アイルランドで大型トラックが、ロシア大使館のゲートを破壊 [415121558]

Category

1 ::2022/03/08(火) 10:10:27.41 ID:0ca4V6ze0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ロシア軍がウクライナへの侵攻を続ける中、先日アイルランドにあるロシア大使館のゲートが破壊された。

その事件が起きたのは3月7日、場所はアイルランドの首都、ダブリンにあるロシア大使館だ。

当時、大使館の前にはウクライナへの侵攻に抗議する人々が集まっていたが、そこに教会の備品を運ぶ会社の大型トラックが到着したという。

そして大型トラックは、バックで大使館のゲートに接近。そのままゲートを突き破り、破壊した。

その様子はそばにいた人々によって撮影され、運転手に向かって人々が「よくやった」と声をかける場面も映っていた。その様子がこちら。

https://switch-news.com/incident/post-73143/

33 ::2022/03/08(火) 10:20:47.26 ID:TMTDUoe50.net

>>4
なんか戦争って楽しそうだな

75 ::2022/03/08(火) 11:06:55.28 ID:ODzW3k1T0.net

アイルランドはロシアの準同盟国なのに
何があったんだ?

25 ::2022/03/08(火) 10:18:32.42 ID:sZmPUQ5t0.net

アイルランド解放戦線参戦決定!!!

さ あ 震 え る が い い

92 ::2022/03/08(火) 13:35:43.85 ID:BbaiV5iE0.net

>>6
大使館前で抗議活動してアピールする程度ならともかく実力行使に出たら駄目だわ

40 ::2022/03/08(火) 10:24:53.32 ID:IsY0d+mz0.net

大使に抗議しても意味ねーだろ

55 ::2022/03/08(火) 10:34:09.53 ID:7rmYN22W0.net

>>41
逆張りレス乞食乙

54 ::2022/03/08(火) 10:34:05.23 ID:pfMlD/d10.net

ヤクザやん

53 ::2022/03/08(火) 10:33:55.76 ID:L0crqHJS0.net

>>4
いつの映像なのか、どこの国なのかわからんが…
非常識

39 ::2022/03/08(火) 10:24:07.02 ID:TMTDUoe50.net

>>9
ヨーロッパで(最も)ソ連(ロシア)から遠いし
切迫した状況にないわな

64 ::2022/03/08(火) 10:48:20.64 ID:qx2EoNWj0.net

>>4
馬鹿じゃねーの?マジで

18 ::2022/03/08(火) 10:16:24.46 ID:1hrrHvSb0.net

>>9
アイルランドを地図で見ると
なんか中途半端にイギリス領があるでしょ?

あそこが最近までもめてた
最終的にアイルランドが負けて領土放棄になったけど
その間はNATOに入れなかった

ロシア崩壊後まで続いてたから
入るタイミングが無くなった

41 ::2022/03/08(火) 10:25:02.26 ID:4B82Ocvo0.net

>>1
こういうのって結局やってる事考えてる事はロシアと変わらないよ

84 ::2022/03/08(火) 11:38:51.34 ID:PV6sQN+O0.net

でもアイルランドってロシアと同じ匂いがするよね

66 ::2022/03/08(火) 10:51:40.15 ID:qvxsYza80.net

アイルランドってもっとイギリス英語っぽいのかと思ってたけどそうでもないんだなこの人達は

63 ::2022/03/08(火) 10:45:37.56 ID:qSUh0VS80.net

>>41
ロシアと戦うにはそれでいいよ

4 ::2022/03/08(火) 10:11:43.58 ID:CdvJKMOm0.net

29 ::2022/03/08(火) 10:19:31.46 ID:3B2DD/PV0.net

単なる操作ミス

45 ::2022/03/08(火) 10:26:46.57 ID:8ocy72ZB0.net

アイルランド民はそう言うの得意だから・・・

70 ::2022/03/08(火) 10:57:03.03 ID:9zwa1BGO0.net

IRAの国でトラックバックとは地味なテロだな

31 ::2022/03/08(火) 10:20:27.74 ID:9vjAGsmD0.net

おうせいとか独裁制とか嫌いなんだろうな

14 ::2022/03/08(火) 10:15:44.10 ID:ES9ox0nR0.net

>>6

日本は、パヨクが日本人にテロ行為してるのであった。悲
.
.

32 ::2022/03/08(火) 10:20:43.06 ID:ZCpa40tq0.net

>>4
素敵だけどサプライズって動画がネットに残るじゃん?

もっとお洒落しておきたいよ……モサイ服装でちょっと可哀想

7 ::2022/03/08(火) 10:12:35.63 ID:fEPcaxAo0.net

あーあ、ロシアヘイトが始まったな。

5 ::2022/03/08(火) 10:11:51.47 ID:4qFiTXKg0.net

解放戦線きたー

24 ::2022/03/08(火) 10:18:21.10 ID:zI5BteZ20.net

>>4
何て事するんだ、涙出たわ

56 ::2022/03/08(火) 10:34:14.47 ID:bmxRmdoF0.net

よくやったIRA

8 ::2022/03/08(火) 10:12:42.80 ID:FNE/C9DP0.net

テロの本場や

27 ::2022/03/08(火) 10:19:04.34 ID:0LVSMWQI0.net

やりすぎなんだよな…w

58 ::2022/03/08(火) 10:39:34.79 ID:UpOzBmaQ0.net

 各国の大使が、ツイとかでロシアの言い分を説明しまくってるんだけど
どこの大使も耐性が無さ過ぎて速攻で炎上to the火病
権力を与えられたロシア人ってなんであんなに人間関係がへたくそなん?

90 ::2022/03/08(火) 13:27:12.68 ID:XyuLcCl10.net

>>68
w