シャコタン、ツライチなど車カスのくだらないカスタマイズ(笑)でディーラー入庫拒否。給油もさせるな [866556825]

Category

1 ::2022/02/25(金) 08:53:29.07 ID:UF5lHPmx0●.net ?PLT(21500)
「シャコタン」「ツライチ」「追加ランプ」でディーラー入庫NG!? 最近注意が必要なクルマのカスタム5つ

https://news.yahoo.co.jp/articles/e77f701e98edabf93b34828075187e6a075d31ca

ディーラー側のコンプライアンスが厳しくなり入庫NG車が続出
日頃のメンテナンスをディーラーで見てもらっている人はカスタマイズするにも注意が必要

 好みのアフターパーツを組み込んで愛車をカスタマイズしているユーザーにとって、ハードルになっているのがディーラーの入庫拒否だろう。以前からヘビーカスタムしたクルマは、ディーラーへは入庫できないことはままあったものの、近年はコンプライアンスがどんどん厳しくなり、ディーラー側も自社を守るためにライトカスタムでも入庫を断ってくるケースも多い。
 ユーザー側からしてみれば「保安基準に適合しているので問題ないはず」と思っていても、ディーラー側からは合法性が疑わしいクルマはなるべく扱いたくないというのが本心のようだ。保安基準に適合しないクルマを入庫させて整備や車検を実施した場合、最悪の場合、指定工場であるディーラー側はペナルティを受け、大きな損害を被ることになるので慎重にならざるを得ない部分もあるのだ。
 では、どんなカスタマイズが目を付けられやすいのだろうか? 爆音マフラーなどは論外だが、一般的には外観から見ていかにも“カスタムしています”という派手なエアロやウイング、ホイールなどを履いてる場合には要注意だろう。

【画像】大丈夫だと思ってやったカスタムがディーラー入庫になる例を写真で見る(全11枚)

入庫NGカスタム01:ギリギリを攻めたローダウンやツライチは要注意
 なかでも要注意のポイント筆頭となるのはロワード(ローダウン)だ。保安基準では最低地上高が9cmなのだが、ギリギリのラインを攻めてロワードフォルムを作りたいのがカスタムユーザーの偽らざる心境だろう。だが、これだとデイーラーからは“限りなくグレー”と見られて入庫を断られることもあるようだ。
 またフェンダーからのタイヤ&ホイールのハミ出し、いわゆるハミタイもNGの項目だ。「リムがフェンダー内に入っているので大丈夫」など、自己判断ではOKだったとしてもディーラー側ではNGになるケースも多い。せっかく苦労してツライチセッティングを出したのに、入庫拒否になってしまうケースもあるので注意が必要だ。

184 ::2022/02/26(土) 08:43:11.43 ID:5Rq9E7ZB0.net

>>8
鬼キャン

64 ::2022/02/25(金) 10:05:27.46 ID:Au2YAtTQ0.net

実用性を殺す改悪がカッコいいわけないだろ

86 ::2022/02/25(金) 10:26:56.07 ID:HoaHyAhS0.net

>>63
お前の女房ってボトムズに詳しそうだなw

■一般人の認識

ガンダム:安室とシャーがたたかう話
エヴァ:パチンコ、あやなみが可愛い
マクロス:歌う
ギアス:何それ
ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。

