診断書を偽造し1324日間休む。郡山市職員 「兎に角、休みたかった」超ロングバケーション [421685208]

Category

1 ::2022/03/24(木) 12:31:38.14 ID:u8dIY5d90●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
診断書を偽造して不正に療養休暇などを取得し、給料およそ1660万円をだまし取ったとして、福島県郡山市は元職員を刑事告訴しました。
刑事告訴されたのは、郡山市の元職員で50代の女性です。
郡山市によりますと、元職員は2012年から2020年までの8年間にわたり、医師の診断書や医療費の領収書などあわせて110通を偽造し、療養休暇など1324日分を不正に取得して、給料約1660万円を受けとっていたということです。
市は23日、元職員を詐欺などの疑いで刑事告訴しました。
元職員は市の求めに応じて、不正取得の期間分の給料と支払い済みの退職手当、合わせておよそ2730万円の全額を返納しました。
元職員は精神疾患を患っていて、「職場に行くのが辛く、とにかく休みたかった」と話しているということです。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/1a1c03b0a00f3f84b24b6f486e57276696495e87&preview=auto

105 ::2022/03/24(木) 12:59:05.88 ID:RQPtQOzM0.net

ちょまてよ、キムタク最低だな

136 ::2022/03/24(木) 13:51:28.06 ID:2XVZsHlF0.net

2年目くらいで気づけよ
やっぱ公務員って全体的におかしいよな

23 ::2022/03/24(木) 12:37:09.01 ID:SSXR77fP0.net

>>16
公務員は知らんが労働法では継続して勤務できない者は解雇の対象になる

143 ::2022/03/24(木) 14:04:10.83 ID:qmtfISmZ0.net

これ間違いなくBやろな

160 ::2022/03/24(木) 14:47:26.63 ID:1O8gVCO10.net

全額弁済されてるのに刑事告訴するのか

11 ::2022/03/24(木) 12:34:02.34 ID:RxSazwEJ0.net

ほんとに疾患はあったんだな

43 ::2022/03/24(木) 12:41:05.02 ID:xviLSaBX0.net

>>20
お前みたいのにも対応しなきゃいけないのが仕事

64 ::2022/03/24(木) 12:44:00.59 ID:C18xvHQC0.net

公務員は地獄に落ちろ

16 ::2022/03/24(木) 12:34:44.50 ID:bM4lP1DG0.net

精神病なら本物の診断書出せば退職まで休めたのにバカだわ

59 ::2022/03/24(木) 12:43:22.26 ID:N6zTU6xP0.net

傷病手当も支給されてそう

147 ::2022/03/24(木) 14:08:26.34 ID:zuCI/EyB0.net

>>79
日本がだめになったのは、愛国心否定にどっぷり浸かったからだよ
愛国心の無い人間が政治やってりゃこうなる
妻や子を愛さない亭主関白な旦那が家庭をどうするか考えりゃ分かる

153 ::2022/03/24(木) 14:19:04.86 ID:KB6oLMOe0.net

上司は処分ならんの?

145 ::2022/03/24(木) 14:07:35.24 ID:rCOM2tV90.net

>>22
この手のレスよく見るけど、不正を追求したら「お前も不正すればいいのに」って返すようなもんでなんも解決してないやね

4 ::2022/03/24(木) 12:33:00.93 ID:UXDjP8SP0.net

わかる

201 ::2022/03/25(金) 04:53:46.27 ID:bKqH/J690.net

間違った
退職金は1,070万円

159 ::2022/03/24(木) 14:43:09.00 ID:uPEQw7DQ0.net

な?公務員だろ

73 ::2022/03/24(木) 12:45:47.71 ID:54I+KNAq0.net

ザル過ぎてウケる

63 ::2022/03/24(木) 12:43:53.24 ID:BXcqIYqJ0.net

辞めちまいな

205 ::2022/03/25(金) 07:11:48.76 ID:CqxyQx8K0.net

自分は鬱で2年休職して、復帰できないので退職になった。当然全く無給で、退職金も400万くらいだった 役所は天国だな バカバカしいな。とにかく税金払いたくない。

90 ::2022/03/24(木) 12:52:29.54 ID:Sndx2dP20.net

これを批判じゃなくて嫉妬しているヤツwww

98 ::2022/03/24(木) 12:56:12.68 ID:a9Uus0fy0.net

兎に角氷山の一角でしょう
このシステム買えないと税金の無駄

123 ::2022/03/24(木) 13:18:54.03 ID:x4ofs5GF0.net

50代の産廃ババアか
そのまま首吊って死んどけ

114 ::2022/03/24(木) 13:08:37.23 ID:X7VNJ8v20.net

8年放置してた上司は、責任取らないの?

70 ::2022/03/24(木) 12:45:28.40 ID:b0gOx8WF0.net

あまりにも素直で草

86 ::2022/03/24(木) 12:49:48.96 ID:0qvAAlaT0.net

地方公務員ってちょっと職場で嫌な事あったら
半年とか1年とか長期の病気休暇取るよな
福利厚生優遇の極致にあるのが公務員

189 ::2022/03/24(木) 17:31:28.61 ID:4bnKQ9mg0.net

>>79
日本を駄目にしたのは政治家とそいつらを選んだ有権者だ
そしてその有権者の大半は非公務員だぞ

126 ::2022/03/24(木) 13:30:04.28 ID:UPUq+ucy0.net

返納出来るんかい!

209 ::2022/03/25(金) 09:17:16.21 ID:ZFAQOH/10.net

仮想通貨とかで儲かったから返せた幸運なパターンなんかも?

191 ::2022/03/24(木) 18:40:52.85 ID:zuCI/EyB0.net

>>155
詐病に決まってるだろw

199 ::2022/03/25(金) 04:51:59.86 ID:bKqH/J690.net

退職金1,600万以上⁉