ウクライナ軍、日本製の銃を使用していた [844481327]

Category

1 ::2022/03/11(金) 19:48:55.30 ID:gVPdOeHE0●.net ?PLT(13345)
https://img.5ch.net/ico/monatya.gif
豊和M1500を持つウクライナ兵
特殊部隊を中心に採用され使用中



ウクライナ情勢の悪化で注目される「防衛」関連銘柄を紹介!
https://diamond.jp/articles/-/294684

82 ::2022/03/11(金) 19:58:17.11 ID:3LKIbsvw0.net

モデルガン可能性ないの?
日本も引きずり込まれるぞ

315 ::2022/03/11(金) 20:45:54.96 ID:9O4rsCS90.net

日本軍需産業が再興されるから安心しろ

719 ::2022/03/12(土) 14:22:12.14 ID:wioQpz+o0.net

>>713
そういう特殊例言い始めたら軍用の対物ライフルとかに勝てないだろ

149 ::2022/03/11(金) 20:08:06.23 ID:qfc7+A+s0.net

いくら高性能日本製品でも戦闘のデータとれてないのに性能いいの?

656 ::2022/03/12(土) 08:50:19.85 ID:20xkHjXV0.net

>>534
10式戦車なんてポンコツだろ

韓国の戦車よりも砲が短い
日本人のチンチンに合わせたろう。
車体も小さく貧弱なのは日本人の猿っぽさを象徴してる

673 ::2022/03/12(土) 09:48:04.44 ID:/eOvG6jC0.net

>>1
良いね!

196 ::2022/03/11(金) 20:16:53.68 ID:/fq+C6Hh0.net

>>23
自衛隊の武器とか普通に韓国FPSで出てくるぞ
しかも割と性能良い

447 ::2022/03/11(金) 21:29:55.74 ID:fwvMobhu0.net

安倍戻ってきてくれ
有事に官僚政治だぞ

4 ::2022/03/11(金) 19:49:46.07 ID:XHrc+a8U0.net

はぇ〜、こんなんあるんや

592 ::2022/03/12(土) 01:50:37.78 ID:uOl/lY8K0.net

>>374
全然違う。通常潜水艦を探しててフランスに条件面で負けたから
でもあれこれ無茶苦茶な条件をつけたのはオーストラリア側でフランスは
その実現するワケが無い条件を全部飲んだから受注した。
案の定、殆ど進捗が無い状態が始まった所で米英、特に英が主体となって
原潜の提供を提案して仏をキャンセルして米英の提案を請けた

355 ::2022/03/11(金) 20:58:50.11 ID:u1nICVOj0.net

というかM1500調べたら95%くらい輸出してんだなw

ミクロも輸出が98%みたいだし

281 ::2022/03/11(金) 20:37:57.69 ID:pXz6XPJr0.net

>>3
幼児用の水鉄砲

386 ::2022/03/11(金) 21:08:07.60 ID:x72UOPFn0.net

>>358
ポリゴナルライフリングって有名な話じゃあなかったけ

417 ::2022/03/11(金) 21:16:11.53 ID:R8LhJvTg0.net

>>46
自衛官操作できるFPSやってみたい

505 ::2022/03/11(金) 22:11:05.10 ID:ev/1AP/V0.net

ロシア人なんか熊みたいなもんだから狩猟用でも充分って事か

489 ::2022/03/11(金) 21:59:39.87 ID:BhKkHFvQ0.net

アメリカ向け
https://www.howausa.com/rifles/

467 ::2022/03/11(金) 21:40:15.88 ID:AKx3PGrC0.net

>>431
警察はS&Wだぞ

179 ::2022/03/11(金) 20:13:53.45 ID:Oh/2g1u90.net

ただの似た銃もしくはライセンス元だろ馬鹿馬鹿しい
ウソ情報を記事にするな

580 ::2022/03/12(土) 01:20:35.75 ID:TckPY2Mg0.net

パーツは国内生産で
組み立ては海外じゃないの

670 ::2022/03/12(土) 09:41:21.96 ID:zyNOdwZE0.net

>>667
我々?お前誰だよ
外人に関係ねーだろすっこんでろ

381 ::2022/03/11(金) 21:05:43.73 ID:NORClNuq0.net

>>364
性能良くても高すぎるからな…

671 ::2022/03/12(土) 09:43:57.26 ID:yt3Pfl3+0.net

>>657
>>661
各国のゲリラや民兵なんかは7.62mmのAK47や56式自動歩槍を使ってるけど、M16(5.56mm)の有利さに気がついた本家ロシアは早々にAK74(5.45mm)に切り替えてるもんな。

619 ::2022/03/12(土) 05:58:16.81 ID:Cl434Y220.net

菊の御紋入りだらう

257 ::2022/03/11(金) 20:30:31.40 ID:gO8mHSV10.net

もうあれだろ
トヨタも三菱も住友もこれで犯罪企業ってわかったから
SDGs的にアウトだろ。不買だ不買。>>1

535 ::2022/03/11(金) 22:33:07.50 ID:EtJhfUxR0.net

>>16
万年波夫

99 ::2022/03/11(金) 19:59:31.81 ID:QskLHhi90.net

ああ蘇る金狼の東和油脂ってここからきてるのか

309 ::2022/03/11(金) 20:44:28.77 ID:+QbFNYN40.net

>>23
バーカ

125 ::2022/03/11(金) 20:05:17.81 ID:zthcv/9D0.net

>>115
スコープの十字さえ合わせれば的に当たると思ってそう

780 ::2022/03/13(日) 09:22:35.03 ID:9AECHD/00.net

>>3
速射性かな

65 ::2022/03/11(金) 19:56:50.35 ID:/u1qo5LK0.net

シンプルやな