立憲のブレーン田中信一郎「企業広告に表現の自由は無い!」→「そんなこと一言も言ってない!」 [156193805]

Category

1 ::2022/04/24(日) 07:54:25.04 ID:a+yryf6O0●.net ?PLT(16500)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
田中 信一郎@TanakaShinsyu
企業広告に「表現の自由」はありません。それを認めれば、資金力の多寡によって権利行使のあり方が決まり、企業経営者の発言力の過度な強化を認める一方、資金力のない人の発言力の低下を認めることとなり、結果的に資金力のない人の「表現の自由」を侵害するから。企業広告は法令等で規制され得ます。
午前7:51 2022年4月22日

田中 信一郎@TanakaShinsyu
繰り返しますが、企業広告に「表現の自由」はありません。自然人の「表現の自由」と異なり、法令に規制され得るものです。
午後10:37 2022年4月22日

田中 信一郎@TanakaShinsyu
「企業広告に表現の自由が認められない」なんてことは、一言も言っていません。ですから、読解力の問題だと指摘しているのです。

企業広告の法的根拠は「表現の自由」でなく「営業の自由」なのです。ですから、企業広告が人権を侵害する場合は、企業広告の「権利」の方が相対的に下位となるのです。

午後0:48 2022年4月23日

https://togetter.com/li/1876859

314 :スーパーはくとくん(千葉県) [US]:2022/04/24(日) 16:53:57 ID:FbYrE9Da0.net

他人の読解力を云々する以前に
てめえの国語力を嘆け

87 ::2022/04/24(日) 08:42:07.00 ID:AfzpQJFz0.net

これこそ詭弁。例題として残せるレベル。

110 ::2022/04/24(日) 08:50:09.97 ID:ghPedcu80.net

まぁ憲法論をちゃんと勉強しろってことだな
経済的自由権に関する表現の自由の規制は
国民主権の表現行為の規制と異なって
ある程度許されるってことを言いたいんじゃね

263 ::2022/04/24(日) 11:46:32.76 ID:BOh/yzHZ0.net

>>50
ただし弱者に限る

311 ::2022/04/24(日) 15:36:31.88 ID:vo/CEj+a0.net

脳なんて飾りです

201 :プリンスI世(SB-iPhone) [SE]:2022/04/24(日) 10:04:08 ID:8WPQ988k0.net

>>1
ロシアと同じ事してんねー

37 ::2022/04/24(日) 08:12:08.12 ID:fEPmz27Y0.net

表現の自由はあるが制限もあると言いたいの?

64 ::2022/04/24(日) 08:34:21.36 ID:pN7bvMgF0.net

酔ったような発信してるからだバカ

217 :中央くん(東京都) [US]:2022/04/24(日) 10:31:16 ID:8jvU4k720.net

ぐぐったら文学部と政経研究科出身、専門も公共政策でこの手の法律には詳しくなさそうだ
なんで専門外に首突っ込んでしかも明らかに矛盾することを発言しちゃうんだ

44 ::2022/04/24(日) 08:17:30.88 ID:KJ2sNaCZ0.net

>>37
そう言いたいんじゃないかとは思うが
繰り返してまで企業広告に「表現の自由」はありませんと言ってるんだよなあ

企業広告の「表現の自由」と企業広告に表現の自由都では別の意味があるのかもしれない

323 ::2022/04/24(日) 19:41:13.42 ID:6Mtx00zq0.net


頭おかしいの

144 ::2022/04/24(日) 09:07:05.48 ID:tg1u+Rde0.net

>>138
確かに投票してくれた有権者に対して責任あれば山本太郎なんかフルボッコだからな

132 ::2022/04/24(日) 08:59:54.09 ID:rr5dLcOY0.net

>>127
少なくとも日経に載せた広告だけでは成立しない理屈だなぁ

341 :オノデンボーヤ(茸) [US]:2022/04/25(月) 09:58:43 ID:cJUOn0XB0.net

これだから ミンス(自由律)

143 ::2022/04/24(日) 09:06:52.12 ID:VkurRT390.net

>>128
自分がバカで意味の通じないこと言ってるのに理解できないお前らが悪いで片付けるんだからどうしょもない
自分が書いたこと全部読み直してみるとかもしないんだろうなあ…

こういうのが「立憲民主党のブレーンで〇〇大ナンタラ教授」なんて肩書でテレビでちゃうと
途端に大学のセンセイのエラいお言葉になっちゃう不思議wまあ今時こんなのに騙されるの年寄りぐらいだけど

13 ::2022/04/24(日) 08:00:19.43 ID:ObR7fQGa0.net

立憲なんてこんなもんだわな

153 ::2022/04/24(日) 09:14:40.26 ID:OFa9RqpB0.net

>>119
そりゃあそうだよ
実在の芸能界のわいせつ事件とか海外の性的暴行とかはスルーして広告で大騒ぎしてるんだから
感情とか私怨の類でしかないでしょ

194 :カッパ(熊本県) [CN]:2022/04/24(日) 09:58:03 ID:GGrsAIFu0.net

3歩 歩いたら発言した事を忘れるのか。鶏並みの頭脳か。

147 ::2022/04/24(日) 09:09:31.12 ID:xISMB1640.net

プレインをプレーンって書かれるとムカつくんだけどやめてくれない
プレーンじゃねえんだよ

256 ::2022/04/24(日) 11:40:38.87 ID:U2IMP+E90.net

ああ、岸田政権の安泰はまだまだ続きそうだな・・・はあ〜

285 :ポン・デ・ライオンとなかまたち(やわらか銀行) [US]:2022/04/24(日) 12:15:25 ID:ODBKeOhf0.net

吉野家元常務が女性を侮蔑して辞任したし
こいつは国民を侮蔑してるから今すぐ辞めろ

62 ::2022/04/24(日) 08:32:29.03 ID:8r3VTRS10.net

このポンコツ政党にもブレーンいるのかよ

119 ::2022/04/24(日) 08:53:13.43 ID:oHbKO/340.net

たわわ広告叩きたいってのは分かるが
結局あれの何が悪いのか全く説明できてないじゃん

304 ::2022/04/24(日) 14:19:45.30 ID:3J7CpwvH0.net

ヨーグルトをプレーンに変えてみる

24 ::2022/04/24(日) 08:04:14.37 ID:qNcsMsEt0.net

企業が何の自由を表現すんの?

295 :ミルパパ(大阪府) [KR]:2022/04/24(日) 12:54:31 ID:atGvcfS/0.net

競艇賞金王の奴か?

164 ::2022/04/24(日) 09:29:24.80 ID:8wh4bPBW0.net

>>155
これ不思議よな
降りてきてるみたいやな🤔

200 ::2022/04/24(日) 10:03:09.24 ID:yh8RsynN0.net

>>186
立憲共産党や朝日、東京新聞といった左翼マスゴミは昔から
自分たちの気に食わない表現・言論には「ヘイト」「差別」「ポルノ」
「圧力」「嫌がらせ」「誹謗中傷」といったレッテル貼って、
自粛どころか刑事罰の対象にしろ!と言い続けてる。

166 ::2022/04/24(日) 09:30:22.82 ID:9kdJvEUW0.net

馬鹿なのかな

289 ::2022/04/24(日) 12:27:09.64 ID:VkurRT390.net

>>279
景品表示法だっけ?誇大広告とか優良誤認はアウトとかあるけどそういう事なんかね

で、巨乳女子高生は巨乳が誇大で優良誤認だから広告としてアウトって事?
バカジャネーノとしか言いようがない理屈になるけどwwwww