20.25 ID:vLYnMsJr0.net

アメリカなんてイラクとかアフガンみたいな最初から完全に制空権取ってて一方的にタコ殴りできる状況じゃないと戦争できないからな
ロシア相手に戦争なんてできるわけないだろ

85 ::2022/02/24(木) 12:39:10.01 ID:YA6lPIc+0.net

トランプの話ききたいな選挙戦見越して言ってるブラフでも面白そう

103 ::2022/02/24(木) 12:48:06.41 ID:/vOR35Bm0.net

アメクソしねよ

109 ::2022/02/24(木) 12:57:58.68 ID:rU9QSDyj0.net

アメリカ人ほんとあほやよねー
民主党なんて選ぶからや

61 ::2022/02/24(木) 12:28:16.94 ID:4N4KRgd80.net

軍事力ある国が侵略始めたらもう見てるだけなんだな

19 ::2022/02/24(木) 12:16:07.93 ID:Chp1r+wZ0.net

アメリカ無能すぎだろw

94 ::2022/02/24(木) 12:44:34.87 ID:f3Yku0yd0.net

>>86
加盟しようとしてこんなんなってるんやがw
アメリカも隣のカナダがロシア領になったら速攻で侵略するやろw

91 ::2022/02/24(木) 12:42:53.84 ID:UDF2sH/R0.net

何人亡くなるのでしょうか?

129 ::2022/02/24(木) 21:11:17.51 ID:uACjXaw40.net

アメリカ軍は何しに行ったの?特等席で見物か?

10 ::2022/02/24(木) 12:13:01.29 ID:cjQmI1HC0.net

用心棒代払ってねえし