【速報】米原子力空母エーブラハム・リンカーン、佐世保への寄港を急遽中止 理由明かさず [323057825]

Category

1 ::2022/02/25(金) 12:28:31.32 ID:dO3HEOkL0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
米海軍の原子力空母エーブラハム・リンカーン(約10万トン)の長崎県佐世保への寄港が中止となったことが24日までに、複数の関係者への取材で分かった。
同艦は月内にも寄港する予定だった。
 リンカーンは米サンディエゴが母港。
米海軍は海上自衛隊と先月と今月に複数回、共同訓練を実施しており同艦も参加していた。
米海軍佐世保基地は「佐世保への寄港について公式発表や地元自治体への連絡をしていないため、コメントできない」としている。

米原子力空母「リンカーン」の寄港中止 佐世保
https://nordot.app/869745008295968768

120 ::2022/02/25(金) 15:55:13.59 ID:xjwyok9A0.net

逃げんなコラクソアメ公!

182 ::2022/02/26(土) 07:43:55.98 ID:mwYbzhU70.net

まぁ核積んでるからな

147 ::2022/02/25(金) 17:09:03.30 ID:Xwdl4iZI0.net

林間学校に行きました

4 ::2022/02/25(金) 12:29:36.61 ID:xQpmo8r00.net

台湾に向かうんだろ

119 ::2022/02/25(金) 15:53:51.13 ID:k3vO8riX0.net

事故かコロナか疑われるが、コロナで寄港制限かかったに1万ペリカ>>1

60 ::2022/02/25(金) 13:14:00.81 ID:lR2Cgo430.net

>>57
陛下より格下の名前ばかりの中になぜ陛下の名前を並べなければならんのだ

19 ::2022/02/25(金) 12:38:11.16 ID:YpK/uKT60.net

>>9
チリコンカーン

153 ::2022/02/25(金) 17:57:33.96 ID:fKt2Ktwd0.net

>>25
Hey George
How about fucking♪

47 ::2022/02/25(金) 12:59:23.06 ID:mKsBM+380.net

ウクライナには行かねえよ
断言するわ

169 ::2022/02/25(金) 21:37:55.54 ID:m73SSLkA0.net

スパイ多いんだよ。

84 ::2022/02/25(金) 14:09:46.41 ID:1bsGZyRI0.net

>>50
いやガチ牽制なら空母三隻は必要だよ

85 ::2022/02/25(金) 14:10:39.26 ID:w3yFsCYj0.net

>>81
だって日本に1000キロ以上飛ばせるような巡航ミサイルないから……

127 ::2022/02/25(金) 16:04:46.92 ID:uxQ7Ab5E0.net

空母って黒海まで行けるの?

41 ::2022/02/25(金) 12:56:07.62 ID:4xgaoKTy0.net

カスピ海に展開するからちょっと飛びます

122 ::2022/02/25(金) 15:55:48.28 ID:grMIh0Kk0.net

>>120
バカ
出撃したってことだ

70 ::2022/02/25(金) 13:26:34.18 ID:sAZ25H/80.net

>>63
でも実際に飽和攻撃を防げたって実績はないでしょ?
その実験すらイージス艦が誕生してからやってないよ

10 ::2022/02/25(金) 12:32:02.85 ID:iy90pMRm0.net

中国を睨んでおけ🤨

45 ::2022/02/25(金) 12:58:21.16 ID:g9Zb1Rn20.net

ウラジオストクを爆撃か?

135 ::2022/02/25(金) 16:22:56.17 ID:6SIRzPvE0.net

>>61
いるいるw

117 ::2022/02/25(金) 15:52:27.21 ID:grMIh0Kk0.net

>>115
太平洋制海権の重要性をまず理解しろよ
でないと太平洋方面におけるアメリカの戦略を理解できるわけがない

107 ::2022/02/25(金) 15:37:37.51 ID:iKhTERwO0.net

エーブラハムには七人の子には七人の子にも七人の子♪
みーんな仲良く暮らしてる、さあ全部で何人だ?

52 ::2022/02/25(金) 13:05:57.83 ID:nmQvvb5f0.net

>>50
長距離ミサイル100発撃たれたら終わるでしょ
素人だけどわかるわ

112 ::2022/02/25(金) 15:45:19.84 ID:Z9IgzOXF0.net

北へ向かったか、台湾周辺へ向かったか

110 ::2022/02/25(金) 15:41:53.96 ID:grMIh0Kk0.net

>>102
ミサイルの迎撃は直接的な破壊、すなわちハードキルだけでなく
電子的妨害すなわちソフトキルもある
敵のミサイル飽和攻撃に対しては電子妨害が効果を発揮する、
と言われてる
ここらは高度な機密すぎてミリタリー専門誌でも概略しか触れらない

7 ::2022/02/25(金) 12:31:36.18 ID:c+Xx+W1x0.net

台湾海峡だな

42 ::2022/02/25(金) 12:57:12.26 ID:r0L2P4Wf0.net

台湾か?

39 ::2022/02/25(金) 12:54:28.35 ID:lpHT+zgN0.net

>>9
鯖カーン

130 ::2022/02/25(金) 16:10:33.89 ID:RvPQ8P+p0.net

流石に中国牽制にいくわな
これ以上の専横を許したら国防すら怪しくなる

79 ::2022/02/25(金) 13:45:55.10 ID:STv8cWKH0.net

>>9
ヌニエン・シン

18 ::2022/02/25(金) 12:37:59.36 ID:ohUj+6qB0.net

次は台湾か。