ジム氏、戦争でドルの準備通貨の地位が悪化と指摘 各国は代替を探すが金も含めすぐ置き換わる物はない [718158981]

Category

1 :ミルママ(東京都) [LK]:2022/04/26(火) 12:17:26 ID:0Hzdzz6v0●.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/hagurumaou_g16.gif
最後のひと上げでのプレイ・ブック:ジム・ロジャーズ
2022年4月26日

ジム・ロジャーズ氏が、ウォートンのラジオ番組でコモディティほかの投資機会について語っている。
https://www.financialpointer.com/jp/%e6%9c%80%e5%be%8c%e3%81%ae%e3%81%b2%e3%81%a8%e4%b8%8a%e3%81%92%e3%81%a7%e3%81%ae%e3%83%97%e3%83%ac%e3%82%a4%e3%83%bb%e3%83%96%e3%83%83%e3%82%af%ef%bc%9a%e3%82%b8%e3%83%a0%e3%83%bb%e3%83%ad%e3%82%b8/

5 :auシカ(茸) [US]:2022/04/26(火) 12:18:40 ID:lEzKy8Gk0.net

ガンタンク氏が

12 :エンゼル(ジパング) [US]:2022/04/26(火) 12:30:55 ID:G+SzKIvw0.net

マネーゲームマネーゲームマネーゲーム

35 ::2022/04/26(火) 14:21:47.45 ID:kBXrEtAz0.net

>>34
どこの国も保障しないだろ

55 ::2022/04/26(火) 14:40:49.30 ID:K3oP5f030.net

国は通貨の価値を保障しない、皆が価値を信用してるだけって話かな?
そのとおりだと思います

26 ::2022/04/26(火) 13:05:31.37 ID:FDKzQJ8r0.net

コモディティはコレから株が下がるにつれ落ちるだろうよ。ただ、株下落に耐えられずFRBが金利を下げたり、上げるペースを緩めたら、更なるインフレと共にまだ上がるのではないかな?その時はインフレ率が10-20%とかになって、ドルの毀損も看過できないだろうよ。

59 ::2022/04/26(火) 14:48:26.94 ID:VHrQpvBi0.net

>>57
なんで?既にビットコインが法定通貨の国もあるという現実を無視した妄想はやめようね

9 :ミルママ(東京都) [LK]:2022/04/26(火) 12:29:19 ID:0Hzdzz6v0.net

ドルの暴落はどう対処していいのかわからんわ
円もユーロもゴールドもそれ以上に信用できんしな

54 ::2022/04/26(火) 14:40:27.16 ID:VHrQpvBi0.net

>>52
信用と言う経済用語を理解できていないようですが、
1ビットコインに本日価格で約520万円の価値があるというのがビットコインの信用です

71 ::2022/04/27(水) 08:22:49.31 ID:M6EkC/iN0.net

【緊急】 新卒の女の子、パンツスーツは下着が透けて丸見えになるのを知らない
http://tuty.myartsonline.com/?6367/P4pce4pxG

33 ::2022/04/26(火) 14:15:38.43 ID:ookg9xmG0.net

>>32
今って米ドル一強になってるけど?外為市場みてないの?

31 ::2022/04/26(火) 13:49:48.63 ID:edRaX1Ey0.net

>>29
2014年以降は円安株高になってるけど?

3 :ミルママ(東京都) [LK]:2022/04/26(火) 12:17:53 ID:0Hzdzz6v0.net ?2BP

sssp://img.5ch.net/ico/hagurumaou_g16.gif
ロジャーズ氏は、ロシアのウクライナ侵攻について、抑制的な話し方をしている。
ロシアの悪さを認めつつも、アフガン戦争を例に、程度の差こそあれ西側も同様のことをやっていると話した。
そうした現実の中で、今回の戦争が、米ドルのNo.1準備通貨の地位にマイナスに働くと指摘した。
各国はすでに米ドルに代替する選択肢を探しているが、金なども含め、すぐに置き換わるものはないという。

ロジャーズ氏は世界の株式市場について、従前どおり《最後のひと上げ》を予想している。
マーケット・タイミングは下手と断りつつ、今後のシナリオを語っている。

「一たびウクライナ情勢が沈静化したら、世界中の株式市場が大きく上昇するだろう。・・・強気相場が終わらなければならない理由はないが、過去、インフレ上昇、金利上昇、戦争が潜在的に悪化しうる時には終わらないことはなかった。
今後1-2年のうちに米国株市場の強気相場は終わるだろう。」

