アゼル軍がアルメニア軍を壊滅させたトルコ製ドローン、ウクライナ軍が実戦投入しロシア軍を撃滅 [711292139]

Category

1 ::2022/02/28(月) 14:52:05.94 ID:3mwBcpU30.net ?PLT(13121)
https://img.5ch.net/ico/chibi_c.gif
(CNN) ウクライナ軍はトルコ製ドローン(無人機)によるロシア軍への攻撃が成功したと主張した。

ウクライナ軍は27日、ドローンが装甲車を破壊する画像を公開し、BUK地対空ミサイルのシステムに対し攻撃が実行されたと述べた。

軍司令官はドローン攻撃がキエフ北西100キロの町の近くで行われたと語った。

ウクライナ政府は昨年からトルコからドローン「バイラクタルTB2」の調達を始めている。

https://www.cnn.co.jp/world/35184143.html

12 ::2022/02/28(月) 14:56:48.18 ID:ZPiZ8uFa0.net

トルコ軍つええええええwww

49 ::2022/02/28(月) 17:01:47.93 ID:+mMLs00g0.net

まだロシアの衛星は落とせないのか

34 ::2022/02/28(月) 15:27:03.90 ID:+Zx3PQwC0.net

18 ::2022/02/28(月) 15:00:50.39 ID:zI6cs3id0.net

この戦いこれもはや兵器の実験場やろ・・新製品の見本市にしたらどうだ

48 ::2022/02/28(月) 16:44:40.94 ID:5XsNm51O0.net

>>34
教科書通りに伏せてる奴らが数人いるなw

68 ::2022/02/28(月) 22:30:31.69 ID:kvKYLgtv0.net

>>5
なるほどね
勉強になったわ

22 ::2022/02/28(月) 15:06:19.83 ID:c2IGeusY0.net

チーム全体の対空意識高ければドローン無双なんてできないよ
noobの集まりかよ(FPS脳)

54 ::2022/02/28(月) 17:52:16.42 ID:RPVbnJ/b0.net

トルコ程度が作るドローンでも十分役に立つんやな

29 :名無しさんがお送りします:2022/02/28(月) 15:30:10.65 ID:PPfgI7364

あぶない国が隣にいれば普段から備えておくからロシア消滅作戦開始も世界から始まったしロシア終わりだよ

36 ::2022/02/28(月) 15:35:34.68 ID:VxzQiRmh0.net

ファミコンウォーズで言うと歩兵のコスト・製作時間で爆撃機を作れる感覚

63 ::2022/02/28(月) 19:59:39.10 ID:ZoPFjNJ00.net

ロシアが対空兵器持ってこないのが不思議

60 ::2022/02/28(月) 18:59:23.24 ID:q90PAvaY0.net

ゲキメツ!

13 ::2022/02/28(月) 14:56:50.85 ID:FpQPf4g+0.net

71 ::2022/02/28(月) 23:18:58.45 ID:qeA32CiE0.net

23 ::2022/02/28(月) 15:06:28.32 ID:e0GbVTpg0.net

やられて困るようなことだと土壌汚染とかかな

51 ::2022/02/28(月) 17:33:38.57 ID:Vr/wETl30.net

>>34
何を狙ってるの?

14 ::2022/02/28(月) 14:57:11.60 ID:IomHwBmS0.net

開戦前の話だと、配備数が少ないので
戦局に影響を与えるレベルではないということだったが
緊急援助で機数増えたんか?

69 ::2022/02/28(月) 22:47:34.02 ID:LtmkU/Al0.net

ロシアが攻めてる方だから
高性能レーダーがあるわけでもなく
逆に的が小さくて当てにくい
動画見てもロシア軍は気づいてない様子
戦闘機なんて目視で発見したところで倒せないだろ

唯一ヘリならと思ったらスティンガーで落とされそう

10 ::2022/02/28(月) 14:55:48.38 ID:hOxOZIoV0.net

日本が使いだしたら国際条約でドローン禁止されたりして

19 ::2022/02/28(月) 15:02:05.16 ID:Eq+zTK4P0.net

なんだトルコの大型爆撃機じゃないんだ

15 ::2022/02/28(月) 14:57:35.13 ID:Eq+zTK4P0.net

あれだ、去年トルコに初納入された最新鋭機だ
ロシア終わったな
長期化すれば負け確定

42 ::2022/02/28(月) 16:04:53.51 ID:zv41ZNl60.net

どれくらいのスコアでエース扱いになるのかな?

28 ::2022/02/28(月) 15:11:25.94 ID:7ZuJ4YHx0.net

ドローン爆撃めちゃくちゃコスパいいもんな

6 ::2022/02/28(月) 14:54:39.77 ID:avImUJPr0.net

自衛隊で自作とかしろよ

26 ::2022/02/28(月) 15:10:07.04 ID:45PsyhvR0.net

パンツァードラグーンがどうしたって?

64 ::2022/02/28(月) 20:11:28.44 ID:VOn5SjTx0.net

ウクライナは各国からすぐに武器の調達が出来るんだな。日本はそれが容易ではないだけに心配だ。

39 ::2022/02/28(月) 15:53:08.93 ID:EySxiH/C0.net

>>33
制空権を渡してなかったらしい
戦闘機も対空ミサイルも残存して活動中だって
ただ防空能力が無くなったら一気にやられるから戦闘機をウクライナに供与するってさ

39 ::2022/02/28(月) 15:53:08.93 ID:EySxiH/C0.net

>>33
制空権を渡してなかったらしい
戦闘機も対空ミサイルも残存して活動中だって
ただ防空能力が無くなったら一気にやられるから戦闘機をウクライナに供与するってさ

17 ::2022/02/28(月) 15:00:06.33 ID:AA0cU3vv0.net

アメリカ軍の対戦車ミサイルが大活躍なんだろ
早く追加送ってやれよ

25 ::2022/02/28(月) 15:09:23.15 ID:2M0TYkPm0.net

カディロフツィの兵がコレから逃げ回りながら生配信やってたな