日産 エンジン開発を終了 イーブイの開発をする [144189134]

Category

1 ::2022/03/17(木) 03:10:38.08 ID:mQ+HuXbY0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
日産自動車は日欧中向けに
ガソリンエンジンの新規開発をやめる方針を固めた。

世界的に強化される排ガス規制に対応するため、
内燃エンジンから電気自動車(EV)や
ハイブリッド車(HV)向け駆動装置の
開発に投資をシフトさせる。

日本車大手でエンジン開発の終了方針が
明らかになるのは初めて。

世界的なEVシフトが車の基幹部品の開発にも及んでいる。

日産はまず欧州向けで新型エンジンの開発をやめた。
2025年にも新しい排ガス規制が…(以下有料版で、残り559文字)

日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0797Y0X00C22A2000000/

15 ::2022/03/17(木) 03:58:11.39 ID:5yVK8h4r0.net

俺はシャワーズでいいよ

34 ::2022/03/17(木) 07:37:47.81 ID:KE1RN4Ly0.net

巧妙なポケモンスレ

53 ::2022/03/17(木) 12:35:18.86 ID:gJuP4OGO0.net

ブースターが一番イーブイの進化系って感じで好き
なお

56 ::2022/03/18(金) 20:43:30.27 ID:0xxTyaoO0.net

出産GT-R

60 ::2022/03/19(土) 15:31:32.07 ID:KWe0wIZa0.net

ぷにぷにお

38 ::2022/03/17(木) 08:31:01.25 ID:QM/gsCU30.net

おめでとう イーブイは サンダース に しんかした!

26 ::2022/03/17(木) 06:01:19.99 ID:oYKc98St0.net

エーブイの開発はしないんかな?

13 ::2022/03/17(木) 03:51:10.99 ID:MH0mCiGy0.net

>>8
まだでっかい方の重機はエンジンでは

59 ::2022/03/19(土) 15:30:11.71 ID:85VJ1tSH0.net

>>58
燃えちゃうぞ?

51 ::2022/03/17(木) 12:03:34.68 ID:AvQcArHx0.net

VCRエンジンの後継作ったらええのにな。もっと熱効率よさそうなやつ

27 ::2022/03/17(木) 06:22:56.97 ID:Zh5tgPnw0.net

>>14
あの性能では安くできんわ

11 ::2022/03/17(木) 03:29:49.11 ID:5ifknXBb0.net

進化させないのが一番かわいい
次点グレイシア

23 ::2022/03/17(木) 05:51:44.79 ID:7muup8m50.net

ちょうど波のように
さよならが来ました
言葉はもう何もいらない
ただ見送るだけ

18 ::2022/03/17(木) 04:54:15.42 ID:3okAa5fw0.net

>>1
スレタイ見ただけでわかるよ ニュースでも何でもねえ過去スレ スレストはよ

29 ::2022/03/17(木) 06:56:21.97 ID:KWznoCxx0.net

随分前からこのスレ建てまくるアホいるけど何なん?
何回も同じスレ建てんなニュースでも何でもねぇわと思ったらSoftbankか、反日スレ建てまくってる奴だな

28 ::2022/03/17(木) 06:33:13.87 ID:dfd9MDAI0.net

スカイラインって名前が付いてることで逆に買いたくないよな

21 ::2022/03/17(木) 05:20:50.74 ID:zposCAed0.net

高橋国光さんが亡くなった日に。

9 ::2022/03/17(木) 03:27:48.62 ID:40u39TWs0.net

GTRとかも作らないのかな
バカだねー

54 ::2022/03/17(木) 13:02:40.26 ID:2RdZFqat0.net

GTR-eの時代がくるのか

48 ::2022/03/17(木) 10:49:39.98 ID:tOpR8cBs0.net

こいつら、本当に先見性ないなww

10 ::2022/03/17(木) 03:28:22.21 ID:TbFYlXyM0.net

シャワーズ可愛いし

45 ::2022/03/17(木) 09:49:41.25 ID:fjg8ey/n0.net

この天然ガス不足の時に発表とはタイミング悪いな。

58 ::2022/03/19(土) 12:49:29.15 ID:P0mQbHlZ0.net

三菱自にエンジン開発してもらう

49 ::2022/03/17(木) 10:51:08.77 ID:fjg8ey/n0.net

>>48
欧州の天然ガス不足はロシア侵攻前からなので、全世界的な傾向だったもんな。

43 ::2022/03/17(木) 09:39:49.18 ID:2OLKHtl70.net

1.エーフィ
2.シャワーズ
3.グレイシア

36 ::2022/03/17(木) 07:46:56.40 ID:22c+30u40.net

最近、車を買い替えたけど
中古車屋が提示してくる格安車の殆どが日産
ホンダ、トヨタは高くて引けない
スバル、マツダは球がないんだと

57 ::2022/03/19(土) 09:59:53.46 ID:34YOcTOd0.net

>>26
発想がOSSAN

33 ::2022/03/17(木) 07:35:29.80 ID:if9bxjg00.net

金銀までしか知らんがたぶんスレ内でみかけるリーフィアってのが草タイプなのは名前で分かる

12 ::2022/03/17(木) 03:36:13.23 ID:CrzWIgZV0.net

だから主戦場の北米は継続だっての。ソースに無いスレタイにするの辞めろや