116 ::2022/02/25(金) 11:12:53.84 ID:y1l/v4tf0.net

>>110
リアタイヤはもうちょい外に出したいな。

18 ::2022/02/25(金) 09:03:36.94 ID:Ks8mjI0w0.net

そんな人らがディーラー車検受けるの?とは思う

37 ::2022/02/25(金) 09:17:53.46 ID:OnJZuy9V0.net

車検に通らないのは論外だが、通る分は拒否すんなよ
こっちはギリギリokにしてあるんだからプロだろ

30 ::2022/02/25(金) 09:14:20.65 ID:sEM/cLw50.net

ヘッドライト磨いて車検通らなくった人とか沢山居るし

40 ::2022/02/25(金) 09:20:21.69 ID:6fAOa3mT0.net

>>37
ディーラー以外でも車検やってるところいくらでもあるんで

44 ::2022/02/25(金) 09:22:26.68 ID:EiOTiARC0.net

>>1
ロワードwwww
カスタムユーザ()でちゃんと英語でかけるやつ1%も居なそう

34 ::2022/02/25(金) 09:15:48.35 ID:YaUmKaAm0.net

弄るなら全部てめえでやれ

181 ::2022/02/26(土) 08:28:09.82 ID:sskzkUWu0.net

素アルトが至高

171 ::2022/02/25(金) 19:12:36.97 ID:IlhRd6fM0.net

>>8
セミトレを下げるとハの字かいたのを模倣してるのかね

96 ::2022/02/25(金) 10:37:01.21 ID:v6ydVSwS0.net

>>82
俺の文章からそこまで飛躍できるお前の理解力に脱帽だわwww
それなら車のボデーは金属で作らずにスポンジで作っておけよ

150 ::2022/02/25(金) 12:58:44.62 ID:/0I06rqG0.net

ツライチを攻めて行くと隙間がカッコワルイ!となるそうだから
ダウンと引っ張りタイヤに行きつくから
最終的にホイールでツライチを狙うことになりがち・・・
ゴムが出るだけなら検査員の裁量だろうが
最大値で片側9ミリ出てても問題ないんだろうけど
一般的にディーラーはハミタイの許容量は
レター部やリムガードしか認めないくらいになるのかな?

103 ::2022/02/25(金) 10:45:49.06 ID:Ft40wdhm0.net

>>100
誇張入れてる時点でもう嘘ってバレバレ
そもそも7年すればハズレ個体は不具合出まくるだろ
うちの扱いじゃねーけどフィットって不具合の総合デパートって有名な車種じゃんw

74 ::2022/02/25(金) 10:12:14.35 ID:+41MzODN0.net

改造車をDラーに入れようという発想が理解出来ない

113 ::2022/02/25(金) 11:10:43.74 ID:IhBTRg4N0.net

>>110
段差あるところ走ったらどうなるの?w
死ぬの?

107 ::2022/02/25(金) 10:54:18.87 ID:ffVCCCqE0.net

車高の低さは運転手がデブだから

133 ::2022/02/25(金) 12:01:10.31 ID:i1JsTdn20.net

>>110
マニュフェストにしとけよ

79 ::2022/02/25(金) 10:17:30.80 ID:d9GSnob+0.net

>>63
だせーセンスの妻だな死ねよ

65 ::2022/02/25(金) 10:06:48.89 ID:HoaHyAhS0.net

>>37
>こっちはギリギリokにしてあるんだからプロだろ

プロのメーカーがOKになるように作ったのを自称ギリギリにしたのはお前なんだから、ディーラーが責任持つ必要はない。
ギリギリOKだというなら自分で陸運局行って車検とってくればいいだろ。

112 ::2022/02/25(金) 11:07:35.40 ID:oTFDmimk0.net

>>8
軸的なものが折れたんだろ
本人気付いてないケースもあるので
パッシングで止めて修理工場に行くよう注意すべし

163 ::2022/02/25(金) 15:08:15.97 ID:fiRkx89v0.net

車高が低ければ低いほど
パンチラ目撃できる可能性が上がるからな

187 ::2022/02/26(土) 12:36:02.98 ID:1z/QQcdj0.net

>>110
シボレー・コルヴェアを(無意識的に)意識したのかもしれないけど

144 ::2022/02/25(金) 12:43:56.64 ID:w0gUrEzd0.net

ツライチの駄目な理由がイマイチわからん

42 ::2022/02/25(金) 09:22:12.55 ID:ks+Dktmi0.net

やっすい車いじるの恥ずかしくないの?

21 ::2022/02/25(金) 09:06:33.71 ID:VMzIxKx00.net

コイツらが用もないのに徘徊出来なくなるなら
リッター1000円でもいいw

185 ::2022/02/26(土) 08:43:33.71 ID:mM0nne/I0.net

ゆるりとしたSカーブくらいな軌道するから線路内ではすれ違いが困難

43 ::2022/02/25(金) 09:22:22.33 ID:Ft40wdhm0.net

>>37
ギリギリは避けたいのが本音
解釈によってはNGになるのは面倒臭いんだよ
車でなく客の方がなw

182 ::2022/02/26(土) 08:38:42.53 ID:2rNmbkRX0.net

>>110
恥を恥と知ってから逝け