ロシア 借りパクOK法案成立 [329591784]

Category

1 ::2022/03/14(月) 23:17:16.50 ID:3oCG9ikA0●.net ?PLT(13100)
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon03.gif
ロシアのプーチン大統領は、ロシアの航空会社が外国企業からリース契約に基づいて借り受けている航空機
について返還する必要性を否定する法案に署名しました。

新たな法律は、ロシアの航空会社が外国企業から借り受けている航空機について、ロシアの航空会社の資産
として認めると定めています。

実質的にロシア国内におよそ700機あるとされる外国企業から借り受けた航空機について、返還の必要性がな
いと認定した形です。

法律制定の理由について、ロシア大統領府は「民間航空の円滑な運行を図るため」だと説明しています。

ロシアの航空会社を巡っては、借り受けている航空機が外国の空港で差し押さえられることなどを懸念して、今
月8日からほぼすべての国際線の運航を停止しています。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000247947.html

65 ::2022/03/14(月) 23:45:48.17 ID:G0LvZjeX0.net

ジャイアンよりヒデェな

179 ::2022/03/15(火) 06:59:12.69 ID:xf6TPt2V0.net

次から借りるときは飛行機そのものの価格と同額の供託求められるだろうな

33 ::2022/03/14(月) 23:34:43.05 ID:Y8zxbpej0.net

これから温暖化で針葉樹林帯が広大な農地に生まれ変わるから世界中がロシアに平伏するようになる
だから今国際的信用を失墜しようが痛くも痒くもない

176 ::2022/03/15(火) 06:56:24.18 ID:Cj9uTyQE0.net

コサックダンス俺等のもんにしよーぜーww

82 ::2022/03/14(月) 23:53:17.31 ID:0Dsv18mO0.net

もはやウクライナ全土占拠しても損失のほうが大きいのでは

177 ::2022/03/15(火) 06:57:17.81 ID:D1iqGdSb0.net

プーチン 「ついでに借金もチャラな?www」

142 ::2022/03/15(火) 01:04:00.42 ID:iNQVfKT30.net

ロシア内で許しても国際的に許されなかったらどうなるかとか何も考えんのか?

17 ::2022/03/14(月) 23:27:46.79 ID:LGuvWNdx0.net

本当に悪手だな、もうロシアには誰も航空機の部品を売らなくなるよ。

136 ::2022/03/15(火) 00:52:32.08 ID:L/4tEdbq0.net

ロシア人は政府一般人すべて
もう二度と世界に
出てくるなよ。文化スポーツ
学会全てだ。恥を知れ!

12 ::2022/03/14(月) 23:24:54.34 ID:YlQR0sAX0.net

ほえー

139 ::2022/03/15(火) 00:56:09.84 ID:XPgovvM20.net

ここまで来るとロシア本当に無くなるかもわからんな

100 ::2022/03/15(火) 00:06:11.87 ID:0FGZF+Xa0.net

借りパクでもいい
たくましくパクってほしい

113 ::2022/03/15(火) 00:17:40.71 ID:2MlnjLyu0.net

まさにロシアンルーレット並みのリスクだな

189 ::2022/03/15(火) 07:45:40.76 ID:6NJd+B8G0.net

おーれはロシアンー
核大将ー

21 ::2022/03/14(月) 23:29:05.31 ID:sUa6fOJj0.net

航空会社も禿に逆らえんから受け入れるんだろうけど
まぁ航空会社として終了のお知らせだな

77 ::2022/03/14(月) 23:50:15.96 ID:1EhjjR4/0.net

ロシアップさぁ…
ベレンコ中尉の乗ってきたMig25返してやらないぞ

163 ::2022/03/15(火) 03:51:39.01 ID:tFXNcf1L0.net

第二のゴルバチョフが出現しない限りどこの国からも相手されないな。
いやそれでもやっぱダメだな。

31 ::2022/03/14(月) 23:34:21.71 ID:vRf10G0L0.net

信用ゼロの国

27 ::2022/03/14(月) 23:32:39.17 ID:YZe6Wrql0.net

子供が権力を握ったらこんなに恐ろしい事になるんだな
心も体も子供みたいだ

55 ::2022/03/14(月) 23:42:59.49 ID:Jn5NecjU0.net

その旅客機は出国先で回収されるんじゃないの?
国内専用機にするの?

32 ::2022/03/14(月) 23:34:27.72 ID:A9SoQhDO0.net

無法地帯で草

16 ::2022/03/14(月) 23:26:27.02 ID:ezHjJbpS0.net

飛行機がファミコンカセット扱い

53 ::2022/03/14(月) 23:41:41.02 ID:4td9wGm00.net

>>51
ずいぶん前からその状態
これも断末魔のあがきに過ぎない

最後にボタンを押すかどうかだね

114 ::2022/03/15(火) 00:19:14.32 ID:fxZ0CWSJ0.net

>>36
ジョイマンかよ

57 ::2022/03/14(月) 23:43:52.43 ID:gURu/gZJ0.net

今はいいかもしれんけど今後どうすんだ?ロシアって旅客機作れんの?

42 ::2022/03/14(月) 23:37:10.76 ID:+o85GvnK0.net

メンテ部品はもらえないしソフトウェアのアップデートもできないから無用の長物
おまけに戦争終わっても二度と外資は入らなくなる

72 ::2022/03/14(月) 23:47:36.42 ID:Sow4mORw0.net

>>24
各国の空港をロシア機は利用できないように制裁して欲しいわ

52 ::2022/03/14(月) 23:41:17.71 ID:kBwSzpYq0.net

借りパク防止にマジックで名前を書かないとな

46 ::2022/03/14(月) 23:38:30.03 ID:j8gTWAyT0.net

差押してる金から払って貰えば良い

14 ::2022/03/14(月) 23:25:51.44 ID:2sGzmBjH0.net

ロシア文化は素晴らしいから娯楽には困らんねw 良かったな露助の豚共