NATO、ついに動く。国境で車両封鎖の人道的措置、ロシア兵は物資が全く届かなくなる [839071744]

Category

1 :健太くん(SB-Android) [CN]:2022/04/10(日) 16:47:43 ID:akES+4Eh0●.net ?PLT
sssp://img.5ch.net/ico/999991500948631.gif
https://liveuamap.com/en/2022/9-april-from-april-8-the-eu-countries-stopped-the-passage

From April 8, the EU countries stopped, the passage of vehicles registered in the Russian Federation and Belarus, – the Federal Customs Service of Russia reported

以下ソース

14 :ミルママ(東京都) [US]:2022/04/10(日) 16:57:46 ID:zOvSMoRD0.net

ウクライナで略奪が進んじゃうだろ…

28 :ニック(鳥取県) [US]:2022/04/10(日) 17:22:19 ID:5di3bLMX0.net

>>26
ロシヤもシナも言ってることが信用ならんのがまた

10 :お父さん(兵庫県) [AU]:2022/04/10(日) 16:53:04 ID:C0+G2Wj00.net

思いきった手を打ったなw

25 :ぴよだまり(東京都) [BG]:2022/04/10(日) 17:14:26 ID:yNZsLOI/0.net

ロシアの戦争犯罪は中国でも庇えないわな
それ黙認したら中国の立場は更に悪くなる

32 :ニッセンレンジャー(北海道) [VN]:2022/04/10(日) 17:28:37 ID:logl6sUc0.net

効き過ぎてロシア軍がさらに凶暴になるかも

38 :キビチー(埼玉県) [EU]:2022/04/10(日) 17:51:37 ID:qRP8yBoW0.net

これはもう極東に活路を見いだすしかなくなりましたね

51 :雪ちゃん(沖縄県) [US]:2022/04/10(日) 19:41:22 ID:vvevG9wD0.net

>>5
シベリア鉄道で駅に停車するたびに積み荷を抜き取られたり地元の警察が違法物がないかチェックと称して掠め取るので、ウクライナ国境に着く頃には半分以下になってる

41 ::2022/04/10(日) 18:04:12.91 ID:EeOX34GS0.net

兵糧責めか
エグいことするw

37 :ハナコアラ(東京都) [FR]:2022/04/10(日) 17:49:22 ID:LxCuPlbm0.net

>>15
またかよw
ネトウヨの人形劇は現実のデフォルメなのに
パの人形劇は願望マジ書きすんだよな

8 :ヱビス様(北海道) [ニダ]:2022/04/10(日) 16:51:45 ID:ahneYEa70.net

>>5
制裁飛び火するから嫌がるだろw

36 :名無しさんがお送りします:2022/04/10(日) 17:48:13.98 ID:a+tDO79Uy

てか日本はロシアとそんな取引ないから制裁されても変わらん
ロシアの主な取引はEUと発展途上国だろ

39 :Dr.ブラッド(ジパング) [JP]:2022/04/10(日) 17:58:51 ID:9ZfxTAvW0.net

>>24
ジン♪
ジン♪
ジンギスカン♪

7 :あまちゃん(大分県) [US]:2022/04/10(日) 16:51:18 ID:WfkdBHF30.net

今日刑務所から出てきた
おまえら久しぶり。
4年キツかった

12 :環状くん(ジパング) [CN]:2022/04/10(日) 16:56:23 ID:NxbCqxvh0.net

北朝鮮と中国から物資が届くだろ

45 :ミルーノ(茸) [CN]:2022/04/10(日) 18:44:29 ID:4+IA+JOR0.net

>>26
中国はゼロコロナっつって徹底して発生を抑え込んできた
んで中華ワクチンは効き目が薄い、抗体を持ってない奴がまだまだ沢山いるんだよ

18 :ヱビス様(北海道) [ニダ]:2022/04/10(日) 17:01:57 ID:ahneYEa70.net

>>15
ロシアにビビる米国って妄想やべえw
ウクライナ侵攻してから米国どころか欧州諸国にまで舐められ始めてるやんw

60 :吉ブー(東京都) [JP]:2022/04/11(月) 03:18:49 ID:kbDTlJ+u0.net

NATO「仙人モード!」

19 :パム、パル(図書館の中の街) [ニダ]:2022/04/10(日) 17:03:53 ID:j9qlEXep0.net

九尾の狐が日本に戻っている今がチャンス。

16 ::2022/04/10(日) 16:58:41.18 ID:UVKRYQ8X0.net

ああそうだったな
上海でロックダウンしてえらい事になってるとか
北京もロックダウンしそうな気配があるらしいし

11 :カナロコ星人(東京都) [US]:2022/04/10(日) 16:54:27 ID:saatSADI0.net

>>5
中国はコロナでそれどころじゃないから

5 :カールおじさん(東京都) [US]:2022/04/10(日) 16:50:53 ID:taQJAANe0.net

中国経由で豊富に届く

57 ::2022/04/11(月) 02:12:40.95 ID:PdSjaG8W0.net

ますます略奪が捗るだけ
しかも盗んだ物資をトラックで祖国に送ってるって話だし

52 :マウンちゃん(東京都) [US]:2022/04/10(日) 19:43:27 ID:Zn7KvCJC0.net

ロシアやベラルーシからウクライナへの移動の妨害をするわけじゃないからあまり意味ないんじゃないか?

44 :おおもりススム(愛知県) [US]:2022/04/10(日) 18:34:51 ID:Mecb4cFP0.net

5月の戦勝記念日までにロシアの占領地がほとんどなくなってクリミアだけになってたら面白いな

49 ::2022/04/10(日) 19:23:29.34 ID:7k/Lzydk0.net

>>5
そのためなのか昨年沢山穀物やら買ってたもんな

65 :フクリン(SB-Android) [US]:2022/04/11(月) 14:31:16 ID:91efATA80.net

>>1
ロシア人は世界中で見つけ次第殺せ。
遠慮は要らないから殺せ。
ウクライナでコイツらがやってる事をロシア人に対してやれば良い。
ロシアが滅亡した後は中国の番だからなガチで。

54 :じゃが子ちゃん(東京都) [US]:2022/04/10(日) 22:20:30 ID:92m/rWAR0.net

そもそも今まで普通に交易してたんかい

61 :ガリガリ君(広島県) [US]:2022/04/11(月) 04:18:51 ID:hAHV89Ks0.net

>>18
日本をスケープゴートにするのは当たってるんじゃねえの

70 :大崎一番太郎(SB-iPhone) [TR]:2022/04/12(火) 17:38:04 ID:0YMDsERe0.net

でも結局ウクライナ人が配給物資持ってたら
略奪横行するだけのような気もする

70 :大崎一番太郎(SB-iPhone) [TR]:2022/04/12(火) 17:38:04 ID:0YMDsERe0.net

でも結局ウクライナ人が配給物資持ってたら
略奪横行するだけのような気もする