GoTo再開へ準備 岸田首相 これからのシーズンにお勧めの観光スポットある? [837857943]

Category

1 ::2022/03/12(土) 11:02:11.38 ID:uRr/F4mu0●.net ?PLT(17930)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
岸田文雄首相は12日、観光支援事業「Go To トラベル」について「適切な時期が来たら迅速に再開できるよう政府としても
準備を進めたい」と述べた。

訪問先の宮城県石巻市で記者団の質問に答えた。

先進7カ国(G7)が発表したロシアへの追加経済制裁に関しては「政府としてもG7と協調しながら具体的な行動を取っていきたい」と語った。 

https://news.livedoor.com/article/detail/21818385/

2 ::2022/03/12(土) 11:03:17.07 ID:7Xy0192d0.net

まだそんなことを言っているのか!
早く緊急事態宣言発令しろ!

4 ::2022/03/12(土) 11:03:22.36 ID:jx1+9CEX0.net

やめとけって。

231 ::2022/03/13(日) 17:57:27.70 ID:6jHevRZT0.net

ガソリン高すぎてどこにも行けねえよ

65 ::2022/03/12(土) 11:49:51.75 ID:50fu/XX40.net

必要な部分は決まらないのにこういうのだけは迅速な岸田

89 ::2022/03/12(土) 12:13:21.96 ID:y08aiVTT0.net

キシダは何をやらせても無能で
期待を裏切らないな

113 ::2022/03/12(土) 12:47:29.81 ID:qBRDrX8T0.net

アホか
消費減税にしろよ
全業界が対象になれるだろ

142 ::2022/03/12(土) 13:32:29.48 ID:9wcpzhGN0.net

国会議事堂
永田町

133 ::2022/03/12(土) 13:12:49.20 ID:PWetpYko0.net

感染者数が減ってるからこそGoToが必要なんだ
GoToで感染者増やして
恐れた国民がワクチンを打つという構図
すべてはワクチン利権につながってる

70 ::2022/03/12(土) 11:52:46.28 ID:2Xf8OT3m0.net

非正規支援はどうなったんだろ?

203 ::2022/03/12(土) 18:40:39.60 ID:yFPjGMFp0.net

その前にガソリン関係をどうにかしろ

50 ::2022/03/12(土) 11:32:41.94 ID:35VT7Hv+0.net

涼しいところがいいな
東北あたりで

189 ::2022/03/12(土) 17:32:20.80 ID:jXF+pbEt0.net

コロナへの耐性は守るものがないやつほど高い

38 ::2022/03/12(土) 11:26:13.63 ID:gJ8cXVXM0.net

ウクライナ射撃場ツアー

84 ::2022/03/12(土) 12:04:45.64 ID:du5FSuj/0.net

何度繰り返すんだよいい加減に死ねよ

46 ::2022/03/12(土) 11:31:25.60 ID:B11EIa+i0.net

もう岸田みたいなアホはやめさせろ

132 ::2022/03/12(土) 13:10:15.57 ID:CrZs/aoY0.net

やらんでよろしい
行くやつは行く
わざわざ補助しなくていいよ

140 ::2022/03/12(土) 13:28:22.90 ID:odug9YhA0.net

旅行出来るほど皆んな金無いだろ。
なんでか想像力ないよな政治家って。まあ役人が馬鹿なせいだけど。

211 ::2022/03/12(土) 20:10:04.60 ID:M/CCsn330.net

>>30
gotoなくても増税するだろ。
雇用保険って名前だから税金じゃないって考えるなら別だけど、もう徴収額増額決定済み。

192 ::2022/03/12(土) 17:57:29.97 ID:oUYiY8R00.net

  

海外で遊んでた金持ちロシア人、支払いも帰国も出来ずホームレスになる [839071744]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647072444/

31 リバビリン(神奈川県) [US] sage ▼ New! 2022/03/12(土) 17:12:32.21 ID:xbKF9ELj0 [1回目]
>プーケット観光協会のプムキット会長は取材に「ロシア当局と帰国用のチャーター機の運航を調整している」と説明。

欧米の航空会社から借りパクしたチャーター機が飛んでくると思うと胸熱

70 ダルナビルエタノール(茸) [GB] sage ▼ New! 2022/03/12(土) 17:21:18.55 ID:rY4kQoTR0 [1回目]
まとめてウクライナに送って差し上げたら

102 ピマリシン(東京都) [US] sage ▼ 2022/03/12(土) 17:29:19.41 ID:uMkomFeP0 [1回目]
カード使えないと詰むよな
ドルの束とか持ち歩けないし

133 オムビタスビル(ジパング) [IT] ▼ New! 2022/03/12(土) 17:35:30.12 ID:tSdnLQcG0 [1回目]
クレカ会社の力強すぎね?
民間やぞ

111 ::2022/03/12(土) 12:45:57.22 ID:oN1JPFCj0.net

そもそも適正価格を崩壊させる政策だし
官製デフレそのものなんだよな
はっきり言ってやめるべき
自然淘汰を素直に認めた方がいいよ
キャンペーン終わったら今以上の旅行不況になる

31 ::2022/03/12(土) 11:20:35.04 ID:fsB0uKK50.net

日本領になったらぜひロシアで。

128 ::2022/03/12(土) 13:07:57.25 ID:Q2S5fcPb0.net

北海道はまだ早い

71 ::2022/03/12(土) 11:52:53.03 ID:L5HtNtPP0.net

沖縄通うぞー

170 ::2022/03/12(土) 14:57:36.07 ID:0YZ9NQ5d0.net

桜満開頃の出雲大社

60 ::2022/03/12(土) 11:44:28.44 ID:HoScDQHB0.net

再開しても
もう20%補助とかそのくらいじゃねえの
あまり期待してない

56 ::2022/03/12(土) 11:41:12.38 ID:OkBwbGsL0.net

沖縄行くなら今だな
ゴールデンウィークは毎回雨だし

81 ::2022/03/12(土) 11:59:43.06 ID:c5MTfk6G0.net

リッツカールトンも安く泊まれますか?

40 ::2022/03/12(土) 11:28:26.45 ID:a0ewt/Tc0.net

特定の業種に補助いれるんじゃなくて納税者に一律で配って緊急時くらい倹約生活しろよ
贅沢に慣れきって文句言うばかりのクズは身の程を知れ

24 ::2022/03/12(土) 11:17:49.74 ID:Elx2rF5i0.net

そんなにこれやると美味いのか

24 ::2022/03/12(土) 11:17:49.74 ID:Elx2rF5i0.net

そんなにこれやると美味いのか