「Nintendo Switch」 本日で発売から5周年 [609257736]

Category

1 ::2022/03/03(木) 05:54:22.09 ID:+Qd9HSPr0.net ?2BP(5000)
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
「ゼルダBotW」に「あつ森」、「スマブラSP」など名作揃いのゲーム機! Nintendo Switchは本日で5周年

 任天堂の家庭用ゲーム機、Nintendo Switchは2017年3月3日に発売され、本日で5周年を迎えた。

 Nintendo Switchは、2015年にコードネーム「NX」として、その存在が公表された。その後、2016年10月に「Nintendo Switch」という名称と共に、本体が初公開された。

 Nintendo Switchの特徴は何といっても、携帯ゲーム機とTVゲーム機の両方の機能を兼ね備えていること。本体は、タブレットのような形状で6.2インチのディスプレイを備えており、その両脇に「Joy-Con」を装着することで、携帯ゲーム機として使用できる。また、テレビと接続する「ドック」に本体を装着し、コントローラーを取り外すと、一瞬にしてTVゲーム機へと変身。さらに本体にあるスタンドを使うことで、テーブルに置いてゲームをプレイできる“テーブルモード”もある。その名のごとく、携帯モードとTVモード、テーブルモードを“スイッチ”できる。

 ローンチタイトルには、TV番組「テレビゲーム総選挙」にて1位を獲得したアクションアドベンチャー「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」や、Joy-Conの機能を最大限に活かした「1-2 Switch」などが登場。その後も「マリオカート8 デラックス」や、「スプラトゥーン2」、「ポケットモンスター ソード・シールド」、「あつまれ どうぶつの森」、「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」など、後の大ヒット作を次々に発売し、2021年12月末には、7億6,000万本以上のソフトを売り上げている。

 2019年には、バッテリー駆動時間を延長する改良と共に、携帯モードに特化した「Nintendo Switch Lite」が登場。さらに2021年には、ディスプレイの大型化や有機EL化、スタンドの改良などを行なった「Nintendo Switch(有機ELモデル)」も登場するなど、用途や時代に合わせ、派生機種も登場している。

 「スプラトゥーン3」や「ゼノブレイド3」、「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」、さらに「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」の続編も控えているNintendo Switch。これからのソフトラインナップにも期待だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ce801a3f1b64f7ec7bd4a8975a02fe956e206833

126 ::2022/03/03(木) 12:19:42.77 ID:dICDnGw00.net

スーファミ以来、久しぶりに任天堂の据え置き機でSwitchを子供用に買ったけど壊れやすくなったな
ファミコンとか兄貴との喧嘩で何度も壁にぶつけられたけど壊れたことなかったけどな
Switchはコントローラがやたらと壊れる

40 ::2022/03/03(木) 06:52:49.83 ID:oD+Ke0Em0.net

そろそろ3DSwitchが出ますか?

