小籔がラストオーダー10分前の入店を拒否されブチギレ「法的手段はあるかな?」 [932843582]

Category

1 :ポコちゃん(広島県) [JP]:2022/04/30(土) 05:55:20 ID:qIlROmxz0●.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/purin.gif
小籔千豊さん、ラストオーダー10分前の入店お断りに「法的手段あるかな?」…弁護士に聞いてみた

お笑い芸人の小籔千豊さんが、4月25日放送のラジオ番組「小籔・笑い飯の土020」(MBSラジオ)で、自分が腹を立てる出来事の一つとして、飲食店における「ラストオーダー」をめぐるエピソードを語りました。

小籔さんは自身の体験談として、「『ラストオーダー1時半』って書いてる店に1時20分に行って、『もう終わりました』って言われた時、むちゃくちゃ腹立つねん!」と切り出しました。

「僕食べるの早いのでおなじみです」という小藪さん。「ラストオーダー1時半、店が閉まるのが2時」という飲食店に行って、店閉まるまでに食べ終える自信はあったものの、店側から「すいません、あの今日はもう終わりまして」と言われてしまったそうです。

小藪さんは「オレの時計狂ってんのかな。あれイヤやわ」と断られた際の心境を振り返ります。ラストオーダー前に「本日は終了しました」という看板があっても納得しかねるところ、「営業中」の表示があったのに営業終了と伝えられたことに、「外の看板なに?」と余計腹が立ってしまったようです。

蕎麦屋の例を挙げて、「『お蕎麦がなくなり次第終了です』それはええねん。最初に言うてくれてるから」と話す小藪さんですが、「あの10分だけは何とかしてほしい。法的な手段、取られへんのかな」と語るなど内心ではずっとモヤモヤしているようです。

あらかじめ周知されているラストオーダーの時間前に来店したにもかかわらず、飲食店で食事をすることができなかった場合、何か取りうる法的手段というのはあるのでしょうか。そもそも、店側はラストオーダーの時間前に来店した客の利用を一方的に断ることはできるのでしょうか。西口竜司弁護士に聞きました。

https://news.nicovideo.jp/watch/nw10856138

200 ::2022/04/30(土) 19:30:07.35 ID:DZxj06gY0.net

こんなヤカラみたいのがいるから
じゃそもそもの営業時間短くしますとかになるんだよな
店も損するし行く人も損するという構図

92 ::2022/04/30(土) 09:24:37.17 ID:ZWYP+HL10.net

そう思うのは勝手だけど人を笑わせる・笑ってもらう商売してるのにSNSでお店を叩くのは違うよな
そもそもLO直前の入店なんて歓迎されないと普通わかるだろうに

69 ::2022/04/30(土) 08:06:11.12 ID:Jtf9VWhx0.net

法的って何様だよ
死ね

136 ::2022/04/30(土) 11:18:10.29 ID:ivavxfG+0.net

>>123
>>130
本来の意味は~、って言うけど、ラストオーダーのことをLOなんて表記しないよ

147 :MILMOくん(大阪府) [EU]:2022/04/30(土) 12:25:56 ID:XFwREkrb0.net

店にも客を選ぶ権利があるから入店拒否は認められるはず。この芸人はアホなんか?

107 :ドクター元気(光) [US]:2022/04/30(土) 09:53:36 ID:b5xYD3pc0.net

まあネタとして言ってるんだろうけどな
ふつう低姿勢で断られたらただ引き下がるだけだろ

188 ::2022/04/30(土) 17:46:49.16 ID:dInTOXL70.net

一般の客は断ってもいいけど
芸能人は神様です!

ってことだな
バカか?

165 ::2022/04/30(土) 15:24:15.41 ID:Z6srlsbw0.net

>>163-164
公の場で法的措置チラつかせるのはやり過ぎだし、店は客を断る自由もあるが、
掲げていることと違ったことをやれば批判されるのは仕方ない。まともな店なら
気分が乗らないとか既に混んでいるとかでLO前で新規客を断りたいなら、
暖簾しまうなり準備中の札出すなりする。

176 :アストモくん(茸) [CN]:2022/04/30(土) 16:04:30 ID:aupEVOb10.net

いやさすがに芸人のネタトークにマジになってる奴は流石にいないだろ
マジならアスペじゃないか?

