日本の有名ネット掲示板の5chで、ウクライナ サイバー戦線に加勢するIT戦士達がいると話題に [421685208]

Category

1 ::2022/03/02(水) 19:40:26.64 ID:H8G7nTae0●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
 「サイバー戦線で戦い続ける」ウクライナIT軍が勢力拡大 日本の5ちゃんねらーも「加勢宣言」

ロシアへのサイバー攻撃を目論む、ウクライナ政府による組織「IT軍」が続々と加入者を増やしている。

 ロシア政府機関のウェブサイトを一時停止させるなど”戦果”を上げており、日本の有志団体も協力する事態となっている。

■「ウクライナを少しでも助けたい」

 「我々はサイバー戦線で戦い続ける」−−。ウクライナのフョードロフ副首相兼デジタル転換相は2月27日、「IT軍」の設立を表明し、加入者を募るとツイートした。ロシア政府機関や企業へのサイバー攻撃が目的だ。

 通信アプリ「テレグラム」の専用チャンネル「IT Army of Ukraine」は3月2日現在、25万人以上の参加者がいる。

 米ウォールストリートジャーナルによれば、ロシアの外務省や証券取引所、国有銀行のウェブサイトが一時停止させるなど、すでに活動を始めたと伝えている。

 日本でも28日から、協力を表明する団体が現れた。ネット掲示板「5ちゃんねる」で参加が呼びかけられている。

 大量のデータを送って通信障害を起こす「Dos(DDos)攻撃」でIT軍に加勢するという。専用ツールを公開している。関係者は2日、J-CASTニュースの取材に「ウクライナを少しでも助けたいという思いとやらない善よりやる偽善という信条の元」結成したと答えた。

 セキュリティ会社「Cross&Crown Security Intelligence」の増子貴仁氏は取材に、日本での動きについて「この種の攻撃は電子計算機損壊等業務妨害罪に該当するとみられ、少なくとも日本では犯罪にあたります。よって、当然推奨されるものではありません」と指摘する。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/d7122309132cdad95bf8021121f8c3434b1d91d3&preview=auto

112 ::2022/03/03(木) 00:17:54.76 ID:YlKr27GF0.net

One Day‥

ネット上のとある掲示板が…

105 ::2022/03/02(水) 22:55:39.71 ID:HAeMJUub0.net

困った時はUNIX板の人に泣きつく。

15 ::2022/03/02(水) 19:44:33.96 ID:zNijlhCD0.net

VIPのチンカス

14 ::2022/03/02(水) 19:44:05.14 ID:pcgnHzcb0.net

F5連打!!

75 ::2022/03/02(水) 20:43:34.56 ID:pvYui0Wo0.net

20年ぶりに田代砲の出番がきたかw

32 ::2022/03/02(水) 19:50:58.08 ID:Yyo16wh40.net

オィたすろ

40 ::2022/03/02(水) 19:57:01.37 ID:sOl6+r570.net

VIPPERどもだろが
5チャン全域に責任をおわすな

ニュース速報VIP、ロシア政府へのサイバー攻撃を実行中。本職のプログラマーが多数出現 [839071744]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646144083/

58 ::2022/03/02(水) 20:22:05.49 ID:+t5souzB0.net

なんか回線遅いのこれか?

24 ::2022/03/02(水) 19:46:27.60 ID:hoUcb6Pj0.net

>この種の攻撃は電子計算機損壊等業務妨害罪に該当するとみられ、少なくとも日本では犯罪にあたります。

ロシアに向けてやってることにこんなこと言って意味あんのかな
被害者が日本の外でも適用されんの?

26 ::2022/03/02(水) 19:47:53.75 ID:F1WGTMWR0.net

年寄りの冷や水

110 ::2022/03/02(水) 23:30:19.32 ID:pWiKpBbJ0.net

俺もF5の16連射なら手伝えるぞ

37 ::2022/03/02(水) 19:55:29.32 ID:Cdc1lbVz0.net

国内同士でやらかすなら国内のほうだろうけど相手サーバー外国だしなぁ?
日本の回線にも負荷がかかるから突っつくとしたらそこくらいか?

86 ::2022/03/02(水) 21:22:26.68 ID:hoUcb6Pj0.net

>>81
あいつらと違ってちゃんと戦争してるとこに攻撃してる分だけマシだわな

45 ::2022/03/02(水) 20:00:47.50 ID:dLWB1gMO0.net

「バロス」でええねんか?

63 ::2022/03/02(水) 20:24:41.10 ID:40Nwsvys0.net

ツイッターの鯖に攻撃しようとしてんだっけ?
ただただ迷惑なだけだろ

56 ::2022/03/02(水) 20:13:52.07 ID:oz+g4RCM0.net

92 ::2022/03/02(水) 21:45:15.17 ID:vMrWh1Jg0.net

ねらーって敵に回すと厄介だが味方にすると頼りないんじゃ?

65 ::2022/03/02(水) 20:26:27.46 ID:6wyZ9Wnn0.net

ん?
お役に立ちましたか?

128 ::2022/03/03(木) 15:47:35.93 ID:Z/CraFCD0.net

もう田代砲使ったことない奴らばかりだろ
俺も含めν速のジジイ共は知ってるだろうけど昔みたいに役には立たないわ

125 ::2022/03/03(木) 12:04:33.52 ID:G0a4/2jF0.net

>>1
反ロシアはネトウヨ

77 ::2022/03/02(水) 20:48:12.31 ID:eKYXJ5tx0.net

令和最新版田代砲

44 ::2022/03/02(水) 20:00:04.43 ID:dLWB1gMO0.net

スマホやとどこのボタンを押したらええねん

62 ::2022/03/02(水) 20:24:17.51 ID:Uv5o/QNQ0.net

久々に田代砲を撃つときがやってきたか

57 ::2022/03/02(水) 20:19:00.09 ID:m8eAdf1l0.net

各員マルチ体系を取れ!拡散田代砲発射用意!

20 ::2022/03/02(水) 19:46:08.51 ID:izxDrLav0.net

昔2ちゃんでよく聞いた、僕の友達の中にいる伝説のスーパーハッカーって人なの?

25 ::2022/03/02(水) 19:47:22.73 ID:3Pgye6HI0.net

昔の韓国みたいにF5アタックでもすんの?
あれは色んな所に迷惑掛かるから辞めといた方が良い

90 ::2022/03/02(水) 21:38:17.25 ID:/01IYLke0.net

107 ::2022/03/02(水) 23:01:24.75 ID:12AntLc30.net

またシャワートイレ板の住人の力を借りないといけないのか

81 ::2022/03/02(水) 20:56:38.12 ID:F4a1gxLE0.net

>>79
発想がテロリストというより、
かつての過激な学生運動してた奴にそっくりw

3 ::2022/03/02(水) 19:41:52.42 ID:Rnn+yfRw0.net

>>1
スレ貼れよ
こんな無能見たことない