【速報】イランがアメリカ領事館をミサイル攻撃したとの情報 [323057825]

Category

1 ::2022/03/13(日) 08:53:56.43 ID:1mrrpcz00●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
BREAKING:

At least 6 Fateh-110 missiles have just been launched from Tabriz, Iran against the American Consulate in Erbil, Iraq.

Massive explosions have been recorded by Iraqi civilians near the consulate.

速報:

イランのタブリーズから、イラクのエルビルにあるアメリカ領事館に対して、少なくとも6発のファテフ110ミサイルが発射されました。

大規模な爆発は、領事館の近くのイラクの民間人によって記録されました。

https://twitter.com/visegrad24/status/1502782218841776137?s=21
(deleted an unsolicited ad)

665 ::2022/03/13(日) 11:21:17.82 ID:o+ir6LUv0.net

ここ以外どこも触れられてもいないんだが

640 ::2022/03/13(日) 11:04:48.38 ID:hm74DXiC0.net

便乗で中国も日本に攻めてくるんじゃね?

571 ::2022/03/13(日) 10:41:34.36 ID:v3wvrYy60.net

>>560
ありゃ大統領だけだ

446 ::2022/03/13(日) 10:06:08.07 ID:QB2fPcv30.net

在日米軍基地
サイレンが鳴ったか?
ゲート閉まったか?
日曜日のパールハーバーでお休み?
近くの人は情報アップを

151 ::2022/03/13(日) 09:16:59.66 ID:5VHJ9aOn0.net

まじで売電が世界的に舐められてる
力を失ったと思われれば今までやってきた仕返しされるだけ
米軍がいるからといって安全とは限らない
自国で核武装必要だよ

659 ::2022/03/13(日) 11:18:25.82 ID:zlVyh7EL0.net

逆張り馬鹿速報

221 ::2022/03/13(日) 09:28:00.40 ID:4LQLq2MG0.net

まぁ危険地域の大使館は要塞化してるから負傷者は余り出ないだろ
それよりも報復で春の空爆祭りになるのは間違い無いな

128 ::2022/03/13(日) 09:13:56.90 ID:DjlLEtYq0.net

日本の国民感情として、イランに味方したくなるのだが

411 ::2022/03/13(日) 10:00:09.30 ID:7fknGKu60.net

またイラクへ米軍の出兵だな。昨年やっとほぼ撤退したのに。

100 ::2022/03/13(日) 09:08:57.31 ID:iaXt+UeO0.net

>>76
人口比でもロシア側のが多いマジで

823 ::2022/03/13(日) 13:12:15.13 ID:zoDMJgZP0.net

>>1
繰り返しズームインしたりズームアウトしたり何がしたいんだよこの撮影者は

883 ::2022/03/13(日) 16:02:23.69 ID:aYDgkAja0.net

半分安倍のせいやからな
ちなFox

https://youtu.be/pRpFxJf0RPE

881 ::2022/03/13(日) 16:01:45.78 ID:kS8tHr4L0.net

明日仕事休みになるかな

129 ::2022/03/13(日) 09:13:59.90 ID:IAEHXkOr0.net

>>76
5ちゃんで言っても世の中は何も変わらん
国会に言って叫んで来い

298 ::2022/03/13(日) 09:40:05.60 ID:EbAMqD9/0.net

イランのバックにもロシアがいるのか?
世界の構図が見えてきた感じ

60 ::2022/03/13(日) 09:04:02.04 ID:jgQtUwWr0.net

ロシアによる揺動・撹乱工作でねーの?

952 ::2022/03/14(月) 01:22:38.62 ID:gV7A6Yon0.net

>>905
そういう風に育てられから。GHQに

29 ::2022/03/13(日) 08:59:31.11 ID:8xStmNiJ0.net

イランイラク戦争勃発か

575 ::2022/03/13(日) 10:42:11.33 ID:XRiEe+eb0.net

バイデンなら余裕よ

805 ::2022/03/13(日) 12:49:36.40 ID:Lve2kp/s0.net

チーム騎馬民族vs白豚

245 ::2022/03/13(日) 09:31:52.25 ID:6tI/BgIr0.net

357 ::2022/03/13(日) 09:51:48.94 ID:SqtugGiJ0.net

>>172
日本が領有権放棄したけど受け取るはずのソ連がサンフランシスコ講和条約の場に現れなかったから日本では未受取って扱い
勿論ソ連側は領土に組み込んでる

653 ::2022/03/13(日) 11:12:33.02 ID:aDNjQXgs0.net

そして、食糧不足がこのままでは確実に発生するということ
日本は当然だが、アメリカやオーストラリアも肥料依存の農業の国なのでね

76 ::2022/03/13(日) 09:05:40.48 ID:Nne3E40o0.net

第三次世界大戦の構図が決まったようだな

中露連合国が数的に圧倒的優勢
日本は米欧枢軸国につくのが正しいのかよく考えろ

694 ::2022/03/13(日) 11:38:51.10 ID:+FP/eRO80.net

なにがなんだか

771 ::2022/03/13(日) 12:20:25.54 ID:JMNpXt7z0.net

ほんとかな?

288 ::2022/03/13(日) 09:38:06.39 ID:kl3LTbib0.net

もうちょっと贅沢したかったけどなあ

809 ::2022/03/13(日) 12:52:18.78 ID:5Yz3lmz/0.net

>>76
こうして改めて見ると、日本ってホント最前線の堤防やなw

はぁ…

355 ::2022/03/13(日) 09:51:44.51 ID:Rd+HFw5W0.net

ええっ……何してんの……

742 ::2022/03/13(日) 12:01:17.47 ID:9w/w9znM0.net

>>713
日本人「私たちの心はアメリカの人たちと共にあります」
アメリカン「リメンバーパールハーバー!!」