トランプ氏、プーチン大統領を「賢明だ」と再び称賛…「責任はバイデン大統領とNATO諸国にある」 [839071744]

Category

1 ::2022/03/01(火) 18:32:07.84 ID:5Tz/eKfA0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948631.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/27df8da2a249f3af835faa6c03fe84a70622bc4d
 ドナルド・トランプ前大統領は、ウクライナへ侵攻したウラジミール・プーチン大統領を「賢明だ」と賞賛した。
保守政治行動会議(CPAC)での演説で、トランプ氏は「弱い」ジョー・バイデンや「あまり賢くない」NATO諸国を批判した。
トランプ氏は、本当の問題はプーチン氏が賢いことではなく、「我々の指導者が馬鹿であること」だと述べた。
ドナルド・トランプ(Donald Trump)前大統領は、ウクライナへの侵攻を行っているロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領を再び「賢明だ」と賞賛した。

「昨日、私は記者団から『プーチン大統領は頭がいいと思うか』と聞かれた。私は『もちろん彼は賢い』と答えた」と、トランプ氏は
2022年2月26日(現地時間)の夜、フロリダ州オーランドで開催された保守政治行動会議(CPAC)で観衆に語った。
「問題はプーチンが賢いことではない。もちろん彼は賢いのだが、本当の問題は我々の指導者が間抜けだということだ」とトランプは言った。

トランプは、プーチンは賢く、NATOはそれほど賢くないと言い、さらに、我々のリーダーは馬鹿だと言った。
トランプ氏は以前からプーチン大統領への賞賛を表明しており、ウクライナでの彼の戦略を「素晴らしい」「天才的」と表現した。

米民主党や退役軍人は、独立国家への攻撃を行っているロシアの指導者を褒め称えた前大統領を批判している。

24 ::2022/03/01(火) 18:39:16.06 ID:dwHLjBsK0.net

流石韓国統一協会

144 ::2022/03/01(火) 20:14:28.09 ID:AGRazWPM0.net

>>140
ジョンウン=基地外

153 ::2022/03/01(火) 20:55:34.51 ID:Rm6F+WIX0.net

ホントはウクライナ側のくせにw
ゼレンスキーのユダヤ支持母体と
トランプの弁護士は同じ人だよ

142 ::2022/03/01(火) 20:09:05.33 ID:DmaR5NZX0.net

再選なし!

183 ::2022/03/01(火) 23:17:55.47 ID:fsqoc7x60.net

ネトウヨ超困惑wwwww
支持してたもんなぁトランプ(笑)をww

93 ::2022/03/01(火) 19:05:11.52 ID:ZqaEM6g60.net

>>91
無能なバイデンにつけ込んだプーチン賢い❤
だな

125 ::2022/03/01(火) 19:34:58.56 ID:1Q0nxILl0.net

ウクライナ東部の揉めてる州の独立支持したあたりまではすげーと思ったけどその後は理由もない戦争始めてしまったって感じだけど

25 ::2022/03/01(火) 18:39:25.15 ID:kKpblECC0.net

毒を以て毒を制すということならトランプは適任者だな

30 ::2022/03/01(火) 18:39:53.56 ID:RE8o5dz60.net

>>23
これな
切り取りの一部だけ見て感想垂れ流す奴は賢いとは言えない

190 ::2022/03/02(水) 00:01:25.32 ID:niys3tx+0.net

手のひらコロコロとゴールポストずらしはネトウヨのお家芸でしょ

184 ::2022/03/01(火) 23:18:48.76 ID:By8nX8yR0.net

いや賢いわけ無いだろw
頭やられてるよ

219 ::2022/03/02(水) 11:12:12.55 ID:JAJVLoeL0.net

( ゚Д゚)「自分はEU.やNATOが自分たちの結束を高めるためにロシアを敵視しすぎたと思うんですよね」
(´・ω・)「日本がいまだに世界から敵国指定されてて、外してもらえず、時々、極右へと傾くようにね」
( ゚Д゚)「自分は日本、ロシア、中国を敵国と想定して結束する欧米に疑問を感じますね」

