死ぬ前の走馬灯は本当だった。大事だった記憶を揺り起こしながら瞑想状態で死ぬ [421685208]

Category

1 ::2022/03/02(水) 09:03:57.88 ID:H8G7nTae0●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
 死ぬ間際に見るとされる「走馬灯」が科学的に証明されたという。カナダの神経科学者チームが発作を起こした87歳の男性の病因を調べるため脳波を記録していたところ、男性が死亡。偶然にも、その脳波のパターンが人が夢や記憶の想起、瞑想する際のそれに類似していたそうだ。

 チームの一人、アジマル・ゼマール博士は「死亡時の15分間の脳の活動を計測しました。特に心臓が停止した前後の30秒に何が起こっているのかを調査してみたのです」と説明。

 「記憶の検索に関する振動を発生させることで、脳は死ぬ前、大事だった人生の出来事の最後の思い返しをするのかもしれません。臨死体験で報告されたものと非常に似たものです」「今回の発見は命が終わる正確な瞬間に関する我々の理解を揺さぶるものです。そして、後の臓器提供のタイミングといった重要な問いが生まれることとなります」

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/0d95833bf80553739280ea1bc1da230a9ea7cb4d&preview=auto

12 ::2022/03/02(水) 09:12:54.19 ID:NhFJRIXi0.net

人は思い出すかそうでないかに関わらず、来世に3つだけ記憶を引き継げるのです
親や親族とまるで似てない強い癖や嗜好、特定の状況や行ったこともない場所への原因不明な強い思慕など、覚えのある人もいるだろ

どれをもってくか、選んでるんだよ

70 ::2022/03/02(水) 10:10:34.65 ID:Qs2lUMTn0.net

死ぬという間際、ただただ諦めというか受け入れるだけだった
ギリギリ助かったけど

37 ::2022/03/02(水) 09:26:33.47 ID:PYusAlmc0.net

臨死体験が脳の誤作動だった事の証明にもなりそう

20 ::2022/03/02(水) 09:18:37.19 ID:5qKURJJ90.net

実際死にそうになった時に
これ体験した事あるわ
ヤバい死ぬかもって思った時に起きた

50 ::2022/03/02(水) 09:40:46.95 ID:QCzY7tAk0.net

単なる夢だろ
浅い夢って走馬灯みたいなもんじゃん

32 ::2022/03/02(水) 09:24:08.39 ID:7eZuCKQ40.net

お前ら今見てるのが走馬灯だぞ

49 ::2022/03/02(水) 09:39:19.47 ID:fpzW4tgT0.net

>>42
これだとしたら老衰では見えないのかな

22 ::2022/03/02(水) 09:19:36.22 ID:t/7KmfOW0.net

>>18
え?

42 ::2022/03/02(水) 09:32:37.34 ID:RHzA6nGl0.net

このままでは死ぬことを認知した脳が、とにかく何か使える情報がないかをあっちこっちかき回して探すんじゃなかったのか

114 ::2022/03/02(水) 13:15:06.13 ID:C2qbbPob0.net

誰か一人くらい走豚灯の奴はいないのか

29 ::2022/03/02(水) 09:21:59.17 ID:WkWZvBl40.net

新倉岩尾定期

63 ::2022/03/02(水) 09:57:13.25 ID:2yHF0yd50.net

自分の人生の軌跡みたいなもんを垣間見られるゆーてもなあ
ツマラン人生の俺にはいらないですね…

123 ::2022/03/02(水) 15:58:34.34 ID:7lzBm1z90.net

俺首絞められて心臓は止まってないけど目の前が真っ暗になったぜよ。ようするにあっちの世界はまっくらってことよ。夢も希望もない話ですまんな。何とか生きててよかった。

45 ::2022/03/02(水) 09:36:31.38 ID:k3K3wtDy0.net

映画のたんぽぽでも役所広司が言ってるけど
走馬灯をみることが楽しみだなぁ

119 ::2022/03/02(水) 13:24:17.49 ID:gz68tx+00.net

>>11
古代遺跡の発掘とか?

13 ::2022/03/02(水) 09:13:03.44 ID:IciDSY3+0.net

フワフワして超気持ちいい夢見てた

17 ::2022/03/02(水) 09:14:41.41 ID:cszh8I990.net

なんとかして生き残ろうと記憶を探るってなんかのテレビでやってた気がするけど、より鮮明に分かったのかな?

40 ::2022/03/02(水) 09:28:41.97 ID:JBKFirz80.net

記憶を上位空間にアップロードしているのです

62 ::2022/03/02(水) 09:55:40.57 ID:UejGJsxs0.net

死にかけた事はあるけど走馬灯は無かった
真っ暗
真っ暗の次はアスファルトが目の前にあって俺倒れてるんだと認識しただけ
走馬灯もお花畑も川も光も無かった
死にかけたけど脳はまだ死なないと認識して何も見せなかったのか?

15 ::2022/03/02(水) 09:13:25.33 ID:BQUxogAL0.net

定期的に解明されるな

43 ::2022/03/02(水) 09:34:21.57 ID:rB6+ZRhV0.net

これけっこう楽しみにしてるんだけど
嫌な思い出ばっかだったら嫌だな

108 ::2022/03/02(水) 12:42:57.97 ID:LFhLA0100.net

記憶をアップロードしているんだよ(´・ω・`)

31 ::2022/03/02(水) 09:22:59.84 ID:GkKqUr7G0.net

俺の時は走馬灯が15秒で終わっちゃうから尺かせぎにNG集でも流すのかな

31 ::2022/03/02(水) 09:22:59.84 ID:GkKqUr7G0.net

俺の時は走馬灯が15秒で終わっちゃうから尺かせぎにNG集でも流すのかな

92 ::2022/03/02(水) 10:53:49.69 ID:RiXkxGgC0.net

脳内麻薬ドバドバで逝くんでしょ

112 ::2022/03/02(水) 13:12:11.64 ID:ATC3TYdM0.net

臓器の方が早く止まって血液が流れなくなり脳が最後に止まるからそうなるのだろう

116 ::2022/03/02(水) 13:16:18.74 ID:uL6VpJJd0.net

>>11
どんな環境で生きてるんだよ

120 ::2022/03/02(水) 13:33:19.00 ID:EMS5C0EP0.net

ヒノカミカグラを習得するのか

88 ::2022/03/02(水) 10:39:45.90 ID:QCzY7tAk0.net

>>80
きれいな顏してるだろ…

26 ::2022/03/02(水) 09:21:20.12 ID:Z/Owhk/b0.net

お隣さんの小脳とかが心臓と肺とつながらねええええ!って叫んで大脳さんがオワターって昔を思い出すんだろうか