【悲報】マクドナルドが衝撃値上げWXXWXWXWXWXWXWXXWXWXWXWXWXXW [895850443]

Category

1 ::2022/03/05(土) 11:54:25.55 ID:mK6Ev4QN0●.net ?2BP(3000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_gyunyupack.gif
https://www.fnn.jp/articles/-/324932


【速報】マクドナルド値上げへ およそ2割の商品  3月14日から
国内
2022年3月4日 金曜 午後3:28
マックが値上げします。
日本マクドナルドは、14日から「ハンバーガー」や「てりやきマックバーガー」、「マックシェイクSサイズ」など、およそ2割の商品を値上げすると発表しました。
「ハンバーガー」は税込み価格で110円が130円に、「てりやきマックバーガー」が340円から350円に、「マックシェイクSサイズ」が120円から130円に、10円から20円の値上げとなります。
ここ最近の小麦や牛肉をはじめとする原材料価格の高騰や、人件費、物流費の上昇などが要因としています。
なお、「ビッグマック」や「マックフライポテト」、「ハッピーセット」などおよそ8割の品目については値上げしません。

83 ::2022/03/05(土) 12:45:46.05 ID:UjCq+PNv0.net

そんなことより最寄りの店が潰れたので食う機会がなくなった

184 ::2022/03/05(土) 20:28:21.12 ID:oLl+0+AK0.net

謎渋滞が大迷惑だから価格10倍にしろ

139 ::2022/03/05(土) 14:43:31.90 ID:+/5WUZ0/0.net

マックポークも130円で売ってくれよ

109 ::2022/03/05(土) 13:33:04.58 ID:6Hc2mR3E0.net

>>94
原田がいなくなったから許した

122 ::2022/03/05(土) 14:05:48.74 ID:8KfaEQB30.net

ピッグマックにして値下げしろや

167 ::2022/03/05(土) 17:21:36.84 ID:AhuP4k+M0.net

安すぎるだろ
倍にしろよ
あほか!

98 ::2022/03/05(土) 13:21:21.54 ID:UQjTi0/W0.net

>>94
ペヤングでゴキブリ言ってる奴等はまだ許してないみたいだよ。

127 ::2022/03/05(土) 14:13:01.44 ID:dGMwdNo70.net

マックだけでなく、ありとあらゆる物が値上がりしてる

63 ::2022/03/05(土) 12:23:26.60 ID:BrkV716V0.net

最近ポテトのクーポン来ないよな
実質値上げ

26 ::2022/03/05(土) 12:05:48.32 ID:RuLwDNT+0.net

調子乗りすぎ

126 ::2022/03/05(土) 14:13:01.33 ID:ZdFHQGkz0.net

モスこそ劣化が酷いと思うけどな
バーキンもっと増えろ

168 ::2022/03/05(土) 18:05:38.11 ID:M/wrGGej0.net

>>165
そうだよな
ウィークデースマイルとかそんな感じで平日割引だったよな

9 ::2022/03/05(土) 11:58:27.68 ID:3sYNiOip0.net ?2BP(2000)

160 ::2022/03/05(土) 15:54:32.85 ID:UWOvRh4I0.net

あの時代とは中身も別物だけどな
あの頃はまず過ぎた

199 ::2022/03/06(日) 11:36:57.09 ID:9AlNxLWv0.net

マックって季節ものや限定商品しょっちゅう出すけど、変にこったのよりシンプルなマフィンが一番美味しいな

143 ::2022/03/05(土) 14:50:33.13 ID://eyZRyp0.net

130 ::2022/03/05(土) 14:21:29.66 ID:8tUMFNCi0.net

行かない理由がまた一つ

151 ::2022/03/05(土) 15:30:22.75 ID:6cG+ZFch0.net

ビックマックパティ倍しか頼まん

41 ::2022/03/05(土) 12:12:11.68 ID:qPhmSms30.net

給料は下がり続けてるのに、これってスタグフレーションだろ

70 ::2022/03/05(土) 12:30:18.32 ID:T8GgAllU0.net

たまにしか食べないからいいよ
露助制裁のためならやむなし

20 ::2022/03/05(土) 12:04:01.48 ID:+yjdVfBB0.net

>>16
ベッチョベチョじゃねーか

49 ::2022/03/05(土) 12:15:37.43 ID:APv9s5Us0.net

2割り増しはきつい

78 ::2022/03/05(土) 12:37:20.45 ID:shFhW0JW0.net

聞こえなかったか?ハッピーセットでおもちゃは4番だ

153 ::2022/03/05(土) 15:33:07.63 ID:91bW7fPh0.net

>>4
うんだから買ってない
これからも買わないし

71 ::2022/03/05(土) 12:30:57.56 ID:gAKabsad0.net

倍ビッグマックのソース増しを食ってみたいと思いつつ混雑してて萎える
https://www.mcdonalds.co.jp/menu/dinner/

135 ::2022/03/05(土) 14:34:34.05 ID:R1wYRrFo0.net

ここ数年コーヒー飲みながらスマホの充電する以外に使ってない
自分みたいなこういう客のせいで値上げするんだろうな、申し訳ない

16 ::2022/03/05(土) 12:00:25.90 ID:qNaSaVY50.net

>>1
スーパーで100円以下で売ってるヤマザキのハンバーガーはパサパサしてない

47 ::2022/03/05(土) 12:14:18.95 ID:6/+fUmwJ0.net

>>1
メニューがどうとか壁に向かって喋ってろや
糞ナマポ

13 ::2022/03/05(土) 12:00:04.30 ID:pdHGTVPx0.net

大した値上げ幅じゃねーじゃんw

30 ::2022/03/05(土) 12:07:40.82 ID:ytaChE/P0.net

コストが下がっても値段戻さないじゃん
食品業界ほんとダメだな