「仮面ライダーBLACK SUN」、ブラックサン&シャドームーンの姿が公開! [115523166]

Category

1 ::2022/03/19(土) 09:31:23.11 ID:LRuaTFLq0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
 特撮ドラマ「仮面ライダーBLACK」(1987〜1988)を配信作品としてリブートする「仮面
ライダーBLACK SUN」に登場する、仮面ライダー BLACK SUN (ブラックサン)と仮面
ライダーSHADOWMOON(シャドームーン)のビジュアルが19日に公開された。同作は
本日クランクアップを迎え、配信時期が今年の秋に決定した。

 「仮面ライダーBLACK」は、暗黒結社ゴルゴムを率いる創世王の次期候補として改造
された青年・南光太郎と、兄弟同然に育った光太郎の親友・秋月信彦の孤独な戦いを
描いたテレビシリーズ。リブート版では『孤狼の血』の白石和彌が監督を務め、西島
秀俊がブラックサンに変身する光太郎を、中村倫也がシャドームーンに変身する信彦
を演じる。

https://www.cinematoday.jp/news/N0129208






133 ::2022/03/19(土) 10:35:49.22 ID:4JP4R/+m0.net

シンさんの仲間が出来たな

182 ::2022/03/19(土) 11:22:32.51 ID:J5Bf7vyE0.net

無難にまとめようとするから面白くないんだよ
志茂田景樹なんかを主人公にしろよ
インパクトが足りない

446 ::2022/03/20(日) 04:11:52.85 ID:WlTyOYqf0.net

>>417
ブラックのデザインほんと洗練されてるな。
ポイントのラインカラーも絶妙。

342 ::2022/03/19(土) 14:45:41.10 ID:XaI0taWv0.net

オリジナルでほぼ完成されたカッコ良さだったしな
ブラックサンもシャドームーンも

180 ::2022/03/19(土) 11:21:17.18 ID:PyFvj9Yo0.net

リアル系仮面ライダーにヒットなし

81 ::2022/03/19(土) 10:03:37.29 ID:Tcz9vXRO0.net

オリジナル版がいいよやっぱり
ゲテモノデザインばかりではねぇ

33 ::2022/03/19(土) 09:40:19.11 ID:W8tEMwgD0.net

>>24
しめたした

424 ::2022/03/19(土) 20:25:12.21 ID:z2i86IUs0.net

このブラックさん見ると
てつをはスタイルだけはマジで良かったよな
と思う

206 ::2022/03/19(土) 11:54:03.74 ID:8ODlC6ei0.net

>>162
ハングライダーでライダーブレイクするのか。

63 ::2022/03/19(土) 09:56:13.86 ID:8xhh1t/c0.net

シャドームーンのカシャカシャする踵取られたの?

461 ::2022/03/20(日) 06:06:53.49 ID:eeCiwjt90.net

>>452
ライダーは全般がそうだろ

205 ::2022/03/19(土) 11:53:12.24 ID:8aHN4dXZ0.net

>>120
敵役じゃなくて主人公のかーちゃん役とかで出てほしいなJ(‘-`)し

39 ::2022/03/19(土) 09:41:37.28 ID:xqTp0Uf90.net

ブラック無印のEDは日曜のお昼前に視聴してこそ

124 ::2022/03/19(土) 10:32:51.60 ID:lhuLafH70.net

>>10
同意
こっち系は真仮面で終わったと
思ってた。

226 ::2022/03/19(土) 12:35:21.14 ID:8MoaYKNV0.net

原作

438 ::2022/03/19(土) 23:03:04.60 ID:tQNmZ3400.net

>>74
アナザーアギトだな

455 ::2022/03/20(日) 05:33:22.95 ID:84NoyFS70.net

ゴキと便所コオロギ

161 ::2022/03/19(土) 11:01:58.95 ID:8febqb9M0.net

>>32
バイクが無くなったらライダーじゃ無くなるだろ

322 ::2022/03/19(土) 14:15:39.40 ID:Y9iCPY4P0.net

ゴキブリ?

422 ::2022/03/19(土) 20:12:45.27 ID:VAiaoH0g0.net

>>1
センスなさすぎ
再放送した方がいいよ

375 ::2022/03/19(土) 16:11:44.37 ID:tZVj1FCF0.net

これはゴルゴムのせいやわ

14 ::2022/03/19(土) 09:35:40.36 ID:Q70QC0K20.net

オリジナルのほうがかっこいいかな

292 ::2022/03/19(土) 13:30:37.12 ID:bG0pZu7K0.net

信じるものがジャスティス

29 ::2022/03/19(土) 09:38:57.82 ID:8O5pQSiw0.net

違う違うそうじゃない

181 ::2022/03/19(土) 11:21:46.13 ID:qgSN+ayM0.net

>>176
旧作でも怪人型はライダー型の手前でシルエットだけ出てた気がする
あれが怪人フォームなんじゃないのけ

259 ::2022/03/19(土) 13:11:51.79 ID:PxA7jNi/0.net

●てつを騒動経緯5.倉田てつをは東映追放!
2021年10月24日、第34回東京国際映画祭ジャパニーズ・アニメーション部門には生誕50周年となる仮面ライダーシリーズ特集も組まれゲスト登壇も発表された。
その中に『仮面ライダーBLACK特集』と銘打たれたイベントも有るのだが、呼ばれる登壇メンバーにてつをの名は無く東映から絶縁されている事が明るみに・・・。
https://2021.tiff-jp.net/news/ja/?p=57087

————————————-
上記ニュースが影響したのかニコニコ大百科の掲示板では大量削除があった模様。

2476 ななしのよっしん 2021/10/26(火) 08:34:51 ID: QDvkrDvI1V
通報人クッソイライラの顔真っ赤で草
こういう我慢弱い信者ばかりだから教祖も言動に歯止めが利かず終いにゃ東映キレさせたんだろうに

2477 ななしのよっしん 2021/10/26(火) 08:44:22 ID: QDvkrDvI1V
あ、削除後にここ来た人のために知らせておくと

東京国際映画祭アニメ特撮部門の仮面ライダー50周年ゲストに何故かてつをが呼ばれなかった模様
白倉氏をはじめ歴代の先輩後輩ライダー役者が招かれてかつ「BLACK上映会」があるにもかかわらず、だ
どうしてでしょうね(すっとぼけ)

2479 ななしのよっしん 2021/10/26(火) 16:23:50 ID: v6q0yI2TbL
・ファンに30万のイベント参加しろと強要、断られたらブロック
・BLACKの等身大立像を作ってもらうが、営利目的は著作権上アウトなので店には置かないでくれと頼まれる。しかし置く。さらにRXも頼むが断られるとブロック
・生配信で投げ銭されないと喋らない
・自分が使っていた2キロのダンベルをファンにオークションで買わせる
・平成ライダーは見てないけどゴミだと発言
・無許可で仮面ライダーグッズ発売

これだけやってまだ信者いるのすごいよなぁ
ここの削除の嵐を見ると奴らも自分の心を守るのに必死なんやろなぁ

77 ::2022/03/19(土) 10:02:19.30 ID:8ODlC6ei0.net

顔はJに似てる。

212 ::2022/03/19(土) 11:58:52.44 ID:5EcwUhjE0.net

S.I.C版のデザインじゃあかんのか

141 ::2022/03/19(土) 10:39:45.69 ID:jD7bxdSv0.net

アマプラでも配信してくれ東映だけのチャンネルには入る気にならん

451 ::2022/03/20(日) 05:00:25.07 ID:+lGSbLNW0.net

>>436
あのネタはこれが元ネタかw
身も蓋もねーこと言うなよスーパー1ww