96 ::2022/03/03(木) 09:51:42.08 ID:GT25yg7W0.net

>>62
まず紙じゃねぇし

162 ::2022/03/05(土) 11:46:09.25 ID:6xL2gZWx0.net

>>158
半導体不足で生産が追い付いてないってのを差し引いてもあんまり売れてないよな

今1720万台だっけ

普通に買えるようになっても1億台は売れなさそう

121 ::2022/03/03(木) 12:12:12.23 ID:Vjw3uZEO0.net

Twitter系では、PSとかSwitchより売れてるw

112 ::2022/03/03(木) 11:33:26.64 ID:FeHTOUwF0.net

マリオメーカーが懐かしすぎて10年ぶりぐらいゲーム機買ったのがスイッチだったわ
小学生のころの妄想がそのままゲームになってて楽しい

34 ::2022/03/03(木) 06:31:56.46 ID:7+VPh4qA0.net

発売当初全然売ってなかったな
ここで「おいヨドで売ってるぞ」スレが立って速攻行ったら買えた

70 ::2022/03/03(木) 08:29:56.44 ID:+HThI7eX0.net

>>37
やりたいゲーム出たら買うかって抽選参加してなかったけどエルデンはスチーム版にした
PS5独占じゃないともう買わんだろなあ

54 ::2022/03/03(木) 07:20:57.53 ID:xHpUP+6V0.net

そろそろ買うかなー

19 ::2022/03/03(木) 06:05:32.04 ID:okI6fjM70.net

>>10
ゲハに帰れ

58 ::2022/03/03(木) 07:49:15.77 ID:hTGoo4fb0.net

任天堂ハード&勝ちハードなのにギャルゲーも出まくってるし完全に最強

90 ::2022/03/03(木) 09:39:54.71 ID:GT25yg7W0.net

>>10
それよく言われてるけど半導体製品は日本に集中して出荷されてる感じだぞ。

日本じゃPCのグラボが高値でもまだ在庫があるが
海外じゃボロボロだし。

個人輸入しようもんなら関税と送料で日本の価格超えるし。

41 ::2022/03/03(木) 06:53:54.36 ID:9RF/MyBD0.net

joy-conだのの欠陥は小手先でかわしながら逃げ切るつもりなんだろうな
諸外国ではだいぶデカい騒ぎだったけど国内じゃおとなしいもんだし
エミュがそこそこ実用的で助かる
公式コントローラーの度重なる故障には付き合いきれない

38 ::2022/03/03(木) 06:49:02.41 ID:BA3RkzZM0.net

ライブアライブのリメイクがスイッチでしか出ないならそろそろ本体買う

18 ::2022/03/03(木) 06:05:11.94 ID:iOl7dYXE0.net

>>15
コロナ前からこけてただろ

39 ::2022/03/03(木) 06:51:46.23 ID:iL6MCWQf0.net

未だにほぼ定価でしか買えないんだよな

10 ::2022/03/03(木) 06:01:15.68 ID:G3j8G/Y80.net

>>5
SONYがPS5の国内供給量絞って外国優遇してるから
Switchなんかが国内ハードの覇権取っちまったw

92 ::2022/03/03(木) 09:43:50.21 ID:xTqTpBL+0.net

>>77
コントローラーくらいかってやれよ
ジョイコンだろそれ

31 ::2022/03/03(木) 06:26:53.70 ID:ipeervqx0.net

>>14
海外はPS一強だが…??

154 ::2022/03/04(金) 23:42:14.43 ID:Ad4OxTqj0.net

今年はデカいタイトル結構出るから楽しみ

16 ::2022/03/03(木) 06:04:27.35 ID:5iwOOHCC0.net

あと3年は戦える、次は性能最大まであげて
ジョイコンのグリップやボタンをいいもんにしてくれ

85 ::2022/03/03(木) 08:58:45.78 ID:qnyNqYoN0.net

ドラゴンクエストXやってるがやっば有線は必要だな
無線だけだとオンゲはキツい
あとは処理速度が向上してくれれば文句なしなんだけどなスイッチ

142 ::2022/03/03(木) 19:29:13.74 ID:0OPbOXFg0.net

>>10
Switchの前は3dsが圧勝してたわけで
PSなんて日本じゃPS2最後にずっと負けハードだけど記憶喪失になってんのか?

156 ::2022/03/04(金) 23:53:19.51 ID:00wYhIgU0.net

ゴジラに何度泣かされたことか

32 ::2022/03/03(木) 06:28:01.79 ID:3s/E4qjM0.net

>>26
有機EL版はやめとけ!

37 ::2022/03/03(木) 06:47:54.68 ID:KU914byT0.net

>>10
ps5買う層はpcを買えない層だと思うの

6 ::2022/03/03(木) 05:58:49.53 ID:e6RI2RWR0.net

ゲームボーイアドバンス以降、
任天堂のゲーム機は触ったことない

11 ::2022/03/03(木) 06:01:36.14 ID:kBG/qY4Z0.net

俺はスーファミ、64、プレステ2以降ゲーム機に触ってなかったから初めてSwitchでドラクエやった時めちゃくちゃ感動した

91 ::2022/03/03(木) 09:40:18.65 ID:M5dtT9+E0.net

新型出る噂とか無いんか?

147 ::2022/03/04(金) 12:29:51.37 ID:vvdO/BS10.net

>>146
Switchは長期間充電しないと充電できなくなるよw

だから最低でも半年に1回は充電しろってさ