明石家さんま、一日食費1000円説に言及「頭は俺が金持ち知ってるが胃は知らない」 [194767121]

Category

1 ::2022/04/24(日) 18:12:21.36 ID:/zwijHPe0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
お笑いタレント、明石家さんま(66)が24日放送のTBS「週刊さんまとマツコ」(日曜後1・30)に出演し、「食費1日1000円」説に言及した。

【写真】いい笑顔!さんまと長男・二千翔さんの2ショット(インスタから)

 番組内で「貧乏飯」が話題になると、さんまは「俺らの時代はそうだし」としみじみ語り、「昔から好きなものは変わらず」と明かした。
「目と脳は、俺が金持ちだと知っている。でも胃は知らない、金持ちになった俺を。気付いていないねん」と続け、「そんな、ええもの食わないし」と語った。

 さんまの食費に関して、親交の深い村上ショージから頻繁に「1日1000円くらいですよね」と指摘されるそう。「そんなことあるかいって言うけど」と、
ツッコむことを告白したさんまは、「小さいころから食べていたものが胃になじむというか、おいしい」と重ねた。最近はコンビニで販売している
10個入りの「揚げソーセージ」(298円)が好物とも話していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0782cffbc0731e7765bf274a72a64084a21198ec

71 :アイスちゃん(光) [ニダ]:2022/04/24(日) 19:06:00 ID:1nzkBOqj0.net

>>1
さんまとマツコって時間移動してたのか
うちの地方では放送してないから知らなかったわ

152 ::2022/04/25(月) 02:06:04.73 ID:ooWJC80a0.net

小室哲哉もそうだよね。
食にまったく興味なし。面倒くさいくらいって言ってた。
毎日何食べようとかいうのがもう面倒くさい。どうでもいいらしい。
一番好きなのが、生娘をシャブ漬け丼だってね。
で、ニューヨークでのレコーディングで向こうで滞在するのでさあ困った。
だから生娘をシャブ漬け丼の会社にレトルトで生娘をシャブ漬け丼を世界中どこででも
食べられるように作ってくれと依頼して、生娘をシャブ漬け丼のレトルトが出来たとか出来なかったとか。
あと、小室哲也はファッションも面倒くさいので大嫌いとのことw
多分、発達障害の一部だと思う。
でも音楽に才能があったのでなんとかなったね。
って、なんとかなってねーかw あんなに稼いだのに、±ゼロどころか、契約をやらかして借金生活だっけ?
多分、軽度知的障害か、発達障害だよね、この人。

24 ::2022/04/24(日) 18:21:09.68 ID:c+mmhQOM0.net

高齢独身ということもあるけどコンビニ大好きだよな
コンビニでうまいもの探す独身ライフを体現してる

193 ::2022/04/25(月) 14:07:26.74 ID:qBh1ylpR0.net

>>41
売れてる芸能人でもお小遣い制は多いぞ

27 ::2022/04/24(日) 18:23:43.90 ID:SB0t0l980.net

一日辺りの食費は千円行かないわ
昼に社食で豪勢なランチを500円で食べられるからだけど

40 ::2022/04/24(日) 18:30:16.34 ID:/r2pkOLg0.net

竹輪と6pチーズかキャンディチーズ買ってきて
モソモソと食べるのが好き

138 :つくもたん(群馬県) [NO]:2022/04/24(日) 22:01:04 ID:5JWgsYQ80.net

これはあるよ
酒の席とか会食と違って
一人だと牛丼とかラーメンや丸亀製麺がご馳走

28 ::2022/04/24(日) 18:23:54.81 ID:5HVK2sfG0.net

デブのダイエットに金額縛りはいいかもね

25 ::2022/04/24(日) 18:22:43.24 ID:iNd8jDjH0.net

>>19
成金ってよりストイックによく働く系は食で贅沢しないのが多いね
食と時間の贅沢はリンクしちゃうから
仕事と女遊びしかしないみたいな
エロからは活力が得られるから

69 ::2022/04/24(日) 18:59:02.82 ID:ReT114ne0.net

>>65
たぶんこれやな
食にあまり興味ない人かも

146 :チーズくん(神奈川県) [MY]:2022/04/24(日) 22:57:57 ID:DFvlbYW30.net

この前ちょうどホンマでっかTVで言ってたよ
食べてもお腹いっぱい食べる事はないらしい
食べてる時間があるなら他の事やりたくなるらしいし

あの体型だから説得力あったし、俺もコロナ禍で蓄えた30kgの脂肪どうしようかと思ってたから真似してる
食に囚われないのは結構いいかも、空腹感消えたら食べるのやめるだけ
ホンマでっかTV見てから8kgは痩せたし、やりたい事もホントに捗るようになった

