【重大事案】エールフランス機が着陸最終段階でアンコントローラブルに。 [896590257]

Category

1 ::2022/04/07(木) 12:38:41.41 ID:BgjvPDo00●.net ?PLT(21003)
https://img.5ch.net/ico/2-1.gif
エールフランス旅客機で「重大事案」、航空当局が調査 フランス
2022.04.07 Thu posted at 11:11 CNNj

フランス・パリのシャルル・ドゴール空港に着陸しようとしたエールフランスの国際便で「重大事案」が発生し、フランス航空事故調査局(BEA)が調査に乗り出したことを明らかにした。

BEAのツイッターによると、エールフランス便(ボーイング777型機)の重大事案は5日に発生。「最終段階での飛行制御の不安定化、旋回、制御困難、飛行経路の振動」が報告された。
管制塔の通信記録では、操縦士が「機体が制御できないような状態になった」と伝えていた。
BEAは操縦室の音声を記録したボイスレコーダーやフライトデータレコーダーの解析を進めている。トラブルが起きた原因や、「重大」と位置付けた理由については明らかにしていない。

操縦士と管制官のやり取りは、航空情報サイトのAIRLIVEに掲載された。BEAはこの音声が本物だったことを確認している。

エールフランスは6日、米ニューヨーク発パリ行きのAF011便が、シャルル・ドゴール空港への着陸をいったん中止して旋回したことを確認。2回目のアプローチで通常通りに着陸したと説明した。

管制塔とのやり取りを録音したBAEの記録では、操縦室に警報が鳴り響き、パイロットと思われる男性の「ストップ、ストップ」という声が聞こえている。
管制官は「直ちにアプローチの中止を」と指示していた。

乗客の男性はCNN提携局のBFMTVに対し、着陸しようとした機体が2、3回、激しく揺れ、乗客から叫び声が上がったと証言。
「その後、機体は態勢を立て直した。空港の上空を10分間旋回して、2度目の着陸は本当に穏やかだった」と話している。

https://www.cnn.co.jp/business/35185979.html

AIRLIVE 2022/04/06 トラブル時のエアバンドの音声
https://www.youtube.com/watch?v=avVvgYQtDiI

18 ::2022/04/07(木) 13:09:15.65 ID:84WnWuKD0.net

最初からフランス語なんだな

62 ::2022/04/07(木) 19:09:01.30 ID:szV1g2Th0.net

粒あん派vsこしあん派
ファイッ

71 ::2022/04/09(土) 20:14:52.19 ID:Up0exKKa0.net

>>61
エンブラエル「…」

5 ::2022/04/07(木) 12:41:46.72 ID:nFqWa7Y70.net

どーんと逝こうや

47 ::2022/04/07(木) 15:00:55.11 ID:axvqnEMo0.net

交信音声、フランス語っぽいけど普通英語じゃないの?
「ここからはフランス語でOKです」かと思ったけど、状況発生前からフランス語で交信してるっぽい

12 ::2022/04/07(木) 12:53:43.31 ID:HZnO6hdj0.net

またコンピュータと操縦士の喧嘩か

17 ::2022/04/07(木) 13:07:36.82 ID:5nQVxR8i0.net

まーたゴーアラウンドを旋回と誤訳してる。
この空港建ショボからだと車で10〜15分とかだっけ。

33 ::2022/04/07(木) 14:07:22.68 ID:/IW6dbQT0.net

建ショボ

50 ::2022/04/07(木) 15:18:15.63 ID:UQ2Qp2kE0.net

パワー、フラップ

65 ::2022/04/07(木) 19:26:38.70 ID:6/Y+/i2J0.net

ロシアの外交官35人を追放したことへの報復なのか?

43 ::2022/04/07(木) 14:53:24.63 ID:Ld/Qpfg+0.net

57 ::2022/04/07(木) 17:31:01.23 ID:IBs/BwB20.net

V1 回転!

34 ::2022/04/07(木) 14:15:39.43 ID:7EP4zV3x0.net

建ショボだけど仕事はしっかりこなすBEAさんオッスオッス

21 ::2022/04/07(木) 13:11:36.25 ID:SHLgkqrm0.net

こんなの嘘でしょ……何故なんですか……

58 ::2022/04/07(木) 18:20:29.27 ID:EBcFOQ4D0.net

建物ショボいからなあ
原因究明できるかね?

41 ::2022/04/07(木) 14:43:31.94 ID:AXWuOoEl0.net

https://youtu.be/kRaCboZ7wtA
東方航空は航空機を社内で補修 穴あけは手作業

30 ::2022/04/07(木) 13:23:32.21 ID:Kh9T2Kyo0.net

現場で整備してたけど、ネジが2〜3個余ったんよ。でもくっついたからまーえっか!て整備長が許可したんよね。
とりま無事ならノープロブレム(ニッコリ)

60 ::2022/04/07(木) 18:33:42.29 ID:XU3Kre4/0.net

ボーイング製だからフランス人の言う事はたまに無視する

6 ::2022/04/07(木) 12:43:33.04 ID:+gnlFPE90.net

ボーイングならNTSBも出張ってくるか

4 ::2022/04/07(木) 12:41:20.26 ID:McYaDnZI0.net

どーんといこうや

61 ::2022/04/07(木) 19:08:08.72 ID:beyb127t0.net

>>31
ボーイング機を使うって頭悪いんですよね
エアバス機を使うってのも頭悪いんですよ

36 ::2022/04/07(木) 14:20:41.49 ID:yGJXPOp00.net

フランス語で交信するんだね

19 ::2022/04/07(木) 13:10:22.80 ID:wmyQ3K+50.net

オレンジエア

29 ::2022/04/07(木) 13:20:48.24 ID:zFv2Fp+M0.net

「重大事案」
うん、やっぱりこの方が伝わり易いな
「重大インシデント」って言われても何のこっちゃって言いたくなる

25 ::2022/04/07(木) 13:14:55.22 ID:h1aNa1FC0.net

またボーイングか

15 ::2022/04/07(木) 13:01:04.26 ID:tGfYFZ8G0.net

重大インプラントか

53 ::2022/04/07(木) 15:21:50.18 ID:7a7oq1OH0.net

イーロンマスクのスターリンクで操作された?

54 ::2022/04/07(木) 15:41:59.94 ID:v7mjmnqm0.net

電脳攻撃かしら?

10 ::2022/04/07(木) 12:52:13.42 ID:CLKIUO0D0.net

プルアップ!プルアップ!

63 ::2022/04/07(木) 19:11:23.20 ID:KNb3g5xP0.net

ボナンだったら墜ちてた