【動画】中国版港区女子、フェラーリやロールスロイスを軽々と運転してしまう [271912485]

Category

1 ::2022/03/23(水) 00:26:43.67 ID:c7t+IVFT0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
画像


動画は2

http://5ch.net

36 ::2022/03/23(水) 01:41:40.91 ID:dq5heuug0.net

錦糸町に「フェラあり」っていうお店が昔あってだな…

18 ::2022/03/23(水) 00:41:36.59 ID:nnHziAo30.net

愛車のサンバー以外のMT車を運転する自信ない

13 ::2022/03/23(水) 00:38:08.91 ID:qXw79dAR0.net

中国人には勿体ない特にフェラーリ

22 ::2022/03/23(水) 00:46:50.43 ID:QIfi7DSs0.net

>>4
>>19
フェラーリ世界販売が回復 日本は14%増と2桁増を維持 2021年 2022/02/04
https://headtopics.com/jp/125011245512521733977-23867962

>中国(香港と台湾を含む)は、前年比97%増の899台とプラスに転じている。
日本は、アジア太平洋地域で最多の1237台を登録し、前年比は14%増と2桁増を維持している。

31 ::2022/03/23(水) 01:24:53.63 ID:JvK801BE0.net

もう崩壊始めてるというのに呑気なもんだ

8 ::2022/03/23(水) 00:33:24.52 ID:DoO7nVE50.net

ロールスロイスは前でも後ろでも楽しめるビッチやぞ

9 ::2022/03/23(水) 00:34:12.90 ID:Ym/YD1j10.net

中国共産党の党員は、中国の絶対的なエリートだからな。

66 ::2022/03/23(水) 09:03:02.32 ID:RjnR+9cE0.net

見た目が盗難車で逃げるチンピラw しかもパチのw

3 ::2022/03/23(水) 00:29:14.79 ID:xExxhr/A0.net

右車線イイナーとは思う

53 ::2022/03/23(水) 07:12:10.43 ID:4zoHGXhP0.net

ロールスロイスは移民に運転させるものだ

15 ::2022/03/23(水) 00:38:14.38 ID:OSYb1kk+0.net

揃いも揃って同じような顔に整形してるな

44 ::2022/03/23(水) 05:57:41.92 ID:3+jN2nQC0.net

日本だって免許があれば運転出来るよ

65 ::2022/03/23(水) 08:43:57.14 ID:EzWrzDF70.net

ランボルギーニとか世界で日本が一番売れてるじゃん
ロールスロイスも日本じゃ二年待ちで高級車は新車が手には入らず中古相場が爆上がり中
日本も富裕層は多いのにメディアが取り上げないだけ

70 ::2022/03/23(水) 09:25:07.63 ID:VVmpH4+T0.net

街中のスポーツカーと運転してもらうリムジンを転がして楽しいとは思わんけど蝿ると思ってるんだろうな

71 ::2022/03/23(水) 09:32:52.76 ID:tyvN1+ri0.net

スイスロールなら俺も持ってるぞ

46 ::2022/03/23(水) 06:16:50.46 ID:nwEEZi5/0.net

中国の富裕層ってマジでとんでもないのいっぱいいるもんな

20 ::2022/03/23(水) 00:44:20.95 ID:dh0nL0B/0.net

中国人も韓国人並みに整形してるんだな

69 ::2022/03/23(水) 09:18:41.63 ID:Uj+K4Ld40.net

これでよく反乱起きないよな
むしろ下層のコントロールがうまいんだろう
小平は天才

56 ::2022/03/23(水) 07:35:45.26 ID:T2H5fhRl0.net

アヴェンタ乗ってるけどなんか質問ある?

73 ::2022/03/23(水) 09:43:52.00 ID:lIuS+iUy0.net

たとえばフェラーリ458を4000万で買って3年後に3500万で売るなら
ほとんどの日本人が買えないことはないな、まぁ見栄張る必要のある人以外は買わないけど

38 ::2022/03/23(水) 02:44:27.86 ID:0YVZWvwT0.net

中国でも日本の億り人でもいいけど10年後に何してるのか続報して欲しいわ

何パーセントが維持或いは更なる飛躍してるのかね

28 ::2022/03/23(水) 01:21:03.12 ID:ef8lh5r/0.net

成金はフェラーリ大好きは万国共通
しかし1000台も売れて無いんだな

76 ::2022/03/23(水) 11:39:48.08 ID:PNpqRw5N0.net

>>73
税金・ガレージ・メンテ・ガス代なんかの維持費がきついから買えても乗れない
札束燃やして走ってるようなもんだからな・・・

43 ::2022/03/23(水) 05:09:46.66 ID:b05MYc1W0.net

>>19
>日本じゃどうあがいても勝てない国になっちゃったな

そういう感想どまりってあたりが、日本の暢気さを示していると思うよ。

例えば、年収1億の富豪がいたとして、年収300万の下僕1000人から10万円搾取しているってのが日本。
中国の年収10億の富豪は、年収100万の下僕1万人から30万を搾取しているような感じ。より多くの奴隷から、より多くの額を搾り取った上澄みが、中国の大富豪。

下僕の地力が貧相であっても、共産党の権力で強引に収奪構造を成り立たせているうえに、そもそも儲けをどうやって得ているかと言うと、しょっちゅう突っかかってるアメリカの用意した自由貿易体制の、さらに途上国ボーナス。

貧乏人を人間扱いしない冷酷さと、他人を殺してでもカネを手に入れるという倫理観ゼロの人間が集まって互いの足を引っ張り合った結果のセレブ生活()なんて、日本人が目指してできるか?w
たまたま(たいていの)商材が先進国でも合法というだけで、その設計はパクリ、コンプラ無視の生産、製造者責任ってなにそれおいしいの? でやってるのだから、ぽややんの日本人があっちに行っても速攻、死体だしな。
コロンビアの麻薬王が金持ちでフェラーリでもRRでも乗ってるからと、お前の息子がそれに憧れて「麻薬王に俺はなる!」と言い出したら、止めるだろ?w でも誰もとめないのがいまの中国なんだ。

16 ::2022/03/23(水) 00:38:45.51 ID:Ym/YD1j10.net

中国の平均所得は、北京ですら日本の半分も無いんじゃね?
不動産バブルが崩壊したら、たいへんだなwww

74 ::2022/03/23(水) 10:44:34.14 ID:AacJqM9B0.net

港区女子って脳内で売春婦に変換されたんだけど間違ってる?

4 ::2022/03/23(水) 00:30:36.21 ID:Y3Y8xY8X0.net

やっぱり時代は中国なんだなぁ
バブリーで羨ましい

閉塞感溢れる日本とは正反対

60 ::2022/03/23(水) 08:31:51.81 ID:9Ku44K5k0.net

ロールスロイスは自分で運転してもらくちんで乗り心地最高

40 ::2022/03/23(水) 03:00:28.51 ID:Rx42ZXTH0.net

車なんて何でもいいんだよ

5 ::2022/03/23(水) 00:31:03.98 ID:/WpU6+Ex0.net

ロールスロイスなんて自分で運転する車じゃないだろw