186 :ぴちょんくん(静岡県) [PL]:2022/04/25(月) 11:47:07 ID:tCx/dUBd0.net

>>185
「やっぱり俺はチキンライスがいいや」
松本もそうかもな。

65 ::2022/04/24(日) 18:50:01.74 ID:M+Qn64Oq0.net

食に興味ないからわかる
食事とか苦痛でしかない
生きるために仕方なく口に物入れてるだけ

91 ::2022/04/24(日) 19:40:20.99 ID:MJKs2cQi0.net

さんまは実母が早いうちに亡くなって継母は実子(さんまの腹違いの弟)ばかり可愛がっていたらしいが

168 ::2022/04/25(月) 07:42:23.04 ID:eQ5Jq9P70.net

いや、俺も1000円以下だわ。朝昼は食わないでコーヒーだけだし。夜は自炊してるから。1000円越えるのは土日ぐらいだな。

126 ::2022/04/24(日) 21:27:26.29 ID:1zJt2Vto0.net

育ちがあるだろ。
子供の頃から毎日フルコース料理ばかり食ってきたわけじゃないだろ。
お茶漬けがご馳走になることもあるよ。

22 ::2022/04/24(日) 18:20:09.75 ID:w66xk1+00.net

1日千円は無理
月の食費5.6万位のかかる

87 ::2022/04/24(日) 19:24:53.35 ID:xJLbD/t2O.net

>>19
先祖代々医者の家系の高須クリニック院長は食に興味ない

89 ::2022/04/24(日) 19:27:16.31 ID:0P6hAW/x0.net

朝無し
昼セブンの中華丼499円
夜セブンの鶏胸サラダと豚汁とおにぎり1個980円くらい
平日は毎日だいたいこれくらい

44 ::2022/04/24(日) 18:31:57.67 ID:AknGIm6K0.net

農家育ち現役農家ならまだしも
芸能界で会食無しは考えにくい

普段数万円のもの食ってるうえで
時間がないから安い買い食いがあるだけだろ

7 ::2022/04/24(日) 18:15:31.53 ID:E7kkoTYf0.net

今サンマも値上がりして高いぞ

166 ::2022/04/25(月) 07:40:14.12 ID:PLnLub2C0.net

貧乏人の方がジャンクフードとかコンビニ飯とか食うから意外と自炊してる
人なんかより金掛かってたりするよな

170 ::2022/04/25(月) 07:44:10.22 ID:O0KMVcm90.net

アイスなんかは俺もそうだな
やたら高いアイスより赤城BLACKの方が好きだったりする
あと麩菓子は高いのより安い方が好き

78 :星ベソくん(神奈川県) [ニダ]:2022/04/24(日) 19:14:47 ID:ynsUGWeZ0.net

たけしも似たような事言ってたよな
大人になっていくら金持っていい物食えるようになっても舌は変わらないみたいな

200 ::2022/04/25(月) 17:37:23.64 ID:4DZ0zfz10.net

年収4000万の親父の好物はチキンラーメンだったわ

34 ::2022/04/24(日) 18:26:19.16 ID:VthWN6Gr0.net

カロリー高いもの、もう食えんだろ

104 :auシカ(徳島県) [US]:2022/04/24(日) 20:18:45 ID:pA7f1Plj0.net

102 :OPEN小將(日本のどこかに) [PL]:2022/04/24(日) 20:13:43 ID:+KHev99h0.net

どん兵衛とかインスタントうめえもんな(´・ω・`)

113 :ひょこたん(千葉県) [EU]:2022/04/24(日) 21:04:19 ID:6LEOcQnB0.net

これは信玄餅に失礼

90 ::2022/04/24(日) 19:31:34.51 ID:HPX0KeGZ0.net

>>88
そういう食い物が大好きだから
カネが貯まらないんだけど

美味しいもの毎日食べて、美味しいものに飽きる感覚の虚無感がすごいよ

北王子魯山人とかそんな虚無感の中
毎日生きてたんだろうなって変な共感を覚える