経験上「やっぱ安物はダメだな。」ってなる物 [144189134]

Category

1 ::2022/03/20(日) 09:44:01.85 ID:bjM0CFkh0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ウニ

54 ::2022/03/20(日) 12:24:20.58 ID:0EqDIuZ20.net

71 ::2022/03/20(日) 13:31:55.26 ID:VfmW+xCY0.net

アベガーパヨクの脳みそ

64 ::2022/03/20(日) 13:12:01.27 ID:VUu/g3En0.net

入れ歯

40 ::2022/03/20(日) 11:05:28.45 ID:kpGORCvz0.net

毛玉取り器

48 ::2022/03/20(日) 11:54:49.14 ID:rm0cowJZ0.net

ニュー速ではスレッドタイトルの末尾にスレを立てた人のBEIDが表示されるようになりました
Janeやmateなど各種専用ブラウザを使っている人は、スレタイ末尾のIDをNG登録することで
特定のBEの立てたスレッドを一括して非表示にすることができます

各専ブラ設定  ※すべての板 推奨
●JaneStyle
ツール→設定→あぼーんのNGThreadの所に追加
JaneStyle(NGThreadの所に登録)
<>Be番号|Be番号|Be番号|Be番号
の形式で<>の後に番号を書き|で繋げれば1行で複数の番号をまとめて登録できる
※一番最初に<>を記入する必要がある
(Be番号リストのテンプレにこの記号をまとめて入れるとレスアンカーがおかしいと言われて書き込みできないから分けて書いてある)
※最後のBe番号の後に|記号は不要

●ChMate
ChMate(NGThreadを選んで正規表現を選んで登録)
Be番号|Be番号|Be番号|Be番号
の形式でBe番号を|で繋げれば1行で複数の番号をまとめて登録できる
※最後のBe番号の後に|記号は不要

●Ciisaa
スレ一覧から該当スレッドを長押し
→コピー/NGワード登録をタッチ→BE番号をタッチして範囲選択(色を変える)→NGワード登録をタッチしておしまい

●twinkle
》NG登録
スレタイ一覧でNGしたいスレを長押し
NGスレッドへ追加→キーワードのところに書いてあるスレタイ部分だけ消してBe番号のみの状態にして追加を押す

》解除や変更は[NGスレッド設定]

左側ウインドウにスレタイが並んでるとこの枠下に
[既読を上][勢い][スレ順][…]の横の[↑]みたいなボタン押して
[NGスレッド設定]から

●Siki
スレッドを右クリックしてミュート→記者名(#be番号)でミュートを選択
または正規表現を使いたかったらスレッドNG/強調設定の投稿者を対象データ、対象ワードにBe番号を入れる

74 ::2022/03/20(日) 13:41:46.18 ID:kbaG4Se90.net

フェイシャルワイプ。

33 ::2022/03/20(日) 10:15:34.24 ID:Ll5dweSs0.net

スマホのケーブル

3 ::2022/03/20(日) 09:45:22.55 ID:Om6nGkUe0.net

食器洗い用スポンジ

51 ::2022/03/20(日) 12:18:22.93 ID:LdpGEMaE0.net

ロシア軍

11 ::2022/03/20(日) 09:48:57.28 ID:QYcm3cdX0.net

>>5
ユニクロのズボンはいいじゃん

34 ::2022/03/20(日) 10:18:15.93 ID:bT1153Ux0.net

ドライヤーだな。乾く時間が全然違う

19 ::2022/03/20(日) 09:52:50.33 ID:oMnJwFkN0.net

文房具

57 ::2022/03/20(日) 12:44:20.28 ID:hvxMA/Ft0.net

>>3
安物でいいからなるべく短期間で新品に交換してったほうが衛生的でいいとも聞いたな

66 ::2022/03/20(日) 13:25:44.33 ID:XkvVdT0+0.net

安物晋三

4 ::2022/03/20(日) 09:45:22.53 ID:/Vf2/pDF0.net

工具

70 ::2022/03/20(日) 13:29:15.74 ID:WNbwLyO90.net

電源ユニット

28 ::2022/03/20(日) 10:06:41.10 ID:B+raGKFO0.net

家電

56 ::2022/03/20(日) 12:38:53.51 ID:4SDFMxtm0.net

>>21
バッテリーのせいにする前にジェネレーターとか疑ったほうがいい

7 ::2022/03/20(日) 09:47:42.43 ID:Z+lfHxeU0.net

セロテープ

32 ::2022/03/20(日) 10:10:16.08 ID:C10qT9550.net

>>24
中古車は安い方が程度がいいって話もあるんで、ケースバイケースじゃない?

不人気車(おっさんセダン等)は状態無視で極端に安いため、値段のワリに程度のいい事が多い。
人気車はゴミ同然でも高値が付くが何かと苦労する。

62 ::2022/03/20(日) 12:47:38.03 ID:hob0GwWG0.net

靴だろ

50 ::2022/03/20(日) 12:17:15.12 ID:7UGgfVPg0.net

価格やお得情報で鎌首もたげた購買欲は
眉に唾して向き合う

68 ::2022/03/20(日) 13:27:34.66 ID:XQMC50E00.net

トイレットペーパー

53 ::2022/03/20(日) 12:21:32.64 ID:FkQ+93m00.net

軍隊

75 ::2022/03/20(日) 13:57:52.20 ID:GTeLdcSt0.net

38 ::2022/03/20(日) 10:38:19.43 ID:0ot5lX9J0.net

拳銃

10 ::2022/03/20(日) 09:48:38.56 ID:8/MVCc+l0.net

タイヤ

15 ::2022/03/20(日) 09:50:03.51 ID:B+NJFRXd0.net

フライパン
すぐ焦げ付く

44 ::2022/03/20(日) 11:39:05.89 ID:baykBZc30.net

>>21
リッター程度なら下り坂使って押しがけすりゃ良いじゃん
まあ、安物買わない方が良いのはそうだけど

16 ::2022/03/20(日) 09:50:53.63 ID:Z6VR9y0A0.net

スマホ