えっ?コンビニ店員って割り込み客とか結構チェックしてね? [194767121]

Category

1 ::2022/04/09(土) 09:07:38.09 ID:t84Vi0/B0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
納得がいかないクレーム
 飛沫防止シートほど邪魔なものはなく、客の声が聞こえにくいうえに視界も悪くなってしまう。忙しい時間帯での出来事だ。

 女性客がタバコを買って帰ったあとに次の客がレジに来た。スキャンをしていると、40歳ぐらいの女性客が少し怒ったように言う。

「前に女性客がいたじゃないですか」
「はい」

「あの人、私の前に割り込みしたんですよ」

 そう言われても困ってしまう。本当はどうなのかもわからないので、「あ、そうなんですか。わからなかったです」と答えるしかなかった。

「そういうのをしっかり見て、注意をしてもらわないと困るじゃないですか!」

 後から防犯ビデオで確認すると、クレームを入れてきた客がレジに来るのか来ないのかはっきりしない動きをしていた。
その間に別の客がレジに来て、割り込む形となってしまったわけだ。そんな一瞬の出来事を、見られるはずがない。

 よっぽど腹が立ったのだろうか。こっちは普通に働いていただけなのに、とばっちりを受けるとは……。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c218adc8ed40ea61357bb36875da57d515269afe

60 ::2022/04/09(土) 11:51:53.23 ID:6C+PLTxL0.net

>>10
ケースの前から「唐揚げくんと〜」ってオーダーするババァが多いんだよ

73 ::2022/04/09(土) 12:57:06.30 ID:t68h7g3z0.net

レジ2台にフォーク型列。
俺「(後ろの人すぐ終わりそう)先にどうぞ」
ババア「あらーありがと!(振込用紙4枚にホットスナックタバコのフルコンボ)」

(゜Д゜)

99 :V V-PANDA(茸) [ニダ]:2022/04/11(月) 12:54:04 ID:nxEDF8Dj0.net

割り込みいるわ
横浜駅中のコンビニでやられた
10人くらい並んでて
黒人のでかいのが普通に先頭に割り込みやがる
先頭のおばちゃん何も言わない
店員こっち見て何も言わない
俺は先頭から二番目だったから先頭のやつが
言わないと言いづらい

その黒人は常習犯で注意しても無駄
とコンビニおばちゃんがレジの時言ってたけど
マジ最悪
日本人舐められまくり

76 ::2022/04/09(土) 13:31:28.45 ID:42zI5tx50.net

>>73
余計なことするもんじゃねぇなw

33 ::2022/04/09(土) 09:37:00.65 ID:YxE7El0K0.net

>>9
これなんでなん?電車の中でも、相手のバッグがこっちに当たると野郎はすぐ引っ込めるけど、大抵の女は当てっぱなし

18 ::2022/04/09(土) 09:24:55.44 ID:uaRoexyI0.net

フォーク並びよりは個別に並んだ方が店側としては早く客さばける
フォーク並びとか誰かはじめたんだろうな

28 ::2022/04/09(土) 09:30:50.47 ID:mjvTVcf60.net

ネットでのコンビニ店員の文句って同情出来ないのが多いわ
それが仕事だろって

46 ::2022/04/09(土) 11:11:26.64 ID:8gAn4Kae0.net

人によっては並んでるときに後からレジ開けてそこに人来てもそちらのお客様どうぞって並んでる人優先したりするけどな

22 ::2022/04/09(土) 09:26:31.96 ID:k5QD8vZ70.net

自分で言えよ小心者がw

21 ::2022/04/09(土) 09:26:22.54 ID:JumGNiy00.net

>>17
店員がまともなら
あちらにお並び下さいって言う

31 ::2022/04/09(土) 09:34:56.75 ID:JKhdo6+90.net

よくいくセブンの店長がマツコデラックスに似てるのは内緒な

95 ::2022/04/09(土) 17:17:10.19 ID:fwmYdSd80.net

コンビニでの割り込みは見た事ないけど電車ではたまにあるな。たいてい阻止されてるけど。関西弁の奴が多い。

83 ::2022/04/09(土) 15:29:37.36 ID:Y19cXnWW0.net

家の近所のロ◯ーソン
真ん中の指定位置で待機→右側空いたので行こうとしたら、子連れのま〜ん()が別レーンから割り込みしてきた。
2人いた店員はこちらを見ながら何もせずw