241 :不知火(千葉県) [EU]:2022/05/01(日) 08:10:48 ID:cRhchhyZ0.net

>>238
> 看板ならぬ立て札に偽りあり

そもそも、ラストオーダーや閉店時間は
「その時間以降はNG」ってだけで
「その時間以前なら必ず何でもOK」って訳じゃない

店の都合で頼めるメニューが限定されたり
オーダーが出来なかったり
臨時休業になったりは
当たり前の話なんだが
アスペには理解出来ないようだな

229 ::2022/04/30(土) 23:13:50.22 ID:QTcOPSuO0.net

店側に拒否権あるだろ

207 ::2022/04/30(土) 19:50:56.46 ID:o2Pp4HqH0.net

>>176
ネタとして成立してないだろ

103 :麒麟戦隊アミノンジャー(千葉県) [EU]:2022/04/30(土) 09:50:33 ID:o2Pp4HqH0.net

>>102
店が言ってるかもしれないが
今のところ、小籔の一方的な主張だけだから不明

167 ::2022/04/30(土) 15:33:39.14 ID:pvRFezpu0.net

>>158
冗談になってないのは本当に訴えた時だろ
ラジオでネタにしたくらいで冗談になってないとかツイフェミ並みにキモい

42 ::2022/04/30(土) 07:15:18.92 ID:st86Xcpq0.net

>>13
今は流石にないと思うけど
俺が飲食バイトしてたときは閉店時間越えた分は給料出さないみたいな店が多くて無給で働くのが嫌だから早くしめるみたいなのはよくやってたよ

101 :リッキー(北海道) [FR]:2022/04/30(土) 09:44:10 ID:YRW262a/0.net

だめ言われたらしゃあないだろw
食材が切れたとか事情があるだろ

155 :パレオくん(光) [US]:2022/04/30(土) 13:21:00 ID:pvRFezpu0.net

こんな冗談すら通じない奴らが一般人面して芸能人叩いてるのか

219 ::2022/04/30(土) 20:12:27.52 ID:m0S0nrGD0.net

>>1
しょせんは芸NO人て事よな
他人や店の都合とかどうでも良い

自分がトクベツ扱いされないからキレただけだろ器の小さい
 

91 ::2022/04/30(土) 09:21:11.27 ID:t/9DOwg20.net

法的手段に出て負けたらええ

37 :ミミちゃん(福岡県) [DE]:2022/04/30(土) 07:06:04 ID:gRDbko930.net

まだ言ってんのかこいつ
懲りてねえな

36 :Dr.ブラッド(やわらか銀行) [CN]:2022/04/30(土) 07:01:50 ID:O13+Qo520.net

芸人だと気づいてもらえなかったのですね、普通なら記念写真やサインで
店の宣伝になるからウエルカムなのに

252 ::2022/05/01(日) 17:18:01.28 ID:kuVobTta0.net

>>234
ラストオーダーはあくまで店側が決めた目安で守る必要なんて無いからね

121 :ぴちょんくん(大阪府) [US]:2022/04/30(土) 10:14:48 ID:m9jfhoRB0.net

>>113
勝手な想像やんけ

254 :断崖式ニードロップ(茸) [US]:2022/05/01(日) 18:08:12 ID:rpGJpzdm0.net

TV番組で芸能人がダラダラ歩いて閉店間際の店で食事を注文するのを見てると、
時間延長してまで対応する気はないな。

234 ::2022/05/01(日) 00:14:31.83 ID:mib0NYUg0.net

何人かは
ラストオーダー=閉店時間と勘違いしてるな
概ね、閉店時間30分〜1時間前でラストオーダー
ラストオーダー10分前に店に入ったら
「お客様、ラストオーダー〇時〇分ですがよろしいですか?」
って言われる
まぁ、この店は何度かその手の客に
ラストオーダーの時間なのに
「お客様、ご注文はお決ま・・・」
「ちょっと、待って!今考えてる!でさ、でさ、祐依ちゃん今日も可愛くてさぁ・・・」
みたいにラストオーダーの時間だってのにツレと延々と話するようなのが
一応、会社なり本社の決まりでラストオーダーの時間は変えられず
かと言って、客を入れたら注文せずに延々と喋ってる
かもね

66 ::2022/04/30(土) 07:49:59.59 ID:gO7EvriP0.net

人格が顔に出てますねー

53 ::2022/04/30(土) 07:34:05.97 ID:m9jfhoRB0.net

店に法的責任はないけど
LOを公にしてるならその時間まで売り切れ除いて注文は受け付けるべきだろうし
客を入れる気ないなら営業終了の看板にしとくべきだわな
まぁどうするかは店の自由だけどその方が誠実

244 :トペ スイシーダ(京都府) [US]:2022/05/01(日) 09:54:08 ID:pU3aftxS0.net

営業中となっていたら入店してもいい
そしてもう終わりなんですとか言われたらそうですか、わかりましたで店を出る
これでいいと思う
閉店時間とかラストオーダーとかいちいち発表していない店もあるだろうし発表してもしなくてもいいし、当日に大体で変更ありでいい事だから 材料が無くなったとかもう片付けてるとかあるようだから
飲食店というのはそういうもんと認識したらいい

126 ::2022/04/30(土) 10:47:10.75 ID:dQ/L2wat0.net

>>122
小籔は席に案内されてないから
そもそも客じゃないのよ

だから、オーダーする権利自体がない

253 :キチンシンク(やわらか銀行) [CN]:2022/05/01(日) 17:47:11 ID:ml03WXiV0.net

ラストオーダーの時間帯なら吉野家にでも行けよ