81 ::2022/03/01(火) 18:55:43.47 ID:Df8jQxPP0.net

>>73
ユダヤ人はいつの間にか差別を受けてる可哀想な人達♥が常識になってるが
テレビとかマスゴミの嘘が解ってるお前らは騙されないよな?w

69 ::2022/03/01(火) 18:51:56.81 ID:wwPYYz4u0.net

トランプは最近プーチンと会ってないから令和最新版プーチンを知らんだろう

97 ::2022/03/01(火) 19:06:26.93 ID:WOGTpvei0.net

クスッと来るなw

131 ::2022/03/01(火) 19:50:16.97 ID:tjAO+4IB0.net

再選に色気出してるから

165 ::2022/03/01(火) 21:30:14.08 ID:6TqNdxyJ0.net

この世の大半の愚民どもはプーチンやトランプのような崇高な理念を理解など出来まい
そういった愚民どもは今はただ言われたままに動いてればいいんだ

140 ::2022/03/01(火) 20:02:40.46 ID:CA5p/XAe0.net

プーチン:認知症
バイデン:認知症
トランプ:躁状態
ムンムン:基地外

115 ::2022/03/01(火) 19:17:45.38 ID:F6uJ/WZp0.net

どう見ても欧米は前面に出てロシアを止めようとせずに
煽りまくって代理戦争させたがってるからな

164 ::2022/03/01(火) 21:26:06.05 ID:k/riNSL80.net

民主党だと世界で戦争が起きるんだっけか。またしても‥だな。

216 ::2022/03/02(水) 11:03:25.70 ID:snmFE5kO0.net

>>1
オバマは聖人君主みたいに持ち上げられてるけど大統領任期前半は中国ロシア朝鮮を甘やかし同盟国との関係を冷々にした。
流石にやりすぎたと反省したのか後半は軌道修正したがその莫大なツケが今の世界の混乱を招いてる。
そしてそのオバマの尻拭いをしたのがトランプ政権だった

17 ::2022/03/01(火) 18:36:44.31 ID:X1uTT6Hg0.net

トランプの言いたいことはわかるけど
武力侵攻した時点で悪なんだよ

72 ::2022/03/01(火) 18:52:17.80 ID:DLf8KCtE0.net

ゼレンスキーはミンスク合意破ってクリミア奪還とかいうしな

224 ::2022/03/02(水) 14:57:29.75 ID:jNvOGxGh0.net

>>1
今回トランプだったら今期でドクチンは終わるけど
ヴァイデンとプロレスやれば次期トランプになっても
ドクチン継続できる

要するにドクチンを長く打たす計画なだけ。
おまけに写真集や本とかSNSで金集め人生最高額の収入になってるらしいよ。
本当に世直しやる行動じゃないよ

28 ::2022/03/01(火) 18:39:47.14 ID:C8HcHwa20.net

これはおぞましい豚ですわ

132 ::2022/03/01(火) 19:55:01.64 ID:itsLu8ZC0.net

>>130
プーチンにどっかのゴルフ場の資金援助受けたから

107 ::2022/03/01(火) 19:12:57.35 ID:kUYOkvAy0.net

トランプはロシアの侵略を支持してない
無駄にロシアの暴発を招いたことを言ってるんだよ

ドナルド・トランプ前大統領#CPAC2022 :「ロシアによるウクライナへの攻撃は恐ろしいものです。私たちはウクライナの誇り高き人々のために祈っています。神は彼ら全員を祝福します。」
https://twitter.com/newsmax/status/1497855428847308801
(deleted an unsolicited ad)

79 ::2022/03/01(火) 18:54:32.38 ID:qNSmyqeE0.net

>>64
北方領土もミサイルやら米軍基地を配備しそうだから返してくれないのよね

191 ::2022/03/02(水) 00:02:49.34 ID:bseS6ewv0.net

そりゃ誰が見てもバイデンじゃ勝負にならんわ

137 ::2022/03/01(火) 20:00:30.16 ID:c+MCLctH0.net

まあでも今回の件はバイデンがが拍車かけた感じあるよな
プーチンが進軍始めてゼレンスキーがバイデンにキエフで会談しよ!って誘った時に受けてればロシアは止まってたと思う