歩いて行ける距離の店だが、もうこの店行くのやめとこう、と誓った。

87 ::2022/04/09(土) 16:01:39.68 ID:J+4+Qvee0.net

全然しとらんがな

87 ::2022/04/09(土) 16:01:39.68 ID:J+4+Qvee0.net

全然しとらんがな

3 ::2022/04/09(土) 09:09:07.49 ID:C/r0eUrX0.net

誰でもいいからさっさと来い
としか思ってなかった

75 ::2022/04/09(土) 13:10:08.90 ID:dG0xz9IQ0.net

ゆずり合いの気持ちを大切にな・・・

でも世の中を舐めたババアが割り込んできたら
「ならんでますよー」ってドスの効いた声で言ってにらみつけるけどなw

80 ::2022/04/09(土) 13:43:58.56 ID:fwmYdSd80.net

>>77
(SB-Android)

58 ::2022/04/09(土) 11:43:52.47 ID:JKhdo6+90.net

割り込みは許すよ
ソシャディス守らないジジィは殺したくなる…
近寄るな!汚いジジィが

なんかどっかの会社とかで役職とかに就いてるんだろうなって紳士はソシャディス守るもの
見た目に出るよね、知性とか人間性って

7 ::2022/04/09(土) 09:12:54.47 ID:v6QmSSdX0.net

複数台のレジがあって会計待ち客がフォーク並びしてるのに平気で横入りするババアとかいるけど
あれはシステムを理解してないからなのかわざとなのかどっちなんだろうか

26 ::2022/04/09(土) 09:30:07.42 ID:4BWPwM9x0.net

スポーツ紙を掲げ、姉ちゃんコレねと、先客の横から小銭を置いて颯爽と立ち去るオヤジはよく見るな

20 ::2022/04/09(土) 09:25:26.67 ID:N0SacwCK0.net

イライラしすぎだよな
コンビニなんて無数にあるんだから気に入らなければ買うつもりだった商品をそのまま置いて違う店に行くだけだわ

24 ::2022/04/09(土) 09:27:41.00 ID:uaRoexyI0.net

はじめてフォーク並びって名称目にしたのが町田康の小説で1996年頃だったが、その小説の中では誰もフォーク並びせず主人公だけが勝手にやってたから、まだそこまで普及してなかったのだろう
というかコイツが流行らせた説さえある

9 ::2022/04/09(土) 09:16:44.86 ID:hkjjkogk0.net

レジ、バス、エスカレーター、改札の並びで割り込んでくるのはたいていババアまんこ

82 ::2022/04/09(土) 14:56:28.20 ID:PgswE+zI0.net

>>24
そんな小説知らん奴の方が多い気がする。

 昔。TW200というオートバイの改造車が流行ってた頃
キムタクがドラマでそれに乗ったらマスゴミが「キムタクが
乗ったから流行った」を思い出した。

97 ::2022/04/09(土) 19:36:10.06 ID:kvgAZiOy0.net

>>83
行こうとしたけど先に並ばれた、んだろ

12 ::2022/04/09(土) 09:19:50.73 ID:JumGNiy00.net

床に並ぶ場所書いてないコンビニは滅べよ

69 ::2022/04/09(土) 12:42:21.59 ID:42zI5tx50.net

>>68
その場でチー牛相手に何も言えなかったからって
ネットで憂さ晴らしか?
だせえなw

10 ::2022/04/09(土) 09:17:25.51 ID:RKnY/Um60.net

レジ横のホットスナックとか見てる時に「はよ並べ」的な事言うのやめてくんない?
決めたらちゃんと並ぶから

100 :フクリン(茸) [NO]:2022/04/11(月) 15:28:55 ID:zYBTaBPJ0.net

>>66
駅の売店って今あまり見かけなくなったけどその感覚なんだと思われる