白髪が大量に増えたんだが、染めた方がいいの? [144189134]

Category

1 ::2022/03/17(木) 16:53:08.89 ID:mQ+HuXbY0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
知ってた?白髪の色は「白」じゃない。意外と知らない白髪のナゾ

画像

https://news.yahoo.co.jp/articles/4aa1b396fe997ab58d4500aefc2aaa8b2c51c00a

130 ::2022/03/17(木) 22:45:53.50 ID:baQLuFqs0.net

髪は黒いけど眉毛とチン毛と鼻毛が急に白くなりだした

93 ::2022/03/17(木) 19:36:56.19 ID:1yn3more0.net

>>83
やっぱビゲンのだよね。
去年まではブラシがボトルと一体型のがあってあれが1番使い易かったんだが生産終了らしい…。

68 ::2022/03/17(木) 18:15:05.87 ID:1ctMRk6M0.net

>>63
テレビ、スマホ、パソコンやめて、外で運動、日光浴してれば改善する

104 ::2022/03/17(木) 20:35:14.37 ID:YjI47PeO0.net

>>99
髭もそうなんかな

88 ::2022/03/17(木) 19:26:05.54 ID:iaIlAV4s0.net

>>12
ベリーショートはサイドが目立ってくるし染めづらいんだよな、短くて。

141 ::2022/03/18(金) 10:47:43.26 ID:SmdiElAk0.net

抜いてるな
追い付かないくらいにはなってるが、吉川晃司みたいに白髪が圧倒的に多いわけでもないし

髪量は多い方だから少々抜いてもハゲないし

28 ::2022/03/17(木) 17:24:49.20 ID:MH0mCiGy0.net

メラミン、メラノーマ
メラ、メラゾーマ

2 ::2022/03/17(木) 16:54:08.95 ID:fSvvDYy80.net

金にしたほうがいいよ

174 ::2022/03/19(土) 10:36:46.52 ID:UNc4ZJ1b0.net

髭の方が白髪率は高いな

43 ::2022/03/17(木) 17:39:11.59 ID:VYHz9N1S0.net

染めQ

30 ::2022/03/17(木) 17:26:55.64 ID:NY/BmrSk0.net

>>16
ガタイが良ければ似合うのかも

123 ::2022/03/17(木) 21:16:38.14 ID:iRflDm/P0.net

>>65
酒はダメだよな免疫力落ちるし
歯茎が腫れるし
完全に毒だよ
俺は一滴も飲まない

103 ::2022/03/17(木) 20:30:57.77 ID:iMUJ3Quf0.net

毎日頭皮マッサージして冷たい飲み物はさけてポリフェノールとリコピンを多く摂取するようにしてよく寝ると白髪は減る

165 ::2022/03/19(土) 07:20:36.41 ID:WF3zAeUf0.net

>>1
剃ったほうがコスパが良い

124 ::2022/03/17(木) 21:28:36.60 ID:r7f0Udhr0.net

>>16
陰キャおじさんだぞ

91 ::2022/03/17(木) 19:29:49.44 ID:VLiGPMUN0.net

なぜか前髪の一房だけ真っ白になって染めてると勘違いされる

146 ::2022/03/18(金) 11:13:47.66 ID:/LnSQRX00.net

染めると頭頂部が薄くなるぞ 〆、、、ヽ
地毛が一番         (´・ω・`)

129 ::2022/03/17(木) 22:30:58.71 ID:ImtdZtbn0.net

毛染め剤には発ガン性の成分が含まれる。
それが経皮吸収されて内蔵(特に腎臓・肝臓)に蓄積するわけだが、毛染め作業時に手袋をしてもそれは防止できない。結局、頭皮から吸収される。
美容師な腎臓病になりやすいというのもヘアカラーが原因だと言われている。

166 ::2022/03/19(土) 07:23:32.41 ID:Qdl6uV630.net

うちの親父真っ白だけどスポーツ刈りで健康的でカッコいいんだよなぁ
息子の俺は見事に30後半でハゲましたが

137 ::2022/03/18(金) 07:52:28.53 ID:VZSS2LNK0.net

金のムダだ
白い肌を黒く染めるようなもんだ

65 ::2022/03/17(木) 18:12:11.36 ID:kz1/PF3n0.net

>>63
酒飲みは早死に覚悟してるよね?

41 ::2022/03/17(木) 17:34:35.25 ID:NZQdS04W0.net

床屋行く前に自分で染めてるけど床屋行ってからやったほうがいいの?なんか白髪で行くの恥ずかしいんだけど

67 ::2022/03/17(木) 18:14:00.41 ID:HF9wTyMx0.net

顔がまだ老人になってないから染めた方がいい
逆に顔が完全に老人なら染めない方がいい

108 ::2022/03/17(木) 20:38:47.65 ID:UBXMzq5L0.net

フェンペシア飲んでから白髪が減ったわ
血流よくなると改善するんだろうな

90 ::2022/03/17(木) 19:28:15.08 ID:XMaZcOA70.net

きりがない

132 ::2022/03/18(金) 00:53:06.39 ID:8ZEr+SkA0.net

炭酸シャンプーってどうなの?

60 ::2022/03/17(木) 18:05:08.96 ID:MsL5AXoB0.net

60過ぎても全く白髪無いおっさんとか見たらなんか悔しくてイラつく
こっちは10代から白髪生えてて悩んでたのに

160 ::2022/03/18(金) 19:15:02.45 ID:V0RBBaDQ0.net

大体が50越えて白髪じゃないやつの方がおかしいし、真っ黒な髪してるとキモい

121 ::2022/03/17(木) 21:10:37.11 ID:uMEhoR8N0.net

短髪だから、スカルプDのシャンプーで染めてるわ。綺麗には染まらないが、だいぶ誤魔化せる。

168 ::2022/03/19(土) 07:30:13.77 ID:5cpCWx5C0.net

染めたら禿げる