【速報】北海道の遊覧船が沈没 乗員乗客30人 [271912485]

Category

1 ::2022/04/23(土) 16:09:26.24 ID:XljFm7790.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
NHK
http://5ch.net

116 ::2022/04/23(土) 17:29:09.64 ID:99SeQVvj0.net

船内くまなく訪るる三度

杉野は何処〜
杉野は何処や〜

79 ::2022/04/23(土) 16:54:04.63 ID:locjsqGJ0.net

この時期にこんな小さな船でバカだろ

148 :auシカ(東京都) [ニダ]:2022/04/23(土) 18:14:38 ID:yN8yi3Mz0.net

えっ!北の遊覧船?

38 ::2022/04/23(土) 16:26:17.97 ID:p4Ei1XAU0.net

>>33
韓国の豪華客船と日本の遊覧船で釣り合いが取れているな!

42 ::2022/04/23(土) 16:28:14.29 ID:LUykZM5r0.net

>>19
支笏湖の遊覧船みたいなのを想像していたんだが

100 :ユーキャンキャン(光) [US]:2022/04/23(土) 17:04:34 ID:hTouAafc0.net

>>95
息を吐くように嘘をつく、てのを実際に見せてもらったわw

113 ::2022/04/23(土) 17:28:23.93 ID:qNfiOB2c0.net

今の時期はライフジャケット着てても助からんだろ

7 ::2022/04/23(土) 16:10:42.97 ID:1O8GDj8Y0.net

ちんぼchu-💋➰💕

25 ::2022/04/23(土) 16:17:17.34 ID:+pJ3K3zj0.net

愛知じゃ水上バイクで事故だし水難事故多いな

161 ::2022/04/23(土) 19:48:50.67 ID:zonisWX00.net

>>152
乗ったけど船長ってその辺の地元の兄ちゃんレベルだったな
大型船舶のようなあの責任感があるオーラは、、、、見えなかったな
まあ海で投げ出されて一人で同化するわけにも行かないしな
登山の遭難しても自己責任と一緒だろうな

27 ::2022/04/23(土) 16:18:31.59 ID:Mf/kyIfG0.net

シベリア抑留かな

144 :ミルママ(茨城県) [DE]:2022/04/23(土) 18:07:35 ID:JeYS7M0g0.net

>>140
争いは憎しみしか産まない
日本は韓国から受け継いだ平和憲法の精神を尊重し、ロシア、ウクライナと平和に共存共栄できる道を探るべき

110 ::2022/04/23(土) 17:16:27.82 ID:fhTjvVwC0.net

誰か先っぽのとこでタイタニックごっこやってたかな

117 ::2022/04/23(土) 17:30:12.19 ID:qNfiOB2c0.net

>>61
こんなちっこい遊覧船を殺るとか露にメリット無いでしょ

3 ::2022/04/23(土) 16:10:19.39 ID:xL6ZYvyP0.net

ちょっとやばそうだよな
これ

165 ::2022/04/23(土) 21:06:00.10 ID:L6DxUKS/0.net

>>86
ネタなのか病気なのか仕事なのかわからんけど害悪なことだけは確か

17 ::2022/04/23(土) 16:14:28.31 ID:TaCiAd/j0.net

しかも重複だし

約30人乗る観光船が浸水 連絡取れなくなる 北海道 知床半島沖 [609257736]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1650697870/

86 ::2022/04/23(土) 16:57:19.45 ID:JeYS7M0g0.net

>>81
確か日本人の船長が判断を誤って荷物を過重に積んでいたためだったはず
船長は事故時、自分だけ逃走し、問題になった

125 ::2022/04/23(土) 17:40:40.67 ID:UhkaZ64+0.net

タイタニック号www

55 ::2022/04/23(土) 16:38:44.30 ID:fD/7n5Ev0.net

>>53
大きさから見たら1発で完全大破するわwww

94 ::2022/04/23(土) 17:01:41.94 ID:Eu/8QEyK0.net

ひかりごけ

71 ::2022/04/23(土) 16:50:24.52 ID:SjLuzVol0.net

>>66
その位置だととっくにロシアに拿捕されてる

158 ::2022/04/23(土) 19:30:08.65 ID:tYEqEj6R0.net

>>132
リスクたかすぎ

59 ::2022/04/23(土) 16:42:28.37 ID:QFEQevWy0.net

クジラと衝突か?

88 ::2022/04/23(土) 16:58:13.57 ID:duObLJ6I0.net

>>86
無理だよ、皆ググる癖付いてるから

84 ::2022/04/23(土) 16:56:10.96 ID:4+8M0vX+0.net

露助の攻撃なのは
直ぐわかたねぇ

56 ::2022/04/23(土) 16:39:04.48 ID:AGRTlbq80.net

魚雷?

121 ::2022/04/23(土) 17:32:05.63 ID:J34ghVRB0.net

EZOが大音量で助け船するん?

43 ::2022/04/23(土) 16:28:41.21 ID:tRVV/hMU0.net

ロシアの攻撃だ。

97 :アイちゃん(茸) [RU]:2022/04/23(土) 17:03:13 ID:TBYWOBg30.net

半島遊覧船なんて陸地に近いところの1-2時間のコースだろうし、船はこの1隻だけでなく他の遊覧船や漁船もあるんだろうし
空からも救助に向かってるんだし
それなのになぜ、こんなに時間が経っても救助の続報こないの?