コンサル大手のアクセンチュアを書類送検 長時間労働の疑い [632443795]

Category

1 ::2022/03/08(火) 17:09:24.13 ID:KgKO4RUB0●.net ?2BP(10000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_pimiento.gif
違法な長時間労働させた疑い アクセンチュアを書類送検

 東京労働局は8日、従業員に違法な長時間労働をさせたとして、総合コンサルタント会社「アクセンチュア」(東京都港区)を労働基準法違反の疑いで東京地検に書類送検した。

 東京労働局の「過重労働撲滅特別対策班(通称・かとく)」によると、同社は昨年1月3日から30日の間、従業員1人に対し、各週に40時間を超えて長時間労働をさせた疑いがあるとしている。【小鍜冶孝志】

https://news.yahoo.co.jp/articles/c405a3c089c41d500ca638bd7f5459b815d6e46e

86 ::2022/03/09(水) 12:39:13.07 ID:ws0Uzr7s0.net

>>83
嫁が犯罪企業に搾取されてるのに自信満々なのが笑える

24 ::2022/03/08(火) 17:34:18.51 ID:26+tO9Gv0.net

>>16
残業は労使協定せずにさせるとたとえ1分でも違法。
普通の会社は労組や従業員代表と36協定結んでいるが、
36協定結ばずに残業させたんだろ

43 ::2022/03/08(火) 18:21:28.61 ID:56IgMvrX0.net

日本はブラック企業だらけ…

11 ::2022/03/08(火) 17:16:36.47 ID:WsFvwxzN0.net

2ちゃんで悪センチュアとか狂セラとか言われてたなー

77 ::2022/03/08(火) 22:20:34.86 ID:Mg9mDBrY0.net

>>1
反省としてコンサル入れた方がいいな

8 ::2022/03/08(火) 17:14:49.33 ID:jDWwVHfV0.net

コンサルなんてどこも過重労働込みの給料だろ

64 ::2022/03/08(火) 20:05:22.07 ID:1jB51zu30.net

テレワーク残業ってどこまでを数字に入れてるか怪しい

33 ::2022/03/08(火) 17:55:32.24 ID:/Hs2wQN/0.net

アクセンチュアだぞ、週40なんて当たり前すぎてヘソで茶が沸くわ

15 ::2022/03/08(火) 17:18:03.75 ID:sbCIjLtS0.net

こうやって必死に中抜きばかり考えてると資源のない国は死にます。

70 ::2022/03/08(火) 21:05:57.22 ID:ecCNyc0j0.net

>>20
そんな深夜に進捗会議するとかアホだろ

36 ::2022/03/08(火) 18:00:52.02 ID:3NKBw8YC0.net

>>34
いや、早とちりで月に40時間と勘違いした
よく見たら週に40時間と書いてあった

21 ::2022/03/08(火) 17:26:58.14 ID:rA2uPnA60.net

>>20
マジ?
どんなプロジェクトだったの?

2 ::2022/03/08(火) 17:10:41.63 ID:EsB1HFPV0.net

英語ができるだけの◯◯の集団

71 ::2022/03/08(火) 21:22:42.00 ID:lV6sdBxn0.net

残業しまくって生産性高いです!ってクタバレ
こいつらのせいでうちの会社は悪く言われる

16 ::2022/03/08(火) 17:18:37.24 ID:WsFvwxzN0.net

週40時間の労働って何が問題なの?

57 ::2022/03/08(火) 19:20:16.17 ID:RHcYikCl0.net

昔ここの横浜に勤務してたわ
給与はいい。それは認める。
だが凄い忙しいので40超え当たり前
生きる意味分からんくなるでしかし

10 ::2022/03/08(火) 17:16:20.25 ID:P3+qE7i80.net

エンドユーザのおえらいさんに理想論を語って実務部隊の邪魔をするのがコンサル

3 ::2022/03/08(火) 17:10:43.19 ID:/WUuCjwM0.net

コンサルやめろよ

40 ::2022/03/08(火) 18:09:45.78 ID:mCSdFaI40.net

朝から晩まで?

普通なんだが

51 ::2022/03/08(火) 19:03:29.56 ID:vVLgq2x00.net

コイツら口だけ集団にのせられて良くなりましたか?
考える脳がないバカがパッケージされた商法を真似るだけだろ?

78 ::2022/03/08(火) 22:24:25.20 ID:xfTf2J3T0.net

10年前のまま時間が止まってるな
今の所は絶対定時厳守で定時すぎると社内放送したり管理が電気パチパチして帰るように促す
おかげで契約時間切って減給だがクソ残業させられてた頃に比べて幸せ

53 ::2022/03/08(火) 19:06:05.72 ID:ot1joZ3a0.net

>>10
これは大変ですからこうやった方がいいかもですね。
勿論、私どもはあらゆる選択肢をご提示してるだけですので選ぶのはお客様です。
今ならSAPがお安いですし構築部隊も空いてます、他社の製品をご検討頂いても構いません。
なんならご紹介しましょうか?

コンサルって基本これだからな。

9 ::2022/03/08(火) 17:15:10.87 ID:eVnO85sw0.net

「あー忙しい忙しい」て言い続けていないとコンサル屋って死ぬんだろ?

29 ::2022/03/08(火) 17:40:37.89 ID:nxKulap40.net

>>18
何言ってんだ?

26 ::2022/03/08(火) 17:35:18.30 ID:3kbLxxni0.net

現場近くでの泊まりが多いから、アパホテルの会員ランクだかがマックスになってるとか言ってた記憶

55 ::2022/03/08(火) 19:17:55.64 ID:IC7JaaX80.net

労働環境改善されたってやたらエージェントとかその他が言ってたんだけど。ビジネスモデル考えたら、納期決まってるのにまさか品質落とすわけにもいかないしどうしてんのかな?って思ってたけど…

58 ::2022/03/08(火) 19:32:28.04 ID:kI9/3yAz0.net

特許最適化ではお世話になったわ
クソアクセンチュアはまだ潰れてないんだな
社員全員うんこの無能のゴミカスしかいなかったわ

42 ::2022/03/08(火) 18:17:56.35 ID:EtQiI0cK0.net

ああ、アクセンチュアか

42 ::2022/03/08(火) 18:17:56.35 ID:EtQiI0cK0.net

ああ、アクセンチュアか

38 ::2022/03/08(火) 18:07:01.04 ID:2JOvquTk0.net

>>32
いやたぶん>>30のとこはしょうもない連中寄越されただけだと思う
コンサルファームはクソもいるが優秀なのも多いぞ