スマホで日程を管理をするのに便利なアプリは? [306759112]

Category

1 :金ちゃん(東京都) [US]:2022/04/12(火) 06:16:28 ID:Ve533lQk0.net ?BRZ
sssp://img.5ch.net/ico/kita1.gif
 「スマホで日程を管理をするのに便利なアプリを教えてください」──河野太郎衆議院議員は4月10日、このようなツイートを投稿した。
11日午後3時時点で、500件以上のリプライと200件以上の引用リツイートがされており、
Twitterユーザーたちがさまざまな日程管理アプリを勧めている。

 河野議員は求めるアプリの条件として、「1日の日程が多い」「それぞれの日程の時間が五分から数時間までバラバラ」
「移動する時間も組み込む」「確定していない仮日程も入れられる」「海外オンラインもあるので24時間対応」
「土日も」「三つ、四つ日程がダブル」を提示。
これに対して、Twitterユーザーが勧めたアプリには以下のものなどがあった。

河野太郎議員「便利な日程管理アプリを教えて」 Twitterユーザーたちが勧めるカレンダーアプリは?
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2204/11/news131.html

7 ::2022/04/12(火) 06:24:55.07 ID:RyuJpM+p0.net

メモ帳

17 :デンちゃん(SB-Android) [ニダ]:2022/04/12(火) 06:42:16 ID:fG83BaJ+0.net

time treeが好き。ゴミの日も表示できるのでやたら便利

9 :アイミー(神奈川県) [US]:2022/04/12(火) 06:27:47 ID:fHIQb6Wz0.net

グーグルが有能すぎて他はいらない

21 ::2022/04/12(火) 07:14:19.83 ID:eLJZryMc0.net

スマホに最初から入ってるやつ
ドコモかな?

