ドイツがウクライナにヘルメットを送ったって?www→日本政府「防弾チョッキや医療品を送ります」 [754019341]

Category

1 ::2022/03/04(金) 13:08:00.88 ID:qzowzIl30.net ?PLT(12346)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ウクライナに自衛隊装備 防弾チョッキや衛生用品―政府調整

https://www.jiji.com/jc/article?k=2022030400637&g=pol

 政府は4日、ロシアの軍事侵攻を受けるウクライナを支援するため、自衛隊が持つ防弾チョッキやヘルメット、衛生用品といった装備品を供与する方向で調整に入った。
同日中に国家安全保障会議(NSC)を開いて決定する。複数の政府関係者が明らかにした。

 武力攻撃を現に受けている国への装備品提供は異例。
ウクライナへの連帯を示し、ロシアに対峙(たいじ)する欧米諸国と足並みをそろえるのが狙いだ。
岸田文雄首相は3日夜の記者会見で、「医薬品をはじめ、わが国として支援できるものはあるのではないか」と述べた。

166 ::2022/03/04(金) 16:43:41.32 ID:n+vNuecx0.net

医療品は必須だわ
ロシアの虐殺で現地やばそうだし

155 ::2022/03/04(金) 15:54:44.43 ID:ITamC58t0.net

ピックアップトラック送ればいいじゃん。

支援物資輸送用の民生品という名目で。

97 ::2022/03/04(金) 13:58:50.75 ID:RVAIPIE40.net

>>8
協力できる戦後復興が有るかも分からないし

23 ::2022/03/04(金) 13:20:11.27 ID:MAfcnUxw0.net

>>1
ヘルメットと防弾チョッキの価格調べてみろ

183 ::2022/03/04(金) 18:39:38.40 ID:wHKhtSPR0.net

メット+チョッキ+医療品で
いっぱしの衛生兵が出来上がり

88 ::2022/03/04(金) 13:52:19.43 ID:H4q5ZB4p0.net

日本製の対艦ミサイル送って実戦データ取ろうよ

169 ::2022/03/04(金) 17:10:14.53 ID:qJsSMO7+0.net

>>77
んじゃ最初から国産防弾チョッキ差し上げた方が早くね?
ウクライナが数を揃えるために某国製の粗悪品を買っちゃうかもしれない

15 ::2022/03/04(金) 13:16:33.80 ID:0hfAvjzN0.net

防団チョッキとかたいして数無いんじゃね?金で良いだろ

164 ::2022/03/04(金) 16:39:42.84 ID:Pw8oBP6M0.net

>>26
ナザレンコに提案してみようw

151 ::2022/03/04(金) 15:20:27.09 ID:jkCOCJ//0.net

自衛隊支給の衛生用品て赤チン・包帯・絆創膏だろ、自国の隊員さえも見殺しにする気
満々なのにそんなん他国へ送っていいのか?

100 ::2022/03/04(金) 14:04:12.34 ID:g54+CZAa0.net

日本には最強兵器のレールガンがある
これを供与すれば勝つる

117 ::2022/03/04(金) 14:11:44.77 ID:OIUyAxTp0.net

>>2
せめて64式送ったれ

180 ::2022/03/04(金) 18:16:14.64 ID:+xqljH140.net

ウクライナの件には三原則が適用されないってロジックは面白いねこれ

99 ::2022/03/04(金) 14:02:28.84 ID:R3iKz12T0.net

>>24
日本の装備ってお値段1.5倍だけどアメリカ製よりちょびっと優秀みたいの多くて
コスパ悪すぎんだ

57 ::2022/03/04(金) 13:36:42.28 ID:coEv9dI30.net

>>10
イランには送ったぞ

65 ::2022/03/04(金) 13:41:31.40 ID:UQyXpxaw0.net

>>47
ドイツはずるいからな

31 ::2022/03/04(金) 13:23:11.10 ID:Pzendu4Y0.net

ここはシールズで

18 ::2022/03/04(金) 13:17:51.34 ID:wfR2Vh130.net

避難民に野菜生活100でも送ったほうがいいのでは

110 ::2022/03/04(金) 14:08:48.23 ID:3hr0ot1o0.net

>>95
実際に煎じるだけ素晴らしい
国内向けに煎じたフリだけする某国よりもずっとなw

173 ::2022/03/04(金) 17:16:05.61 ID:fYBXNgN20.net

ドイツがヘルメット送るは大分前の話でもう武器送るってなってるだろ
扱ってる情報が1-2週間は遅い情弱ジジイかな

126 ::2022/03/04(金) 14:16:43.38 ID:HJJcYn5x0.net

>>3
🥺

73 ::2022/03/04(金) 13:45:05.22 ID:+GqPGF0I0.net

武器輸出していいの?
パヨクさんがいいって言うならやろうよ

172 ::2022/03/04(金) 17:15:00.56 ID:ZlXbJLYk0.net

安保理が機能してないのに便乗してるとこが賢い
こういう政治家もいるんやな

130 ::2022/03/04(金) 14:21:43.65 ID:zM6lYTtd0.net

>>1
カップヌードルだろJK

24 ::2022/03/04(金) 13:21:04.97 ID:ioaPOyoB0.net

>>1
91式携帯地対空誘導弾とか、01式軽対戦車誘導弾を送ってあげるべき

ウクライナも欲しがるだろうし、日本も実戦で使える武器なのかがよくわかる
改善点がわかり日本の防衛にも役立つ

合わせて送るべき

118 ::2022/03/04(金) 14:12:42.91 ID:5u/m+ZK+0.net

ドイツと言えば鉄兜→ヘルメット
日本ももっと気の利いたものを送るべきだと思うの

22 ::2022/03/04(金) 13:19:41.07 ID:s9zKPc6R0.net

ドイツは心を入れ替えて対戦車砲とミサイルを贈ることにしたから…

28 ::2022/03/04(金) 13:22:07.99 ID:VFjuDsD70.net

aiboおくったれや

92 ::2022/03/04(金) 13:53:44.67 ID:4CqDHeNp0.net

まあ直接的な武器じゃなくても十分役に立つ物はあるだろう

94 ::2022/03/04(金) 13:55:10.04 ID:+GqPGF0I0.net

今、先週の沸騰ワード見てたけど
アメリカの武器やっぱ高いな 言い値だもんなので
作れるものは自分で作って輸出してコスパ上げたいな