【速報】原発、福島第一5号機建屋で火災警報鳴動中。第二1、3号機使用済み核燃料プールポンプ停止 [279771991]

Category

1 ::2022/03/17(木) 01:39:20.73 ID:HX84STGV0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/tarako2.gif
原子力規制庁によりますと、午前1時現在の情報として、震度6弱の揺れを観測した福島県大熊町と双葉町にある東京電力福島第一原子力発電所の5号機のタービン建屋で火災警報が鳴っているということで、東京電力が状況を確認しています。

福島第二原発1・3号機 使用済み核燃料プールのポンプ停止
同じく震度6弱の揺れを観測した福島県楢葉町と富岡町にある東京電力の福島第二原発では1号機と3号機の使用済み核燃料プールのポンプが停止しているという報告が入ったということで、核燃料の冷却については時間的な余裕があるとしたうえで詳しい状況を確認しているということです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220317/k10013536511000.html

123 ::2022/03/17(木) 08:21:38.35 ID:uvwYsjdD0.net

>>91
それを考えてるのが支那の洋上原発
いざとなったら手綱切断して海流に流してしまえば良いからな(笑)

97 ::2022/03/17(木) 04:12:17.87 ID:6wVQKUo/0.net

戦争でもないのに原発爆発させるジャップwwwwwwwwwwwクソ無能wwwwwwwwwww

72 ::2022/03/17(木) 02:22:46.25 ID:x4A5SWRg0.net

ぽんぽぽぽぽーーん

7 ::2022/03/17(木) 01:41:16.92 ID:sEPD8Anr0.net

カン・チョクト
発進!

138 ::2022/03/17(木) 13:08:36.29 ID:oiTr5Ks40.net

歩道橋まで、崩れてる。良くオートバイであさから行ったもんだ

22 ::2022/03/17(木) 01:45:53.08 ID:0UreIPkn0.net

天罰ニダ!

63 ::2022/03/17(木) 02:12:22.50 ID:3KHT9Doa0.net

これはやべぇぞ

86 ::2022/03/17(木) 02:45:15.51 ID:sWUfRI9y0.net

>>53
何もかもが懐かしい

57 ::2022/03/17(木) 02:09:27.67 ID:Ba/Bu1r10.net

>>52
懐かしい

48 ::2022/03/17(木) 01:58:19.78 ID:XuD1K/6G0.net

あの程度の地震でこれって
東電マジ足引っ張ってくれるじゃん

まあ、原発は再稼働しか無いんだけどねw

82 ::2022/03/17(木) 02:40:27.74 ID:9TOV3LCl0.net

宮城・福島で震度6強 福島第二原発 冷却ポンプ復旧

3/17(木) 2:06
配信
FNNプライムオンライン
原子力規制庁によりますと、東京電力福島第二原発1号機で停止していた使用済み核燃料プールの冷却ポンプは、復旧したということです。

129 ::2022/03/17(木) 08:42:09.95 ID:Ba/Bu1r10.net

>>128
パソナさん今回は復興特需は無いですよこのカネの亡者め地獄に落ちろ

15 ::2022/03/17(木) 01:44:44.48 ID:lBF/6SKW0.net

燃料プールの水抜けたら致死レベルで誰も近づけない
東日本終わります

47 ::2022/03/17(木) 01:58:11.74 ID:Iv1rfG9z0.net

専門家がただちに影響がないと言ってるから安心して寝よう

41 ::2022/03/17(木) 01:52:52.45 ID:3fa2v5Rq0.net

しかし日本弱すぎだな

43 ::2022/03/17(木) 01:54:41.82 ID:16Ruyq0V0.net

>>30
苫米地先生も

僕も計算したけど容器の爆発は絶対ないから安心して!
不必要に怯えて騒ぐ方がよっぽどキケン!(キリッ

とか言っていましたネ

80 ::2022/03/17(木) 02:37:52.47 ID:WCCg3M7I0.net

ロシアがやらかしたせいで
原発再稼働の機運が高まりかけてきたところに
これ
もうCO2がどうたらとか言ってる場合じゃなく
石炭燃やしまくって火力発電ガンガンやるしかない

132 ::2022/03/17(木) 10:37:49.16 ID:EbtKTeb30.net

>>43
格納容器にでも住んどけ

134 ::2022/03/17(木) 10:49:14.84 ID:aStSi3zD0.net

ただちに影響無いだろ多分

61 ::2022/03/17(木) 02:10:51.89 ID:YXaAs+Uz0.net

いいえ、誰でも

52 ::2022/03/17(木) 02:01:42.08 ID:JJfzPJ2F0.net

メルトダウンなんて起きるわけねーだろwww

130 ::2022/03/17(木) 10:31:47.79 ID:Z2EpqG3M0.net

【逆流性食道炎予防の八箇条】
食の欧米化やストレス社会により新たな国民病となりつつある逆流性食道炎をみんなで予防しましょう

其の1:食べすぎないよう腹八分目
其の2:消化のよい食事を心がける 
其の3:ゆっくりよく噛んで食べる
其の4:就寝前の食事は避ける(就寝前2〜3時間)
其の5:食後すぐに横にならない(逆流を防ぐ)
其の6:逆流を起こしやすい食品(※)は控えめに
其の7:肥満に気をつける
其の8:喫煙を控える 

※…アルコール、コーヒー、チョコレート、炭酸飲料、香辛料などの刺激物、高脂肪食、甘いもの、酸味の強い食品 等

10 ::2022/03/17(木) 01:42:36.44 ID:Gi/+GiOu0.net

再稼働派のせいで日本が終わる

131 ::2022/03/17(木) 10:34:41.07 ID:azUgqSp50.net

民主党政権の置き土産邪魔すぎるwww
民主党とかいらないなwww

122 ::2022/03/17(木) 08:03:59.81 ID:XvbHVTav0.net

パヨクが喜ぶようなことは起きなかったようだなw
そもそも震度7でも問題が起こらないようにできているんだよ
福島原発事故は大津波が想定を超えていただけ

124 ::2022/03/17(木) 08:22:44.65 ID:uvwYsjdD0.net

>>119
10年経ってるし
炉が錆び朽ちてるだろ
あまり揺らすのは良くない

96 ::2022/03/17(木) 04:07:55.71 ID:lZb+OU4n0.net

ただちに影響はない!

141 ::2022/03/18(金) 17:07:00.87 ID:Na1sXBHo0.net

お前ら忘れるなよ

吉井議員 「海外(スウェーデン)では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか」

安倍首相 「海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない」

吉井議員 「冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか」
安倍首相 「そうならないよう万全の態勢を整えている」

吉井議員 「冷却に失敗し各燃料棒が焼損した(溶け落ちた)場合の想定をしているのか」
安倍首相 「そうならないよう万全の態勢を整えている」

吉井議員 「原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測を教えて欲しい」
安倍首相 「そうならないよう万全の態勢を整えている」

吉井議員 「総ての発電設備について、データ偽造が行われた期間と虚偽報告の経過を教えて欲しい」

安倍首相 「調査、整理等の作業が膨大なものになることから答えることは困難」

吉井議員 「これだけデータ偽造が繰り返されているのに、なぜ国はそうしたことを長期にわたって見逃してきたのか」

安倍首相 「質問の意図が分からないので答えることが困難。とにかくそうならないよう万全の態勢を整えている」

3 ::2022/03/17(木) 01:40:53.58 ID:Xn+/c3i+0.net

誤作動だろ

109 ::2022/03/17(木) 06:13:54.35 ID:0emK470g0.net

東電潰せよ