ダイオウイカって不味いらしいな [194767121]

Category

1 ::2022/04/20(水) 21:20:23.62 ID:VOQjklE70●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
全長3m!海岸にダイオウイカ漂着…水族館でGW展示へ 福井県小浜市
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea29fa236e208b17513b7b2b48460d0ac32088f3

3 ::2022/04/20(水) 21:22:21.69 ID:AHsQrp6B0.net

おそらく誰も食ったことがないのに臭くて食えたもんじゃないと有名

6 ::2022/04/20(水) 21:23:12.74 ID:1mrnnjGr0.net

ダイオウイカ娘ちゃん食べたい

23 ::2022/04/20(水) 21:31:10.38 ID:Fb+e7CXn0.net

>>20
それはお前が美味い尾の身を食ったことがないだけ

26 ::2022/04/20(水) 21:33:10.99 ID:BSZ2pVTz0.net

>>16
食べた実績があり、毒なども無いものを美味しいと感じる

古来より何世代も重ねた結果
進化ですなあ

4 ::2022/04/20(水) 21:22:23.18 ID:+HlrH/+z0.net

肴は炙ったダイオウイカでいい

12 ::2022/04/20(水) 21:24:41.06 ID:5gEnK0ZC0.net

>>4
今度、小倉の立ち呑み屋でお話しませんか?

11 ::2022/04/20(水) 21:24:27.31 ID:z2Y/TbUK0.net

身が美味いイカはワタが不味い
ワタが美味いイカは身が不味い
と言われるがダイオウイカとタルイカには当てはまらないよね

16 ::2022/04/20(水) 21:25:36.95 ID:+N26QMbI0.net

シーラカンスもマズいらしい
基本人間に食われる前提じゃないモノはマズいらしい
エビカニなんか味に加えて食べやすく進化しているw

19 ::2022/04/20(水) 21:26:57.65 ID:VOQjklE70.net

>>16
食べられる為に生きてるってなんなんだろな。

36 ::2022/04/20(水) 22:05:31.66 ID:oWIRoniW0.net

俺のダイオウイカも凄いよ

8 ::2022/04/20(水) 21:23:29.99 ID:iFOxXUq10.net

新鮮なうちに食っても不味そうだな

17 ::2022/04/20(水) 21:26:15.89 ID:DARQBasR0.net

大地震まえちょう

44 ::2022/04/20(水) 23:50:45.84 ID:TPt+UN4s0.net

昔ダイオウイカのスルメ試食会とかやってたな

42 ::2022/04/20(水) 22:27:14.11 ID:0pFXJCBg0.net

タモリのジャングルTVでなんかでかいイカででかいイカリングつくってたな

38 :ユーキャンキャン(兵庫県) [ニダ]:2022/04/20(水) 22:16:05 ID:oLFPrXPh0.net

>>16
確かに食用のイカってさばく時プラモデルみたいに分解できるよね
何でこんなに食べやすく出来てるのだろうと思う
玉ねぎとかは人が食べやすいように改良されたと理解でるのだけど

38 :ユーキャンキャン(兵庫県) [ニダ]:2022/04/20(水) 22:16:05 ID:oLFPrXPh0.net

>>16
確かに食用のイカってさばく時プラモデルみたいに分解できるよね
何でこんなに食べやすく出来てるのだろうと思う
玉ねぎとかは人が食べやすいように改良されたと理解でるのだけど

39 :さくらパンダ(やわらか銀行) [US]:2022/04/20(水) 22:19:45 ID:Fb+e7CXn0.net

>>34
普通に鮮魚センターとか行けば今も売ってるぞw

5 ::2022/04/20(水) 21:22:46.55 ID:r/Qe+j5Y0.net

地震がくるよおおおおおおお

14 ::2022/04/20(水) 21:25:01.84 ID:YVinTTSa0.net

>>4
クソ、こんなので

45 ::2022/04/20(水) 23:59:29.28 ID:VbVWJdvt0.net

どっかの記者が食って塩辛い味しかしないとか言ってた

56 ::2022/04/23(土) 08:42:01.16 ID:opuJbNSm0.net

>>1
キングスキッドじゃないとは思うけど、ダイオウイカ食べてみたい


今mowayのうんc奏でる音聴いてたんだけど、あの人のメールでの気分悪が梳かれました
数奇な梳き技で空気を斬る様な感じ、外なのが解る他の音も協奏されていて、
ふと冷静に「これを設えてくれたということ。」って考えると…涙出そうになる位
一途は次から次へと色んな海千山千斬りまくりで経験値積んで何にもたじろがない、
だと思う、自分もそうなっていこうと思う

34 ::2022/04/20(水) 21:52:50.65 ID:r/Qe+j5Y0.net

>>23
おじいちゃんだ!おじいちゃんがいるぞ!!!

10 ::2022/04/20(水) 21:24:12.05 ID:eo69Y8KG0.net

直前まで生きてたのは美味いかもしれんし食べてみなよ

24 ::2022/04/20(水) 21:31:21.49 ID:mjZLvkdk0.net

いか天大王はうまいだろ

30 ::2022/04/20(水) 21:37:17.99 ID:a8w9sp5t0.net

>>7
クジラやイルカめっちゃうまい

50 :DD坊や(群馬県) [CN]:2022/04/21(木) 02:12:45 ID:tqzhqs/w0.net

>>43
ちょっとワロタ

37 :ミミハナ(愛知県) [EU]:2022/04/20(水) 22:12:51 ID:xWW8voBG0.net

タルイカもそんなに美味しくないよな
バター醤油焼きとかにすれば食べれるけど

2 ::2022/04/20(水) 21:20:57.36 ID:XqMFHOs+0.net

アンモニア臭

49 ::2022/04/21(木) 01:21:01.33 ID:UQ/uusa20.net

>>7
タカアシガニは不味くない

53 ::2022/04/21(木) 07:07:26.18 ID:ygeLn5Uk0.net

ダイオウイカvsマッコウクジラは深海の浪漫