70 ::2022/04/26(火) 20:08:14.22 ID:jHch2NTN0.net

【米国株】シーゲル教授「薬は全部一度で飲んで終わらせろ」FRBがインフレを制御できない現状を心配 [718158981]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1650967980/

46 ::2022/04/26(火) 14:33:16.37 ID:kBXrEtAz0.net

>>44
地震で電気止まりました!
ガソリン欲しいけど電子決済出来ません!
なら現金払うしかないだろ
ビットコイン1億分あっても1Lも買えない

58 ::2022/04/26(火) 14:47:35.42 ID:kBXrEtAz0.net

>>54
ソレって
「このトレーディングカードの価値は100万円です」と変わらんだろ

45 ::2022/04/26(火) 14:30:29.62 ID:kBXrEtAz0.net

>>41
そんな大規模な話じゃ無いけど?
地域的な地震や災害で使えなくなると言う事だな
東日本大震災で円は使えませんでしたか? 
カード含む電子決済は使えなかったぞ

39 ::2022/04/26(火) 14:26:32.88 ID:kBXrEtAz0.net

>>37
最後は現物だからな
電子通貨は災害時にはナンにもならない

14 :みったん(千葉県) [CN]:2022/04/26(火) 12:32:49 ID:+VaZ9RdR0.net

>>1
本国ですらネタ枠のオッサンなのがとっくにバレてんのにどう反応しろと

4 :ミルママ(東京都) [LK]:2022/04/26(火) 12:18:02 ID:0Hzdzz6v0.net ?2BP

sssp://img.5ch.net/ico/hagurumaou_g16.gif
ロジャーズ氏は《最後のひと上げ》でのプレイ・ブックを明かしている。

噴き上がりはすばらしいことだ。
どう対処するかわかっていればね。
私は上手じゃないが、あなたが上手ならね。
今年後半か来年が、ショートを始める時になろう。

17 ::2022/04/26(火) 12:35:00.55 ID:+esaYZTx0.net

ネモ氏は?

18 ::2022/04/26(火) 12:35:04.77 ID:i0KAY/nc0.net

今度はその辺になんか仕掛けたか

72 ::2022/04/27(水) 09:51:43.78 ID:jOx2WFP90.net

そこでネムとジムですよ!

43 ::2022/04/26(火) 14:28:44.43 ID:OaJnvtgO0.net

圧倒的な信頼感のバフェット
イギリスに勝ったというインパクトのソロス

ポジショントークしかしない上にしょっちゅう大負けしてる元ソロスの荷物ロジャース

8 :らじっと(兵庫県) [JP]:2022/04/26(火) 12:25:24 ID:9u4IKOVr0.net

何言ってるんだかさっぱりわからん

50 ::2022/04/26(火) 14:36:50.25 ID:kBXrEtAz0.net

>>48
仮想通貨だから誰も保障しないの意味がわからないんだろ?

29 ::2022/04/26(火) 13:37:08.00 ID:XHPl/SLQ0.net

円安株高は来なかったけど円高株安は普通に来ちゃうからな。ここから先は地獄かも。

34 ::2022/04/26(火) 14:20:45.48 ID:VHrQpvBi0.net

ヒント

ビットコイン

2 :ミルママ(東京都) [LK]:2022/04/26(火) 12:17:45 ID:0Hzdzz6v0.net ?2BP

sssp://img.5ch.net/ico/hagurumaou_g16.gif
唯一安い市場はコモディティだ。・・・
コモディティを見るとまだバブルでなく、まだ低調で、おそらく最高の投資先だろう。

ロジャーズ氏がウォートン・ビジネス・ラジオで、コモディティが有望との見方を述べた。
債券は全面的バブルで、株式にも多くバブルが見られるという。

戦争は常にコモディティにとって追い風になる。・・・
戦争がいいと言っているのではないが、戦争はコモディティ価格をいつも押し上げる。

ロシアとウクライナという資源国の戦争が、他の要因に加わって、コモディティ高の要因になっていると指摘した。

19 :ルネ(ジパング) [IR]:2022/04/26(火) 12:35:45 ID:YBMrVaUK0.net

>>1
ガスだな

24 ::2022/04/26(火) 12:40:03.81 ID:EdWzEwxT0.net

>>20
どこのカナダだよw