ドイツ「じゅ…重火器提供はWW3になるから…」と言いつつ、ゲパルト自走対空砲50門供与&支援額倍増 [754019341]

Category

1 ::2022/04/26(火) 23:41:44.98 ID:+hlEX/3F0.net ?PLT(12346)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ドイツ、ウクライナ向け軍事支援倍増へ−ゲパルト自走対空砲を供与

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-04-26/RAXTAXDWRGG701

ドイツ政府はゲパルト自走対空砲50両をウクライナに供与する。同国がロシアの侵攻に対抗できるよう、ドイツによる重火器提供の第1弾になる。

  非公開情報だとして政府当局者が匿名で語った計画をランブレヒト国防相が数量を特定せずに確認した。同相はまた、ドイツがウクライナ向け軍事支援を20億ユーロ(約2730億円)に倍増することも明らかにした。

131 ::2022/04/27(水) 12:31:23.88 ID:1oeC/CVw0.net

ヘルメットは正解だった

37 ::2022/04/27(水) 00:19:13.81 ID:5egeKTjS0.net

ドイツではもう退役したはずけど一応保管してあるんだ
つかボテっとしたゲパルトより87式の方がメカメカしくてかっこいいな

48 ::2022/04/27(水) 00:35:01.85 ID:LnZpVm6j0.net

どっかの軍が近代化改修してドローンも落とせるセンサー付けて現役で使ってるんだよねゲパルト

61 ::2022/04/27(水) 01:38:10.05 ID:vFJrXVV40.net

ゲパとかもはや歩兵携帯ミサイルのほうが
はるかに有用で運用末期はスティンガー
装備して運用してたとか
ドイツではいらなくなった子
ドローンに向けてぶっ放すか
トーチカに立て篭もる露助をミンチにするか

194 :ヒーヒーおばあちゃん(千葉県) [SA]:2022/04/28(木) 16:01:45 ID:1c7JJ0vp0.net

どうしたんだドイツどう考えても敵のウクライナに供与とか

160 ::2022/04/27(水) 17:54:35.87 ID:OR9GKh5g0.net

ゲパルトって子供の頃作った
タミヤのプラモのゲパルト対空戦車じゃないのか?

11 ::2022/04/26(火) 23:50:55.03 ID:ElaudCBg0.net

ドイツは自分とこの核兵器の整備は終わったのかよ イギリスは完全に終わって
いつでも モスクワを地上から消す事が出来ると言ってる。

32 ::2022/04/27(水) 00:15:54.63 ID:juUQofYw0.net

>>14
TOYOTAのデカロゴ入りのやつだね

222 ::2022/04/29(金) 20:55:40.56 ID:Q3a9N9Em0.net

一方で、ベラルーシでポーランド国境に向かう部隊のビデオが撮影される
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1519989095925174272/pu/vid/350×640/DUwn9xODis3HYLex.mp4

34 ::2022/04/27(水) 00:18:05.71 ID:QYZfQjMw0.net

ゲパルトってまさか昔タミヤのラジコンキットであったやつ?
だとしたら自分が小学生の頃だから40年以上前の骨董品では・・・

124 ::2022/04/27(水) 11:24:23.79 ID:qlqpJlts0.net

>>117
お前の勝手な分類

28 ::2022/04/27(水) 00:11:42.80 ID:nNGUKM7P0.net

これは期待出来そう

> 射撃統制にはアナログ式コンピューターが使用されていたが、
> 近代化改修により最新のデジタルコンピューターによる射撃統制装置が搭載された。

> 小型化されたデジタル・コンピュータは、モトローラ社製32ビット68020マイクロプロセッサーと
> 演算用コプロセッサーを持ち、C3(指揮、統制、通信)用インターフェイスを備える。

> さらにGPSやデータリンクシステムも搭載され冷却性能も向上している。
> これらによりリアクションタイムの短縮化や命中精度の向上などが図られている。

108 ::2022/04/27(水) 08:41:57.09 ID:fxeBRL3J0.net

まあ88Flakからの伝統芸みたいなもんですし

31 ::2022/04/27(水) 00:14:50.82 ID:9kpujrTh0.net

>>29
レーダーがクルクル回ってるだけでかっこいい

198 :ビバンダム(埼玉県) [GB]:2022/04/28(木) 16:18:56 ID:Ev6yKt9i0.net

日本も87式自走高射機関砲を提供しろ

29 ::2022/04/27(水) 00:13:14.25 ID:TBLvaXdE0.net

>>13
俺も作った
機械機械しててカッコいいよね

40 ::2022/04/27(水) 00:21:51.71 ID:tOX/uTMv0.net

棚卸しついでだろ

45 ::2022/04/27(水) 00:25:17.98 ID:CTi6CH5H0.net

>>10
今はロシアが目立ってるけど
第三次になったらアメリカはもっと酷いぞ
どちらにも肩入れはせんほうがいい

147 ::2022/04/27(水) 14:05:35.81 ID:p+avR/+m0.net

列車砲で良いじゃない

196 :やなな(愛知県) [TR]:2022/04/28(木) 16:11:42 ID:B/0Ftm8l0.net

日本も負けてられないな
9条信者に酒を10リッターずつ持たせて輸出しないと

57 ::2022/04/27(水) 01:16:28.87 ID:cxyTQUtr0.net

>>52
ドローン攻撃の最重要ターゲットだったからな

220 ::2022/04/29(金) 20:44:40.36 ID:yQW8yBsP0.net

ヘルメットwとか言われてた時にはもうパンツァーファウスト送ってただろう

41 ::2022/04/27(水) 00:21:56.76 ID:LRHHz8AN0.net

どうせ供与するならもっと早くから供与しとけば助かった命もあったろうに

202 ::2022/04/28(木) 21:46:48.95 ID:xcT/IkbI0.net

>>186
戦車も側面とかならワンチャンねえかな?

224 ::2022/04/29(金) 22:21:05.83 ID:ZfC4e/gN0.net

55 ::2022/04/27(水) 00:55:39.21 ID:t7TlVeG10.net

ゲパルト1A2とツングースカ2S6Mって
どっちが性能が上なの?

214 ::2022/04/28(木) 22:21:45.38 ID:Lk+er9gI0.net

ババア霊感ヤマカン第六感すげえな
フランキー堺かよ

6 ::2022/04/26(火) 23:48:54.36 ID:00pmt9Yb0.net

日本は元シールズ隊員を派兵しようぜ(`・ω・´)

83 ::2022/04/27(水) 05:57:40.66 ID:ifmnG1Ac0.net

何この「始まっちまった物は仕方あるめえ」状態。今からまだ衝突あるんか。

128 ::2022/04/27(水) 12:21:11.89 ID:EH6qzU/b0.net

>>92
ブリキ缶だぜ