19 ::2022/04/12(火) 06:48:40.46 ID:crLYiaOT0.net

ずっとcalendarsを使ってる
最近ウクライナ製と知ったわ

31 ::2022/04/12(火) 08:32:08.55 ID:91ZCtvVR0.net

ずっとジョルテだわ

33 :メロン熊(千葉県) [DE]:2022/04/12(火) 09:32:39 ID:AfhyWWxb0.net

くるまきCal

33 :メロン熊(千葉県) [DE]:2022/04/12(火) 09:32:39 ID:AfhyWWxb0.net

くるまきCal

18 ::2022/04/12(火) 06:45:58.60 ID:pKjz8dWG0.net

サイスケ懐かしい

6 :プイ(埼玉県) [US]:2022/04/12(火) 06:23:53 ID:K0SGZQ190.net

Googleカレンダーで事足りとる

29 :ミルママ(ジパング) [ニダ]:2022/04/12(火) 08:09:46 ID:3UjpyeiF0.net

>>26
これ

22 ::2022/04/12(火) 07:23:38.74 ID:bWAO6FzQ0.net

忙しいアピールかよ

11 :マコちゃん(茸) [US]:2022/04/12(火) 06:31:40 ID:6056IiHx0.net

そもそも管理すべき予定内容がないからなあ
空白ばかりになる

24 :みったん(東京都) [US]:2022/04/12(火) 07:27:33 ID:AcBjJkTB0.net

iPhoneにgoogle連動させてるはず。
google使ってないから分からないけどiPadもMacも同じ内容なので気にならない

14 ::2022/04/12(火) 06:32:48.47 ID:BCUUidR70.net

タイムツリーは削除や変更にいちいち編集ボタン押さないといけないからクソめんどい

12 :キタッピー(茨城県) [ニダ]:2022/04/12(火) 06:31:59 ID:fMntoJyv0.net

管理しきれないほど予定がない

32 :どれどれ(愛知県) [US]:2022/04/12(火) 08:45:50 ID:BCUUidR70.net

秘書が日程管理するから本人はいらないでしょ

28 ::2022/04/12(火) 07:50:14.44 ID:1lti7htR0.net

yahooカレンダー

13 ::2022/04/12(火) 06:32:25.88 ID:L+0wDQ9f0.net

グーグルもカレンダーあるよ

8 ::2022/04/12(火) 06:26:25.35 ID:/SrNdgfA0.net

手書き最強

27 :タウンくん(SB-iPhone) [US]:2022/04/12(火) 07:49:33 ID:WbzPRJzO0.net

脳みそを使えよー
全部スマホに脳みそ吸い取られて
空っぽじゃねえか?!
もはやスマホに繋がれた部品だよお前は

5 ::2022/04/12(火) 06:21:54.29 ID:Ed/dC9Qw0.net

iPhoneのカレンダーで充分だろ
泥は知らんけど

10 ::2022/04/12(火) 06:28:25.98 ID:nLca1y1t0.net

バルミューダフォンのやつだろ。10億ぐらいかけて作ってるらしい

3 :藤堂とらまる(福岡県) [ニダ]:2022/04/12(火) 06:18:22 ID:8BRdM9de0.net

かまってちゃんかよ

25 :サムー(大阪府) [US]:2022/04/12(火) 07:28:08 ID:TMV+Wbm60.net

refillが終わってしまったからなー
後継探し中

2 :金ちゃん(東京都) [US]:2022/04/12(火) 06:16:54 ID:Ve533lQk0.net

Googleカレンダー

 多くの人が勧めていたアプリが米Googleが提供する「Googleカレンダー」だ。
寄せられた意見には「色分けできるので長期間の予定も入れれるし、アラート機能も便利」や「移動も組み込むとGoogleマップの経路探索とリンクできるGoogleカレンダーがやはり便利」
「Meetを入れることもできるので、急にWebミーティングが必要になったときも、対応できる」などが見られた。

 中には同社のオフィススイート「Google Workspace」を導入を勧める声もあり、
「Google Workspaceをビジネスプランで契約してGoogleカレンダーを使用されるのがおすすめです。機能面とセキュリティ面、両方安心できるものがいいんじゃないかと」などの意見も見られた。

TimeTree

 カレンダーシェアアプリを手掛けるTimeTree(東京都新宿区)が提供する、アプリ「TimeTree」を勧める声も見られた。
同アプリは、誰かと予定を共有し、コミュニケーションすることを前提に設計された、予定管理アプリだという。

 Googleカレンダーと同様に、色分けして日程を入力できる機能やアラート機能などがある他、
「他の人ともシェアできるので秘書の方とかに管理していただくことも可能」や「時間設定は1分単位でできる」などの推奨意見が見られた。

ジョルテカレンダー

 カレンダーサービス事業を手掛けるジョルテ(東京都千代田区)が提供する「ジョルテカレンダー」は11日現在で、全世界3400万ダウンロード突破したというカレンダーアプリだ。
同社のWebサイトでは「ジョルテは世界で一番たくさんの機能を持つカレンダーアプリ」と紹介している。

 ジョルテを勧めるユーザーからは「『イベントカレンダー』という機能が良くて、都道府県やスポーツなど、年間イベントがあらかじめスケジュールに組み込まれている」や
「スケジュールを細かく入力・管理したい人におすすめ」などの意見が寄せられた。

 この他にも、「Life Bear」や「Refills」「Outlook」「Saisuke2」「iOSカレンダー」など、さまざまなアプリを勧める意見が確認できる。
新年度を迎えて、新しい日程管理アプリを探している人は、このツイートのスレッドを参考にすれば、自分に合うアプリを見つけられるかもしれない。

4 :らびたん(滋賀県) [ID]:2022/04/12(火) 06:20:13 ID:j4yCgCxh0.net

自分の予定ぐらい頭に入れとけ

30 :ピーちゃん(北海道) [PL]:2022/04/12(火) 08:20:06 ID:4Wb7jTNF0.net

ウマ娘

16 :ルミ姉(東京都) [ニダ]:2022/04/12(火) 06:34:23 ID:BhEfzUUQ0.net

予定が寝て食うしかない

23 :こんせんくん(大阪府) [US]:2022/04/12(火) 07:27:04 ID:mMrLzL+V0.net

ジョルテにGoogleアカウント同期