香港もウクライナも救えなかった欧米の弱体化、経済エネルギーを社会主義国に頼った末路。 [175786485]

Category

1 ::2022/02/24(木) 11:56:36.12 ID:CGRK6oYk0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
台湾侵攻されても何も出来ないやろなぁ。一つの中国は世界各国政府の共通認識だし。ウクライナより筋が通ってる。

https://toyokeizai.net/articles/-/512865?display=b

6 ::2022/02/24(木) 11:59:27.36 ID:XtXo/byQ0.net

やったもん勝ちだな
次は中国様の出番

28 ::2022/02/24(木) 12:27:12.13 ID:AoL4Q1JO0.net

>>18
持ったところで中国やロシアに勝てるわけもないので、持たないって宣言しとくのは賢いと思うんだが

43 ::2022/02/24(木) 13:55:06.01 ID:3t+cs67b0.net

ウクライナ侵攻は無い、と欧米は完全に思い込んでいる。
ロシアの安全保障も限界を超えたから侵攻は当然。
ウクライナ占領して、ウクライナ東半分がロシアに併合されるよ。
バルト三国も戦々恐々だろう。

27 ::2022/02/24(木) 12:26:42.11 ID:rBguNui90.net

いつの時代でも武力行使できる国家が強い

35 ::2022/02/24(木) 12:41:27.75 ID:AoL4Q1JO0.net

>>33
核兵器の廃棄は四半世紀以上前の話じゃん
廃棄した途端攻めてきたわけでもねえしあんたの言うことは正しくないよね

5 ::2022/02/24(木) 11:59:20.98 ID:XKag24HB0.net

ロシアは共産主義やめても共産主義陣営という謎国家

3 ::2022/02/24(木) 11:58:36.36 ID:cG8MUuuY0.net

原発稼働と憲法改正まじで急務やぞ

46 ::2022/02/24(木) 15:39:18.45 ID:S+sxlFo40.net

>>45
真理だな

50 ::2022/02/24(木) 17:38:30.13 ID:/D/CjAgx0.net

>>48
日本もこうなる可能性デカいよって事

7 ::2022/02/24(木) 12:00:21.92 ID:eeebu8Bx0.net

>>3
日本に武力持たせないようにしてるのはアメリカだ。
アメリカ弱らせないと、改憲して日本が固有の武力持つのは夢のまた夢だ。

56 ::2022/02/25(金) 11:31:09.72 ID:DFlH/xdw0.net

自由民主主義国家群から
独裁国家群が地球の歴史の
主役になる。

51 ::2022/02/24(木) 17:46:13.84 ID:3nfAA13Y0.net

>>48
そういう事。
だから、
野放図に外国人を入れるなと言っている。
特に特ア特ア関係。

池袋なんか中華街になってきたぞ。
放置していて大丈夫なのか?

23 ::2022/02/24(木) 12:17:04.47 ID:dLL2bxf40.net

国連が機能してない。常任理事国以外は脱退したほうがええわ。

17 ::2022/02/24(木) 12:11:52.13 ID:r6Kx1qL50.net

そういうことだなあ
日本こそそうだが

36 ::2022/02/24(木) 12:59:25.97 ID:xJWF++lN0.net

クリーンエネルギーとか言ってんのも赤たちじゃね??

16 ::2022/02/24(木) 12:11:49.75 ID:sNw3qkHy0.net

地球温暖化詐欺のせいだろ
あいつら全員死刑にしろ

13 ::2022/02/24(木) 12:07:27.09 ID:kiPPgPTU0.net

>>7
湾岸戦争でアメリカもヤバいと思ったのか少しづつ緩和させてるんよなぁ

30 ::2022/02/24(木) 12:28:18.74 ID:miCCddES0.net

南シナ海の件だってだいぶ昔から騒いでたのにヨーロッパじゃ情報伝播したの10年近く経ってからだもんな

あいつらのアジア情勢って何か凄いタイムラグあるよな

53 ::2022/02/24(木) 20:18:21.20 ID:Iylh42xq0.net

>>40
何いってんだかわからない。日本人に選ぶ権利なんてないから。
日本人が本気で逆らいだしたら
在日アメリカ軍がその一派をサクっと消して一切報道させないだけ。
アメリカ軍ってそのためにもいるんだよ?

パヨクも野党も、アメリカが被征服民・日本人のために用意した
民主主義ごっこ自由主義ごっこの箱庭のためにある道具

39 ::2022/02/24(木) 13:37:31.07 ID:x1VkneBr0.net

欧米には極東で守るべきものがないもんな
ウクライナは隣の家の火事
台湾は隣の町の火事
ウクライナの火さえ消さないのに台湾に消防車出すわけがない

31 ::2022/02/24(木) 12:28:37.60 ID:CGRK6oYk0.net ?2BP(1000)

https://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
>>28 戦争に勝てなくても相手国の首都や大都市に大ダメージ与える力を持ってれば
相手もむやみに攻撃をしてこない

60 ::2022/02/26(土) 22:39:33.24 ID:PfO4WZLk0.net

資本主義民主主義が限界に来てるんだとしみじみ思うわ
今回の戦禍が、新世界秩序を構築する、再生のための建設的な破壊なのだと思いたい

55 ::2022/02/24(木) 23:45:51.29 ID:MhOqCN0P0.net

共産主義国は資源国が多いという、神の考えたバランス

29 ::2022/02/24(木) 12:27:28.86 ID:F3Sdj+BT0.net

東西でみたら、旧ソ連圏って事で、これまで通りの制裁?だろ
一国の独立国(加盟国)なんだから国連がちゃんと動けよ

37 ::2022/02/24(木) 13:01:36.07 ID:s5RIJIG80.net

正直底辺からしたら中国に占領されようがロシアに占領されようがどっちでも良い
どうせ何も変わらない
今も同じ日本人にいじめられて見下されてるから
そいつら奈落に落としてくれて
同じレベルまで落として欲しい
正社員ってだけで派遣を見下してくる奴が落っこちればいいのに

24 ::2022/02/24(木) 12:18:24.26 ID:kTDzM+DO0.net

中国は経済制裁されるような事するかね?

61 ::2022/02/27(日) 10:25:31.28 ID:2ekmg2OS0.net

肩幅オーラねえな

61 ::2022/02/27(日) 10:25:31.28 ID:2ekmg2OS0.net

肩幅オーラねえな

45 ::2022/02/24(木) 15:32:43.50 ID:sNw3qkHy0.net

温暖化とか持続可能とかポリコレとか脱炭素とか
ぬるいことばっかり言ってるからこうなる
そしてぬるいこと言っている連中は安全な場所にいる

12 ::2022/02/24(木) 12:06:04.83 ID:rYFdewF40.net

自称弱者と庶民に負担を押し付ける意識高い系が暴走し伝統的な問題(戦争少子化格差)には何もできず崩壊していく西側諸国