【画像】石巻の定食屋「ほいよこれ、ピチピチ・舟盛り定食・1000円ね」⇒1.5万いいね [633829778]

Category

1 ::2022/04/21(木) 10:19:29.29 ID:NhMOaWQB0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif

どうだ??

136 ::2022/04/21(木) 12:15:26.17 ID:CZz5//bQ0.net

刺身は無理だからただでもイラン

290 ::2022/04/22(金) 01:24:12.00 ID:Ibrjh2ID0.net

ちまちま出てくるのは好かん
肉よこせ肉

292 :回転むてん丸(岩手県) [AT]:2022/04/22(金) 09:11:14 ID:LN1S1qen0.net

>>11
大腸がん

352 :きららちゃん(ジパング) [ニダ]:2022/04/23(土) 00:50:42 ID:DsOB6eGX0.net

>>348
コリコリしてて全然美味くないよ
俺んとこ漁師町だけど刺身は冷蔵庫で数日寝かしてから食べるのが美味いとされる
熟成されて旨味も出るし
高級な寿司店もネタは寝かしてる

8 ::2022/04/21(木) 10:23:17.84 ID:ZYo2O+nZ0.net

いいね

9 ::2022/04/21(木) 10:23:20.54 ID:dTo79Kw00.net

安い
週3でいくわ

107 ::2022/04/21(木) 11:49:53.22 ID:cGzSi4nS0.net

刺し身で白飯はきつい

63 ::2022/04/21(木) 10:54:33.67 ID:VO/feoe10.net

>>11
300ぐらいならまぁ
すき家あたりの朝定食でありそうだし

333 ::2022/04/22(金) 20:57:23.30 ID:M+0XeXXa0.net

>>287
七ヶ浜なんか昔から糞ヤンキーしか居ないしな
宮城の沿岸地方は民度がアフリカ原住民以下だと本気で思うわw
なんだろ?江戸時代の人間が現代に降って湧いたみたいなそんな感じ
法律無視、常識無視の唯我独尊状態、オワットルw

80 ::2022/04/21(木) 11:10:03.85 ID:+faEHJ7j0.net

>>11
トンキンマジで地獄だな

154 :ハーティ(図書館の中の街) [ニダ]:2022/04/21(木) 12:21:38 ID:2GTn2bTh0.net

>>146
君にぴったり

60 ::2022/04/21(木) 10:52:18.38 ID:DXYKJag60.net

器と魚の頭に騙されてる
そんなに量は無いぞ

175 :キャティ(茸) [US]:2022/04/21(木) 12:36:55 ID:tdJxUMnA0.net

よく行く店、日替わり定食で700円、食事に合うかは別にしてコーヒー付き

340 ::2022/04/22(金) 21:44:04.05 ID:xtP7ECZy0.net

たった千円に手間が凄そう

131 ::2022/04/21(木) 12:09:53.43 ID:3Uxk2J680.net

味噌汁味が薄そう

321 ::2022/04/22(金) 16:10:11.78 ID:kFu923c00.net

俺は盛り付けに手間かけるくらいなら一品増やして欲しい

35 ::2022/04/21(木) 10:36:22.22 ID:zirBHlk+0.net

港町は市場に出せない傷やデカすぎの魚を地元民が安く買っていく

ホッケも道民には大皿40センチ級が500円とかが当たり前
でも市場は30センチ以下しか需要無いからデカいの余る

10 ::2022/04/21(木) 10:23:57.65 ID:nZW3eo2R0.net

すげー

133 ::2022/04/21(木) 12:13:29.29 ID:9mrHjAFa0.net

よくGWとかお盆に旅行に行くけど
その時期って漁師さん休みだからとりたて新鮮魚介が出てくる訳ではないのかな?
それでも都会とは段違いの味なんだけどさ。

118 ::2022/04/21(木) 11:59:51.00 ID:hH2C39ud0.net

>>112
どういうこと?
魚食べたことが無いの?

345 :レオ(東京都) [ニダ]:2022/04/23(土) 00:24:44 ID:ZMfti5kH0.net

>>249
味噌汁にしてもらうのがいいなあ

271 ::2022/04/21(木) 20:28:53.88 ID:PNXVqry20.net

>>249
「お願い?」
「揚げてください」
「は?バカ言わんといてください!」

172 :チャッキー(千葉県) [FR]:2022/04/21(木) 12:35:48 ID:pT201+J20.net

セシウムたっぷりなの?

249 ::2022/04/21(木) 16:32:43.64 ID:2tn0ixDY0.net

>>27
食べ終わった後に「これお願い」って言えば油で揚げてもらえるぞ。
骨せんべいな。

151 :◆mZB81pkM/el0 (東京都) [US]:2022/04/21(木) 12:20:14 ID:PiY/Qva90.net ?PLT

sssp://img.5ch.net/ico/monatya.gif
これで800円

56 ::2022/04/21(木) 10:49:29.13 ID:02W4IaT20.net

船小さくね?

27 ::2022/04/21(木) 10:32:44.26 ID:PhPRmMsn0.net

頭とかをわざわざつけてくる意味がわからない
これ食べる人いるの?

189 ::2022/04/21(木) 12:47:16.38 ID:S7i7muaA0.net

ピカピカ

273 ::2022/04/21(木) 20:30:49.57 ID:63AXyfOd0.net

>>4
アル中の人じゃないかな
下戸でそれ言ってる人は見たことない

てか刺身とご飯が合うかというより、醤油つけたら大体何にでもご飯にあうようになるってのが正しい気もするけど

93 ::2022/04/21(木) 11:25:13.95 ID:ilRVWoY+0.net

>>90
閉店理由は地主がビル売却してビル解体するからだぞ