【穀潰し速報】生活保護減額訴訟、原告敗訴 [516831939]

Category

1 ::2022/03/08(火) 16:44:23.08 ID:bq4nQ0eg0●.net ?2BP(5000)
https://img.5ch.net/ico/2morara.gif
国が2013〜15年に生活保護基準額を引き下げたのは生存権を保障した憲法25条に反するとして、秋田県内の受給者らが生活保護費を減額した決定の取り消しを求めた訴訟の判決で、秋田地裁は7日、原告の請求を退けた。

同様の訴訟は全国29地裁であり、判決は今回で8件目。昨年2月の大阪地裁は、生活保護基準額の引き下げを違法と認めて減額決定を取り消す判決を出したが、ほかの6地裁は原告の請求を退けていた。

 訴訟では、生活保護費のうち食費や光熱費などの日常生活に充てる「生活扶助費」の基準額の引き下げの妥当性が争点となった。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ374QY3Q32ULUC030.html?iref=sp_ss_date_article

↓運動する力はあるけど働けない人々

83 ::2022/03/08(火) 18:43:34.01 ID:sdJycDd+0.net

>>1
よくアホ面だして恥晒せるな
社会のお荷物、害悪という自覚を持て人間のくず

91 ::2022/03/08(火) 19:17:10.57 ID:955zYpIa0.net

>>50
生活保護者は国か県が雇えばよいだろ。
就活を本人に任せるから寄生されるんだよ。
町中の清掃やら、電話番やら、やれそうなことはあるだろ。自治体が会社作って雇え、居住地の自由も制限してな。

116 ::2022/03/09(水) 13:22:15.43 ID:pjDg7YSN0.net

>>34
企業側から見れば行動力のある無能は迷惑だから入れたくない

67 ::2022/03/08(火) 17:41:33.12 ID:EXqJrlmC0.net

カタワですら働いてるのに

10 ::2022/03/08(火) 16:50:06.67 ID:kAKw/uls0.net

まずは人間らしく生きてから生活保護貰えよ
ただの寄生虫だろが

86 ::2022/03/08(火) 18:55:21.69 ID:LTPbyBFw0.net

55 ::2022/03/08(火) 17:26:29.26 ID:Sp8nCHwZ0.net

パヨクまた負けたのか

115 ::2022/03/09(水) 12:42:10.34 ID:78f8E5Et0.net

コイツらどうせ共産党とれいわ信者だろ?
こういうカスがイキると本当に困ってる人が迷惑なんだよなぁ

21 ::2022/03/08(火) 16:56:48.28 ID:rIYct7qt0.net

日本貧しくなったなあとか言ってるゴミ
貧しくなったからナマポを減額するんだよ
まだまだもっと下がるから

64 ::2022/03/08(火) 17:36:49.40 ID:vEd+lmJ10.net

>>9
生きてるのが平気な証拠

20 ::2022/03/08(火) 16:55:15.73 ID:pjMRQdCZ0.net

年金貰ってそうなのばっか

103 ::2022/03/09(水) 05:15:04.91 ID:HGtQQcL00.net

>>1
ゴミみたいな老害が増えすぎだろ

12 ::2022/03/08(火) 16:50:34.05 ID:fVup1lIk0.net

いったいいくらもらえば気がすむの

50 ::2022/03/08(火) 17:20:39.67 ID:DjqXlHrD0.net

そんなことしてる時間あったら働けよ

5 ::2022/03/08(火) 16:46:52.77 ID:idoTAtPq0.net

 訴訟はできるのに、働くのはできないとか草!

100 ::2022/03/08(火) 20:53:08.48 ID:6ucKBPHL0.net

公務員給与の上限下げて
その分で雇えばええねん
日本は公務員少なすぎなわりに平均給与世界トップとかいう狂った数字なんとかしろと

そんなんだから
役所で人員が1番足りてないの
誰でも出来る雑務なんだよ

70 ::2022/03/08(火) 17:46:30.16 ID:Y74ulS2w0.net

五体満足でデモ行進は出来るけど
仕事は出来ませんて制度がおかしいよな。

30 ::2022/03/08(火) 17:03:15.26 ID:gPJnAOBi0.net

生存権の拡大解釈か

26 ::2022/03/08(火) 16:59:58.71 ID:JnPIqPbf0.net

声のでかい元気なコジキだろこいつらは

94 ::2022/03/08(火) 20:07:38.16 ID:6lk+xMnT0.net

裁判する金はナマポで貯めたの?

110 ::2022/03/09(水) 08:56:18.83 ID:N9noM6Pr0.net

【衝撃発言】生活保護申請で扶養照会拒否の申出書を受け取らなかった、杉並区の呆れた開き直り
https://www.jprime.jp/articles/-/23450
扶養義務は3親等まで

75 ::2022/03/08(火) 17:58:00.88 ID:BWR7QWau0.net

>>19
え?マジ?
お前らまさかホームレス?
あの画像の年寄りの服がいい服ってヤバくない?w

71 ::2022/03/08(火) 17:47:10.30 ID:Y74ulS2w0.net

本当に必要とする人が迷惑する。

104 ::2022/03/09(水) 06:06:26.68 ID:tvq16bRc0.net

働け

89 ::2022/03/08(火) 19:12:49.32 ID:955zYpIa0.net

>>33
フルタイム900×140で12.6万円。
家賃4万、国保1万、年金2万抜かれた想定で基準5.6万か〜 光熱費込みなら過酷だね。

79 ::2022/03/08(火) 18:19:40.34 ID:FotaHkev0.net

裁判はできるけど働けません!

46 ::2022/03/08(火) 17:17:49.07 ID:v3x58Xz00.net

働き口は山ほどあるのにデモする元気があって働かない奴等に渡す金なんか無いんだよなあ

52 ::2022/03/08(火) 17:22:08.65 ID:0ty/oWIv0.net

>>1
コイツ等は絶滅推奨種なんで保護する必要なし

117 ::2022/03/09(水) 13:29:24.23 ID:DFLbhAnc0.net

>>116
いわゆる無能な働き者というやつですな

49 ::2022/03/08(火) 17:19:53.12 ID:gAN4JHFf0.net

訴訟する金と時間はあるわけか