米上院議員「プーチンを暗殺しろ。ロシアにブルータスは居ないのか?シュタウフェンベルクは?」 [754019341]

Category

1 ::2022/03/04(金) 18:29:43.65 ID:MO99763B0.net ?PLT(12346)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
米上院議員、プーチン氏の暗殺呼び掛け

https://www.afpbb.com/articles/-/3393291

米国のリンゼー・グラム上院議員は3日夜、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領の暗殺を呼び掛けた。

 グラム氏は保守系FOXニュースのインタビューで、ロシアのウクライナ侵攻について「どうやって終わらせるか? ロシアにいる誰かが名乗り出て、あの男(プーチン氏)を殺すしかない」と述べた。
(略)

51 ::2022/03/04(金) 19:00:02.95 ID:hPx8L4vu0.net

>>39 大統領自ら軍隊を送ってフセインとかビンラディンとかを公然と始末してるし、プーチン自身も邪魔な政敵を
暗殺してるから まあ良いのでは。賞金をプーチン個人資産の¥22兆円にすればISISも自爆テロで狙うかも

103 ::2022/03/04(金) 23:44:50.07 ID:J1K/ja8g0.net

プーチンって昔は冷酷だけど合理的な人間ってイメージだったのにいきなり戦争始めて原子力施設ばかばか攻撃し続けたりもう別人みたいに狂いすぎて怖いんだが
まじで本物はとっくに死んでて今いるのは替え玉と言われても信じそう

98 ::2022/03/04(金) 20:48:24.03 ID:L2YJBii60.net

それ以外の解は核戦争で人類滅亡だよ

30 ::2022/03/04(金) 18:40:28.80 ID:RxyQ26dz0.net

ラブロフも一緒にお願い

34 ::2022/03/04(金) 18:42:37.47 ID:Oku1aTta0.net

>>19
神格化って別に宗教だけのことじゃないぞ
プーチンが正しかったから殺されたと主張するフォロワーやグループを生むと言ってる

61 ::2022/03/04(金) 19:12:52.20 ID:M6WW0fPU0.net

それは最も警戒してガチガチに信者で固めてるだろ

71 ::2022/03/04(金) 19:18:48.27 ID:iABQENdH0.net

プーチン殺したところであの国はあのままだろ
そうしたのはアメリカだし

76 ::2022/03/04(金) 19:21:28.01 ID:8RM5kqad0.net

>>72
どう考えても
チェキスト(密告者)と嫌われてた秘密警察と軍が仲良くなれるわけもなく
プーチンは軍に嫌われてるのは明白

101 ::2022/03/04(金) 21:41:12.73 ID:31ip7DeN0.net

ウクライナにトマホークを渡せよ。

13 ::2022/03/04(金) 18:34:22.88 ID:wHKhtSPR0.net

俺達みたいな名無し草じゃなくて
アメリカの上院議員様がそれ言っちゃうのか

解決方法が実にシンプルで流石はノーキンアメリカ

91 ::2022/03/04(金) 20:12:08.03 ID:vTDxyLfK0.net

>>7
そう言えばそのままだったな

38 ::2022/03/04(金) 18:45:14.32 ID:RkHJWcX60.net

トランプ以降、政治家も言いたい放題だなw
まぁロシアが1番過激だが

23 ::2022/03/04(金) 18:38:41.96 ID:KW0SdUy+0.net

最終的にゼレンスキーがアウグストゥスになるんですね!

86 ::2022/03/04(金) 19:33:00.71 ID:RE/GG2b70.net

アメ公は代理戦争で言いたい放題か?
少しその臭い口を閉じろ

97 ::2022/03/04(金) 20:40:45.68 ID:BPrITKCN0.net

戦争にかかる費用を考えたら報酬100億でも安いだろうな
なぜしないのか考えたけど・・こいつ一人抹殺しても意味はねーって事かんすかね

64 ::2022/03/04(金) 19:14:01.16 ID:0+l5VfIW0.net

大島栄城だが

日本にトマホークと誘導システムください
それで中国とロシアの通商破壊すればカネはとまる
戦争もとまる

あ、俺がプーチンで俺をころすのはなしだったの?

70 ::2022/03/04(金) 19:18:26.92 ID:3eQqpIMV0.net

とりま1億ドル位言わんと
タダでやってくれとかムシが良すぎるわ

102 ::2022/03/04(金) 22:26:11.03 ID:0hNFnlYM0.net

カシウスはウンコ
マルクスの方にはまだ思想的な背骨があったけど
カシウスはなんにもない

44 ::2022/03/04(金) 18:50:18.61 ID:Q9H0mH6I0.net

プーチン「スターリンと並ぶくらい著名になって
歴史に名を残したいよぉ…そうだ!(ピコーン」

17 ::2022/03/04(金) 18:35:10.52 ID:MZgC61d50.net

どこが過激なんだよ
大量虐殺止めるためのは抹殺が最高の一手だろうが

119 ::2022/03/05(土) 04:09:09.26 ID:bRLQR/rc0.net

>>85
ボケ老人が大統領だからな。
他国に舐められ過ぎ。
トランプはキチガイだけど習近平と会談中にシリア攻撃するくらい
脅迫は上手かったからな。

81 ::2022/03/04(金) 19:23:43.80 ID:cxBo2HRn0.net

プーチンとか、会議室の足元で爆弾爆発させても死なないような気がする

3 ::2022/03/04(金) 18:30:55.84 ID:JMouVdqA0.net

また過激な発言だなーぶっ殺されっぞw

99 ::2022/03/04(金) 21:04:31.53 ID:pBe1XaQL0.net

>>68
ぶるうたす
ミスター梅助
九十九一
小柳トム
でんでん

77 ::2022/03/04(金) 19:21:31.86 ID:Q9H0mH6I0.net

>>70
どっかの大富豪が懸賞金かけてたなw

でもマジ話すると
プーチン適当なところで退場してもらわないと
もはや落としどころがないから、ロシア国民的には
全部プーチン一人のせいにして消えてくれたほうがいいと思う

94 ::2022/03/04(金) 20:20:52.77 ID:/NXHRyUp0.net

それを言うなら明智光秀だよな

96 ::2022/03/04(金) 20:38:17.79 ID:pdU/KD720.net

この世で唯一確かなことは「人は殺せる」ということだ

54 ::2022/03/04(金) 19:04:39.85 ID:jOJCDA2P0.net

スターリン並の粛清はしてるだろ
でなけりゃあ今いないだろ

25 ::2022/03/04(金) 18:38:53.39 ID:T6wOh+W10.net

>>13
こういうこと言っても日本みたいに失礼だ不謹慎だ辞職しろにならないからな
軍やCIAとかもそれなりに研究してそうな気風がある

100 ::2022/03/04(金) 21:40:58.57 ID:vLWG9N980.net

人任せにしないで今すぐに核攻撃しろ
使えない核なんか意味ないだろ