【悲報】 茅ヶ崎市の指定ごみ袋の料金がヤバ過ぎると話題に 多分お前らの想像の10倍くらいやばい [633829778]

Category

1 ::2022/03/27(日) 22:58:22.80 ID:zLM3ubzJ0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
レジ袋、有料化で半減=プラごみ抑制へ効果―環境省
2022年3月27日 5時25分

時事通信社

 2021年に国内で流通したプラスチック製レジ袋の量が2年前に比べて半減したことが分かった。

 20年7月から始まった有料化の影響でスーパーやコンビニでレジ袋を受け取る人が減ったためとみられ、環境省は「無駄なプラスチックの使用抑制につながった」と分析。新型コロナウイルス感染拡大を受けた経済活動の停滞で、21年のプラ製ごみ袋の流通量も2年前を下回った。

https://news.livedoor.com/article/detail/21903579/

62 ::2022/03/27(日) 23:10:03.88 ID:6lfFkL9i0.net

普通っていうか安いくらい?

150 ::2022/03/27(日) 23:22:55.95 ID:AQRWbhRc0.net

あ、ごめん
>>83宛てのレスだったわ

777 ::2022/03/28(月) 09:52:49.33 ID:NpEVFtyh0.net

高杉ワロタw

712 ::2022/03/28(月) 08:52:06.51 ID:r6Z42Ysg0.net

ゴミ屋敷激増フラグ

934 ::2022/03/29(火) 08:44:18.78 ID:R7cQccfM0.net

>>933
ならないか?
なるだろ???

108 ::2022/03/27(日) 23:17:14.22 ID:z5zfmq3v0.net

茅ヶ崎はガイジばっかだから構わん

767 ::2022/03/28(月) 09:40:52.40 ID:Shp+ISlA0.net

ゴミ袋40リットル80円、20L40円、10L20円、5L10円
30リットルの場合は40Lではなく、20+10の方が安い。
35Lなら、20+10+5の方が安い。

大き目の袋をなるべく使わず小さい袋をパンパンに
詰めて出せってことらしい。

776 ::2022/03/28(月) 09:50:10.47 ID:7iMH+78c0.net

>>2
逗子も燃えるゴミは40ℓ1枚80円でずっとそうだけど容器包装プラゴミは袋自由
横須賀や横浜は楽で良かったなぁ横須賀や横浜はごみの分別の種類も少ない
瓶缶ペットボトル全部同じ袋で出せたもんな
もちろん指定の有料袋なんて無い

614 ::2022/03/28(月) 06:54:53.43 ID:iYBvc72V0.net

>>560
東京都でも有料ゴミ袋の自治体は色々あるけどね

302 ::2022/03/28(月) 00:15:14.08 ID:5QgQeccK0.net

うちのところも指定ごみ袋あるがこんな高くないわ
一枚2、30円くらい?

20 ::2022/03/27(日) 23:03:31.76 ID:wJ6ikkSB0.net

え?今まで適当に捨ててたんか?

648 ::2022/03/28(月) 07:27:45.81 ID:DLIS8kPm0.net

>>637
いやゴミ袋の値段は施設維持や処分コストよ

523 ::2022/03/28(月) 05:29:14.06 ID:jUmeIwnh0.net

うちのとこは有料+袋に町内会名と氏名を書く欄があって記入しないと回収しない

453 ::2022/03/28(月) 02:55:42.13 ID:NZvamw6x0.net

茅ヶ崎はあちこちにカラスいけいけネットがある

380 ::2022/03/28(月) 01:06:28.08 ID:+AGx0yJS0.net

全部無料だと資源ゴミを分別せずに燃えるゴミ・燃えないゴミで出すアホがいるからだろ
分別して減らせば余分な金を払わずに済むって制度
ある程度高額にしないと効果が出ない

561 ::2022/03/28(月) 06:19:38.94 ID:Lq0EhHRU0.net

>>556
レジで45リットルとか90リットルとか売ってんのかよ?
スーパーのレジ袋に特厚とかあんのかよ

ゴミ出しは母親に任せてるコドオジみてえな事言うなや

617 ::2022/03/28(月) 06:55:05.74 ID:mxi9Wi/F0.net

ゴミ袋節約しようとして夏とか虫が湧くんだろうな

731 ::2022/03/28(月) 09:03:21.15 ID:JzH54Rcc0.net

>>716
河野が茅ヶ崎駅北口へ選挙の時に来たから握手した。
まあ、ワクチンしてないけど。

633 ::2022/03/28(月) 07:07:03.98 ID:/OGT/UIh0.net

東京都下住みの友達とかは
ゴミ袋代節約のために掃除機で圧縮したりすごい努力してると言ってた
無理しないで埼玉に家買えば良かったのにw

197 ::2022/03/27(日) 23:34:02.19 ID:dopP6s7Y0.net

なんもないクソ田舎だからとっとと引越せばいい

655 ::2022/03/28(月) 07:32:19.03 ID:K48iGb9d0.net

>>651
うちのほうは黒い袋に入れたモノでもそれを透明の袋に入れてだせば持っていってくれる、はやい話が1番外側が透明か半透明なら大丈夫らしい

411 ::2022/03/28(月) 01:43:08.23 ID:gOVAc07/0.net

まともな市民には効果あるんだろうけど
そうじゃない連中もいるから不法投棄とか増えそう

972 ::2022/03/30(水) 06:10:56.36 ID:doqR9+Aa0.net

5Lの袋なら一枚10円だから、
それにパンパンに詰めて出すのが正解。

596 ::2022/03/28(月) 06:40:29.41 ID:JejddbRu0.net

>>592
コンプに触れられて発狂しとるね

574 ::2022/03/28(月) 06:27:59.12 ID:AtpRdR080.net

>>551
どこの焼却場使ってると思ってんだてめーは

785 ::2022/03/28(月) 10:00:04.73 ID:Shp+ISlA0.net

近所のセブンに行ったら
ゴミ袋は店頭に並べるんじゃなくて
バックヤードから出してくるスタイル。

何Lを何枚買うか、決めてから
じゃないと買えない。

144 ::2022/03/27(日) 23:22:31.09 ID:ieXFDDBE0.net

>>188
その点平塚はめちゃめちゃ道が広い
戦争中に空襲で街が焼けたらしいんで
隣の市なのに対照的だわ

517 ::2022/03/28(月) 05:16:32.39 ID:gFXvmwc60.net

>>516
それは最新のゴミ処理施設を買えないんじゃないの?

376 ::2022/03/28(月) 01:01:45.50 ID:mSuMvLjv0.net

たっか
うちはゴミ袋はマンションの自治会が半年ごとくらいに束でくれるしレジ袋で出しても構わない

525 ::2022/03/28(月) 05:36:06.69 ID:rkXPX7q80.net

いや、ゴミを不自由無く捨てられなくなったラ次に来るのは、散乱するゴミだらけ !町中ゴミだらけ だって回収しないんだろ?これは市長が相当イカレテル頭悪すぎ!