【速報】米石油大手エクソンモービル、極東ロシアでの資源開発事業「サハリン1」から撤退 [135853815]

Category

1 ::2022/03/02(水) 10:06:15.49 ID:0xlJDVfl0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
米エクソン「サハリン1」撤退 ロシア極東資源開発事業

 【ニューヨーク時事】米石油大手エクソンモービルは1日、極東ロシアでの資源開発事業「サハリン1」から撤退すると発表した。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2022030200435&g=int

関連
露の天然ガス事業「サハリン2」から英シェル撤退、三井物産・三菱商事の対応に注目
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220301-OYT1T50092/
ノルドストリーム2運営会社、週内に破産申請も
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022030200239&g=int

30 ::2022/03/02(水) 11:32:39.26 ID:SaLBliDw0.net

やったぜ

45 ::2022/03/02(水) 12:38:04.05 ID:IeiNYu3l0.net

モービル1の性能劣化したら嫌だな。
オートバックスで唯一2980円で買えるフルシンセティックなので。

14 ::2022/03/02(水) 10:36:56.49 ID:Ig6YzsXp0.net

日本が買い叩けばいいんじゃね?

28 ::2022/03/02(水) 11:22:24.04 ID:pwIo96iz0.net

バイデン演説してんのかこれ

23 ::2022/03/02(水) 11:12:29.19 ID:596N/JMw0.net

撤退した所で中国が入ってくるだけだろ。まあ中国が入ってくるなら日本も抜けた方がいいと思うけどね。

19 ::2022/03/02(水) 11:07:56.84 ID:RPIIQedA0.net

>>1
1もあったの?

18 ::2022/03/02(水) 10:46:28.11 ID:2n+I+3S00.net

サハリン2これもーどーすんの?

39 ::2022/03/02(水) 12:21:16.89 ID:5DwrdDqv0.net

三井物産と三菱商事はどうすんのかねぇw

37 ::2022/03/02(水) 12:17:42.65 ID:kATSG0ZP0.net

まぁた日本がババ引くのか

43 ::2022/03/02(水) 12:25:27.46 ID:2zlhbGU/0.net

サハリン2と言えば物産と千代田化工

40 ::2022/03/02(水) 12:21:42.31 ID:Bk1Gunln0.net

>>32
サハリンは、外洋に繋がるし軍港あるから売るに売れない

26 ::2022/03/02(水) 11:19:28.08 ID:EoQd3wkP0.net

サハリン石油開発どうすんの?
筆頭株主は経産省だろ?

21 ::2022/03/02(水) 11:09:25.96 ID:pwIo96iz0.net

42 minutes ago – 47°54′N 122°16′W

Boeing is “suspending parts, maintenance and technical support services for Russian airlines.” The company will be suspending “major operations” at its Moscow offices, which do a significant amount of fleet support and design work

ボーイング社は「ロシアの航空会社への部品、メンテナンス、技術サポートサービスを停止している」。同社は、大量の艦隊支援と設計作業を行うモスクワのオフィスで「主要な事業」を停止する予定。

https://liveuamap.com/en/2022/2-march-boeing-is-suspending-parts-maintenance-and-technical

36 ::2022/03/02(水) 12:06:58.27 ID:rkzb+O/z0.net

>>35
掘削リグや洋上液化プラントは技術大国韓国兄さんの重工業に丸投げです、たしかに日本にはもうそんな技術は無いし仕方ないですw

17 ::2022/03/02(水) 10:45:09.81 ID:nzT4GmnD0.net

日本固有の領土である樺太を奪い返せ!!

6 ::2022/03/02(水) 10:22:11.56 ID:3ECBXmNx0.net

シェル「おまえもか」

22 ::2022/03/02(水) 11:10:43.47 ID:6dimRYa/0.net

これ、投資資金はロシアの凍結資産から勝手に差っ引くよってこと?

51 ::2022/03/02(水) 22:45:42.41 ID:Pw/NwAWX0.net

四ツ井四つ菱よ早くサハリンから手を引け!
国賊強欲商社は許さぬ

42 ::2022/03/02(水) 12:23:20.73 ID:Uhfb1CFP0.net

>>40
領土としか言ってないだろ

31 ::2022/03/02(水) 11:34:46.00 ID:IVfsEtUg0.net

米英が手を引く場合その後のことも考えて
勝算があるからだろうからな、だけど日本は
その勝算に入ってないだろうから慎重にな

5 ::2022/03/02(水) 10:18:26.00 ID:8cKbO7Yt0.net

外国に売れるものが小麦しかなくなっちゃう

4 ::2022/03/02(水) 10:15:35.51 ID:0nD//iD00.net

これはロシアが選んだ未来。

44 ::2022/03/02(水) 12:28:18.04 ID:kd/QsPTt0.net

シェルのロシア撤退なんか怖いわ
第2次大戦中も敵国に平気で油売ってたとこやのに…
日本は貿易商社まではいいけど海外地でことごとく失敗するよな
第2次大戦で海外撤退で失敗したのに教訓生かせてないやん
シェル逃げた段階でなんかあると思うわ

48 ::2022/03/02(水) 12:44:28.08 ID:VhbamtYi0.net

>>46
頭悪ww

29 ::2022/03/02(水) 11:31:33.04 ID:rkzb+O/z0.net

便乗して樺太弐って名称変更しよう!

8 ::2022/03/02(水) 10:24:07.96 ID:7HP/d0Mw0.net

20年前、サハリンからガス管を伸ばして
東日本の需要家に供給するプロジェクトがあったけどどうなったの?

46 ::2022/03/02(水) 12:40:57.75 ID:IxUknrRM0.net

アホの日本が北方領土チラつかせたら飛びついちゃいそう

32 ::2022/03/02(水) 11:35:05.26 ID:DdBE+1jK0.net

ロシア追い詰められたら領土切り売りするかなww

41 ::2022/03/02(水) 12:22:31.83 ID:Bk1Gunln0.net

>>39
伊藤忠商事も金出してたような

35 ::2022/03/02(水) 11:54:18.14 ID:v/Q+8WY30.net

資源があっても掘る金と技術がない