女と結婚して子育てして気づいた事 [144189134]

Category

1 ::2022/03/15(火) 05:17:58.36 ID:R/fXWjH20●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
何がある?

33 ::2022/03/15(火) 06:02:55.39 ID:I6+KsGjJ0.net

全然違った人生が始まる
そして何でも無いようなことが幸せだとマジで思える

216 ::2022/03/15(火) 10:57:20.89 ID:aYCvj44N0.net

今までの自分の趣味の視野が狭くなったが子供に合わせる事によって新しい視野も広がった
これはこれで楽しい

314 ::2022/03/15(火) 22:58:44.80 ID:TEKnHncM0.net

>>8
ウチの嫁曰く、子供はそこまでが最高だそう
それ以降は主に俺が面倒見てる
嫁はまた最高を味わいたくて次を欲しがる
そうこうしてるうちに三人
流石にもう勘弁して、と言ってるが嫁は隙あらば生で入れようとしてくる

332 ::2022/03/16(水) 08:06:46.41 ID:zLC3qOJW0.net

>>9
しないのは自由だけど、外でさせてあげなよ?

30 ::2022/03/15(火) 05:51:41.40 ID:oCpH8Cga0.net

ある程度自分の未来が見えてしまう
だが子供の未来は無限大

85 ::2022/03/15(火) 07:37:10.08 ID:0GII/R9W0.net

楽しかったり喧嘩したり
いろいろあるのが人生
すべていい思い出

200 ::2022/03/15(火) 10:35:31.57 ID:WvY8oaMg0.net

>>192
毎日どんな気持ちで仕事したり家事してるんだ?
子供のためとはいえ物凄く複雑な気持ちになるだろ

191 ::2022/03/15(火) 10:15:10.45 ID:pVbuRpTH0.net

>>168
それ更年期障害の頃のママの話だろ

317 ::2022/03/15(火) 23:11:58.68 ID:Sd+LBGuT0.net

うちも2児の送り迎え朝の支度夜の準備お風呂や肌ケア、衣服買い出しトイレ付き添い食事全部やってるわ
回りからはイクメンの称号を与えられてる
日中は仕事して深夜には日用品の買い物、夜と朝は洗濯
日曜日は半日使って家の掃除をする
妻は食っちゃ寝してる

156 ::2022/03/15(火) 08:57:38.31 ID:va18X9r40.net

>>40
でも気になるから見ちゃうよね

248 ::2022/03/15(火) 12:44:39.29 ID:kPsJZViw0.net

だいたい離婚するのはできこんとかなんも考えない底辺同士とかたくらん女とか普通にいきてればそうそう不幸にはならないという意見と
離婚しないのは世間体で相当数が離婚状態という意見もある

135 ::2022/03/15(火) 08:20:03.86 ID:XV+93jYN0.net

嫁は趣味が合うし
子供はかわいい幸せ
パートナー次第だろうな

302 ::2022/03/15(火) 18:17:55.07 ID:EPnVdjXV0.net

どこで聞いたか知らん怪しい子育て法を実践したがる
サーモン

25 ::2022/03/15(火) 05:46:06.72 ID:49pnSigu0.net

里帰りのまま離婚したので自分の子という認識が薄い

59 ::2022/03/15(火) 07:03:59.89 ID:1m6Ms5Rl0.net

ポットのお湯を分量通り入れるプロになれた

289 ::2022/03/15(火) 16:01:14.83 ID:xrmUEhoi0.net

>>288
それ嫁に言われたことある、家だとそんな気になれないからホテル行けばそんな気になるかもって
でも子供がまだ小さくて子供が保育園行ってる間は俺が仕事だからホテル行ける機会が無いんだよね

コストは惜しんでおらず嫁が欲しい物は結構買わせてあげていて、20万くらいする物を買ってあげても夜お願いしたら普通に断られます

53 ::2022/03/15(火) 06:54:42.65 ID:aBfSFevw0.net

誰だよセックスただでやりたい放題って言った奴😡

124 ::2022/03/15(火) 08:04:39.11 ID:yfWGyr8v0.net

>>121
いまあるねそういうの
気にするほうがおかしい

金じゃないから人間は

109 ::2022/03/15(火) 07:56:59.13 ID:DST+j0lV0.net

中学生と小5になったからカタンとモノポリーで大人の厳しさを叩きこむ

266 ::2022/03/15(火) 13:45:16.45 ID:EKIb8RD30.net

ちくわぶ!

256 ::2022/03/15(火) 13:22:39.72 ID:WXo37G2m0.net

もう貴方とはしたくないと言われたから愛人と楽しくやってる。妻には感謝しかないw

244 ::2022/03/15(火) 12:36:51.29 ID:DAVUBGXf0.net

>>56
絶対男が殴った回数よりも、女が男殴った回数のほうが多いよな
女は男いくら殴ってもいいと思ってる

152 ::2022/03/15(火) 08:44:33.67 ID:peynObso0.net

丸で将来この子が産まれてくることが分かってたかのようなこれまでの人生というか、好みというか、こんなん絶対好きになってしまうという感じで子供が育つ。

181 ::2022/03/15(火) 10:02:24.27 ID:H2WhxH4Y0.net

1歳の子供と90のボケた爺さんが同時に存在しているが、両者を見ていると
一方は何もできない状態からどんどん色々な事ができるようになっていくのに対して
一方は、身体も弱っていき何もわからなくなっていく
不思議な気持ちになる

255 ::2022/03/15(火) 13:22:32.93 ID:wk08AJ5G0.net

顔より性格と身体の方が大事

356 ::2022/03/17(木) 21:46:58.15 ID:4eXwMMfL0.net

うちのおくさん育児の大変さばかりアピールされる
仕事の大変なのはスルーして
離乳食、まともにあげてないからわからないでしょって
わかるかーぼけー

151 ::2022/03/15(火) 08:44:13.39 ID:gPZZ4dJ70.net

男は仕事女は家庭
実に合理的な分業制だとおもう

38 ::2022/03/15(火) 06:10:34.80 ID:CPp2dAce0.net

馬鹿だけ結婚する

28 ::2022/03/15(火) 05:47:59.20 ID:v3OYZvPo0.net

単純にお互い我慢してるんだなって気付く。そしてお互いに頑張れるかな。

196 ::2022/03/15(火) 10:22:43.73 ID:SWKjS+j70.net

>>182
もっと本音で向き合えば?
我慢して鬱憤ためてるだけじゃダメよ。
怒る時は怒る。
落とし所はよく考えてねw