【速報】電動車の販売台数がエンジン車を史上初めて上回る! 消費者も環境への意識高まる [323057825]

Category

1 ::2022/04/14(木) 10:24:20.33 ID:KEBfYwMo0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
2021年度下半期(21年10月〜22年3月)の乗用車販売(軽自動車除く)で、ハイブリッド車(HV)などの電動車がエンジン車を逆転した。
半期ベースで電動車がエンジン車を上回るのは初めて。
ガソリン価格の歴史的な高値が続く中、エンジン車に比べて燃費がいい電動車の人気が一段と高まっている。

電動車は電気エネルギーを動力として使う自動車で、HVの他プラグインハイブリッド車(PHV)、電気自動車(EV)、燃料電池車(FCV)がある。
日本自動車販売協会連合会によると、21年度下半期の乗用車販売で電動車は前年同期比5.2%増の59万2850台。
これに対してエンジン車(ガソリン車、ディーゼル車)は30.9%減の58万8951台にとどまった。

電動車がエンジン車逆転 半期の販売で初、燃費良好
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2204/14/news062.html

112 ::2022/04/14(木) 11:20:14.28 ID:1kvGlDnN0.net

5Gスマホみたいなもんで選択肢がないんだもん

251 :イチゴロー(茸) [ニダ]:2022/04/14(木) 13:45:33 ID:VAkXbutS0.net

ここにいるEV乗ってないのに必死にEVのステマしてる奴よりは実際に使ってる人の声の方が間違い無さそう

【冬の高速はヤバイ】まだEVは早い!厳しすぎるバッテリー消費と充電スポットの現実
https://youtu.be/Xg1WdGOs4Dc

65 ::2022/04/14(木) 10:55:31.93 ID:PbMI8Lyr0.net

ネトウヨ国士が時計の針を逆に回そうと必死w

86 ::2022/04/14(木) 11:06:54.20 ID:PXuFhpRB0.net

また暑い夏が来てEVでエアコン入れての高速移動はバッテリー残が気になりますねん

368 ::2022/04/15(金) 12:37:59.94 ID:QYuv8Xvj0.net

プリウスじゃん

402 ::2022/04/15(金) 23:43:10.80 ID:CHs8JJT70.net

>>1
電動車なんてイミフなカテゴリー作ってるのは日本だけ
エネルギー源が問題なんだが
充電出来ないHVなんざ海外じゃ純ガソリン車扱いやぞ
PHEVになって初めて別もの扱いになる
外部から充電できるからな

220 ::2022/04/14(木) 12:45:17.97 ID:Dt/8ISbu0.net

>>217
ガラケーって自分がどんなスレに居るのかもわからないモノなのか

186 ::2022/04/14(木) 12:12:30.92 ID:Kl5zLH8Z0.net

ハイブリッドって、もっとバッテリー積めないの?
半分ぐらい積んで欲しい

315 ::2022/04/14(木) 22:38:20.96 ID:ndXe1q7E0.net

>>312
将来的な話してんのも理解できてないのか
恐ろしいほどのアホだな

229 ::2022/04/14(木) 13:00:33.36 ID:d6CwM4fE0.net

英国でガス会社の半数破綻 家庭向け電気・ガス料金が2倍も
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00122/013100112/

238 ::2022/04/14(木) 13:18:46.15 ID:BxX645az0.net

電源不安と世界情勢の不安定化かなぁ
まぁ北斗の拳の世界迄は考えなくてもだろうけどwww

142 :Happy Waon(神奈川県) [ニダ]:2022/04/14(木) 11:33:43 ID:MebqpyaK0.net

電力不足になって停電になったらどうするの

298 ::2022/04/14(木) 17:21:14.94 ID:Vrk2tRY20.net

環境なんて考えたこともねえよ

258 ::2022/04/14(木) 13:59:43.19 ID:CxEHj2G10.net

8年で駆動系バッテリー交換なんだよな 80万位掛かるらしいが

128 :めろんちゃん(ジパング) [US]:2022/04/14(木) 11:28:19 ID:OQXf3WvJ0.net

>>71
充電スタンドの混雑状況はリアルタイムでナビで確認できるから待つなんてのは無計画のバカだけだしなあ
ねらーなんて軽でアップアップのド底辺ばかりだから話を聞く価値がほぼないぞ

66 ::2022/04/14(木) 10:55:54.66 ID:0/gZXYVw0.net

電動車といってもマイルドHVや通常のHVがメインだから別に内燃車が減ってるという話でもない

45 ::2022/04/14(木) 10:44:26.37 ID:JrJOn1dj0.net

ガソリンは中古車に流れてるとか
中古車入ってるのかな

227 ::2022/04/14(木) 12:58:17.51 ID:l14Bslnd0.net

>>202
高速なけりゃ街に降りるしかないんだよな
山の中なら知らんけどさ

81 ::2022/04/14(木) 11:05:38.38 ID:kbhNV3yl0.net

>>60
ほぼ火力で発電しとる

370 ::2022/04/15(金) 13:06:12.28 ID:SAhE77mu0.net

>>359
ノルウェーは産油国であり、水力発電の電気が余ってるんだよ。日本はロシアからガス買うかい?

27 ::2022/04/14(木) 10:35:35.75 ID:T8ts54760.net

>>6
シリーズハイブリッドならまだわかる。
パラレルハイブリッドだったら絶対に納得いかない。

172 ::2022/04/14(木) 11:53:27.83 ID:xbsReocZ0.net

>>149
駐車場借りてる人やマンションアパート住みの人も多いもんな

130 :ローリー卿(群馬県) [KR]:2022/04/14(木) 11:28:40 ID:pKRiSPCi0.net

>>126
そこはテスラと同等。

26 ::2022/04/14(木) 10:35:20.99 ID:E72j37rS0.net

いやこれ普通車の売れ行きが落ちただけじゃん

129 :ぴよだまり(埼玉県) [US]:2022/04/14(木) 11:28:31 ID:BCFCJ8Nt0.net

>(軽自動車除く)
>ハイブリッド車(HV)などの

なんだたいして売れてないんじゃん

107 ::2022/04/14(木) 11:17:58.96 ID:Tk0Inith0.net

>>102
確かにないなぁ
選択肢にも入らないもん

125 :ローリー卿(群馬県) [KR]:2022/04/14(木) 11:27:16 ID:pKRiSPCi0.net

>>124
全然。良いものを良いと言って何が悪い?

215 ::2022/04/14(木) 12:41:18.92 ID:6TxskWHo0.net

ウソくせーw
周り走ってるのガソリン車ばっかりだぞw

24 ::2022/04/14(木) 10:34:04.56 ID:Dd5+mM+T0.net

日本自動車販売協会連合会はこれが詐欺的な表し方だとは思わない人種なの?

87 ::2022/04/14(木) 11:07:46.22 ID:oRcqi9fP0.net

今選ぶなら、カローラクロスHVが良いよね
いまのHV車は、電源も取れるから、何なら非常時でもテントと車で文化生活続行出来る
日常車としての出来も、ほぼ不満のないレベル
個人的には、パノラマルーフ装着仕様好き