プーチンさん、カフェインの過剰摂取により暴力的性格に変貌か [943634672]

Category

1 ::2022/02/25(金) 20:48:14.67 ID:I4nTH3J30●.net ?2BP(2999)
https://img.5ch.net/ico/003.gif
それにしても、ここまで前近代的な行為にプーチン氏を走らせるものは何なのか? 
元警視庁公安部出身で旧KGBなど独自のネットワークでロシア事情に詳しい北芝健氏はこう話す。

「プーチン氏は3年ほど前からカフェインを過剰摂取するようになり、性格が変わったといわれる。
カフェインは男性ホルモンのひとつであるテストステロンを濃縮する効果があるが、恒常的に過剰摂取すると攻撃性が
高まることで知られる。これによって元来持つ冷徹で攻撃的な部分が暴発し、ウクライナ侵攻に至った可能性は否定できない」

通常、男性は加齢とともに男性ホルモン値が低下するが、カフェインの過剰摂取により、
ソ連時代にKGB諜報員として暗躍したかつての姿がよみがえったということなのか――。

2022年02月25日 11時45分
https://www.tokyo-sports.co.jp/social/4022867/

201 ::2022/02/26(土) 01:18:19.10 ID:CHWzAMYq0.net

>>1
これは信頼できるソース

199 ::2022/02/26(土) 01:12:34.80 ID:iGVLHkit0.net

俺も中学受験の時、ジョルトコーラは必須だった

219 ::2022/02/26(土) 05:40:40.04 ID:+48sczFu0.net

ロシア人 一皮むけば タタール人

56 ::2022/02/25(金) 21:04:31.23 ID:5uxJoyTj0.net

顔がぼけ老人みたいになってるから認知症だろ

2 ::2022/02/25(金) 20:48:49.20 ID:ZdecHvVX0.net

つ青酸カリウム

178 ::2022/02/25(金) 23:09:59.13 ID:vhkOYL/K0.net

認知症じゃねーの

131 ::2022/02/25(金) 21:50:36.20 ID:M0SLn53W0.net

露助のお家芸カフェインドーピング

45 ::2022/02/25(金) 21:00:08.51 ID:hGjBzxwr0.net

>>33
東スポに本気になるやつがいる時代なのねえ…

160 ::2022/02/25(金) 22:31:22.07 ID:0SLTzlN/0.net

>>57
スプートニクVだっけロシアの

62 ::2022/02/25(金) 21:07:21.33 ID:d1KTCC690.net

年齢により大脳前頭葉野が委縮することは一般的な傾向であり、
男女を問わない。

68 ::2022/02/25(金) 21:09:23.59 ID:oKMXEZxW0.net

>>54
近代史=珈琲文化国の戦争史

121 ::2022/02/25(金) 21:40:42.86 ID:CC/8SB910.net

ロシア人だし年齢的にそろそろお迎え来るだろ

27 ::2022/02/25(金) 20:54:44.74 ID:cB1zN5pR0.net

プーチンくんのおかげで世界中の核武装が捗り地球滅亡へ前進できました

107 ::2022/02/25(金) 21:29:25.11 ID:lP1SGJQJ0.net

というか明らかに顔変わってるよな
ロシア人からモンゴル人になってる

114 ::2022/02/25(金) 21:34:39.49 ID:AnPGx6AY0.net

側近にラスプーチンみたいな奴が居て、プーチンに色々吹き込んでるって話もあるみたいね

103 ::2022/02/25(金) 21:25:44.31 ID:pgq04YJ00.net

EDになると攻撃的になるのは医学的常識

230 ::2022/02/26(土) 10:47:51.01 ID:o5qztsQu0.net

ホントかよw

140 ::2022/02/25(金) 22:05:14.20 ID:ItRKEel60.net

私が死んでも代わりはいるから

198 ::2022/02/26(土) 01:09:31.33 ID:y2PKASuG0.net

認知症ありうるな
言ってることがめちゃくちゃすぎてマジで脳の障害なんじゃないかと思うわ

154 ::2022/02/25(金) 22:27:49.58 ID:0xlrs2Pn0.net

腰痛になるからカフェインは控えてる

207 ::2022/02/26(土) 01:56:11.58 ID:C/pAlXDC0.net

プーチンに出すコーヒーをノンカフェインとすり替えたら

79 ::2022/02/25(金) 21:14:52.05 ID:blrUh7xy0.net

時代遅れの老いぼれ

204 ::2022/02/26(土) 01:25:28.09 ID:UGEBsKpB0.net

>テストステロンを濃縮

つまりHG

78 ::2022/02/25(金) 21:14:08.78 ID:blrUh7xy0.net

目つき逝ってるよな

132 ::2022/02/25(金) 21:51:31.36 ID:IvqJO9S70.net

>>126
昼間や午後でも夜寝られなくなるから
俺はデカフェに変えた
夜の今でも飲んでる
カフェインが殆ど無いだけで
コーヒーポリフェノールとかは普通に
入ってるから常用してるわ
夜もグッスリ眠れるよ

95 ::2022/02/25(金) 21:22:11.98 ID:oeR4l+M00.net

そんな解析はどうでもいいからさっさと殺すか止める手段考えろ

176 ::2022/02/25(金) 23:05:22.24 ID:oklWTdMv0.net

コーヒーよりお茶のほうがカフェイン多くてやべえんだよな
ロシア人はお茶飲みすぎだわ

65 ::2022/02/25(金) 21:07:52.75 ID:3sUiL9fg0.net

コーヒー飲むと足が冷えるわ

99 ::2022/02/25(金) 21:23:36.54 ID:OsuhLNzx0.net

プーチンってパーキンソン病らしいけど、精神面の症状に被害妄想・不安神経症ってのがあるらしいよ

223 ::2022/02/26(土) 08:26:21.59 ID:yCJGtPkC0.net

北芝健って刑事で下手うってもうて、干された奴かな?
こいつが遊んでた位にKGBはなくなってたやろ?
遊びすぎやな…