【恥】いい歳してガンダム [755986669]

Category

1 ::2022/04/30(土) 22:31:45.78 ID:rtYrgWh30.net ?PLT(15000)
https://img.5ch.net/ico/o_anime_ohaiyou.gif
アニメ「機動戦士ガンダム00」とバンダイスピリッツのフィギュア「METAL BUILD」シリーズによる新企画
「機動戦士ガンダム00 Revealed Chronicle」のフィギュア「METAL BUILD ガンダムデヴァイズエクシア」が、
東京・秋葉原のTAMASHII NATIONS TOKYO(TNT)で展示されている。

「Revealed Chronicle」は「歴史を明らかにする」という意味が込められており、アニメのオリジナルスタッフが集結。
これまで語られることのなかった技術、ダブルドライヴが登場し、テレビアニメ第1シーズン、第2シーズンのミッシングリンクが描かれる。

ガンダムデヴァイズエクシアは、ガンダムエクシアが、ダブルドライヴを備えるGNデヴァイズバックパックを搭載した機体。
GNデヴァイズバックパックは、粒子貯蔵タンク、サブアームを備え、サブアームを使って各種武装を運用する。
サブアームを使って、四刀流にもなる。新武装としてプロトGNラスターソードも付属。
実体剣にビームサーベルの能力を付加した武装で、後のGNソードIIIなどにつながる技術が採用されている。

https://mantan-web.jp/article/20220429dog00m200049000c.html

( ゚д゚)、ペッ

287 ::2022/05/01(日) 10:32:15.80 ID:gaHHINnD0.net

いい歳した人たちが作った作品だから、いい歳した人達にもグッとくる処が散りばめられているんじゃないかな。MSのデザインとかスペースコロニーの設定とか...

35 :カーくん(東京都) [US]:2022/04/30(土) 23:00:20 ID:Jp2jKwiQ0.net

こどおじが幼稚

118 ::2022/05/01(日) 00:51:30.61 ID:aifsC/9C0.net

盆栽やゲートボールの話をしても盛り上がらんから仕方がない

289 ::2022/05/01(日) 10:49:29.65 ID:JQSEvqOc0.net

>>216
けど話題が豊富で会話が面白い人なんて世の中稀じゃない?
皆、自分の好きな事興味の有る事を話すのは仕方無いよ
なんの話にしろそれを好きな人以外には退屈な話だし

300 ::2022/05/01(日) 11:16:08.31 ID:O227hH6t0.net

>>296
ガンダムWでやっと実現されたな
ストーリーはわけわかんなかったけどちゃんと考えてるんだなーと感心
https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%A2%E3%83%93%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%AB

36 :コアラのワルツちゃん(SB-Android) [ニダ]:2022/04/30(土) 23:01:23 ID:i3LybsEp0.net

>>31
初代の頃から高校生とかがコスプレしてて狙い通りと思ってたって安彦良和のエッセイにあったような

351 ::2022/05/02(月) 00:11:16.35 ID:WD5AGBH60.net

人気俳優さん、知床遊覧船の社長の土下座について勇気ある発言wwwwwwww
http://rtock.talk4fun.net/1802/q34GZEtqq.html

271 :ミッドナイトエクスプレス(SB-Android) [CZ]:2022/05/01(日) 09:42:02 ID:6Tl1Xsnd0.net

ガンダムかっこいいだろ!

317 :ツームストンパイルドライバー(SB-Android) [GB]:2022/05/01(日) 15:01:13 ID:Vxqx0+SL0.net

>>129
フィンファンネルが作れなくてロングレンジファンネルだっけ?
もっともらしい後付け設定あるならガノタは語ってくれんか?

109 ::2022/05/01(日) 00:22:08.89 ID:hYemveOS0.net

ガンダム、ライダーの見分けがつかなくなったら大人の仲間入り

155 :キドクラッチ(福岡県) [US]:2022/05/01(日) 02:16:29 ID:i7qGDHzn0.net

ガンダムとかエヴァとかガキが見るもんやねん
大人ならゴジラみんかい

229 ::2022/05/01(日) 08:08:03.04 ID:f9d6nJpG0.net

>>10
イタリアはもう車は駄目だろ
エンツォフェラーリなんてもろコアファイターがモチーフだし

128 ::2022/05/01(日) 01:10:36.76 ID:1K0UFy4t0.net

むしろ子供はガンダムに興味無いだろ

310 ::2022/05/01(日) 12:59:40.76 ID:0DYi1RL70.net

>>152
ハサウェイにも売春婦が出てくるし
どんだけ売春婦好きなんだよwwww

103 ::2022/05/01(日) 00:08:39.96 ID:K3Q0jTKA0.net

閃ハサついつい観てしまう
なんなんだろう
原作がハゲのせいか妙にしっくりくる

252 :アイアンフィンガーフロムヘル(光) [JP]:2022/05/01(日) 08:58:59 ID:+tyi05B40.net

>>248
ロボアニメなんて各期に1本は大体あるじゃん
玩具展開しないしヒットもしないから目立たないだけのこと
バンダイ案件も境界戦機とか失敗したけど新IP立ち上げてるし

311 ::2022/05/01(日) 13:32:23.79 ID:FW+vadJ+0.net

50過ぎてもガンダム 、ガンダム 言ってるとは
30過ぎた頃は思っても無かったな

295 ::2022/05/01(日) 11:01:03.60 ID:DNE9iEa10.net

日本はウクライナ問題よりも中国を警戒した方が良いと思う

与党内に中国追従を公言してる宗教政党もいるしね🤤


291 ::2022/05/01(日) 10:53:25.60 ID:GWoai8jo0.net

>>103
閃光のハサウェイは007感が良いな。
戦闘シーンも今どきのリアル感あるし。

41 :ニック(東京都) [FR]:2022/04/30(土) 23:05:52 ID:QOvLmvml0.net

いい歳だからガンダムなんだよ

102 ::2022/05/01(日) 00:06:09.99 ID:KKMxrBW30.net

>>97
ばあちゃん?
俺だよ!俺!俺がガンダムだ

74 :ニック(東京都) [FR]:2022/04/30(土) 23:28:23 ID:QOvLmvml0.net

>>68
鉄人28号がある

215 :キャプチュード(愛知県) [BR]:2022/05/01(日) 07:25:24 ID:4Ubcy2t90.net

昔、キンタマンってマンガでお祈り戦士オガンダムってのが出てきてたけど、
当時は著作権とか緩い時代だったんだなあって思う。

99 ::2022/04/30(土) 23:59:03.92 ID:Zj/TSD970.net

いい歳だからやれんだろ

27 :でパンダ(香川県) [IN]:2022/04/30(土) 22:53:49 ID:uJaFzo6c0.net

ファーストはおっさんになって見直したら普通に面白かった

227 ::2022/05/01(日) 08:03:59.87 ID:5VnOnCWY0.net

>>22
何も語れない人よりマシな気がする

182 ::2022/05/01(日) 03:36:47.28 ID:tx6z+iay0.net

>>179
1979年4月7日にスタートだから40年強だな

69 :エビオ(茸) [CN]:2022/04/30(土) 23:22:40 ID:WOeWFxfU0.net

>>67
それですら20年前という事実w

340 ::2022/05/01(日) 20:42:13.68 ID:RzQ1OcGl0.net

ファミコンのガチャポン戦記の知識だけでいいだろもう許してくれよクソが

346 ::2022/05/01(日) 21:31:13.41 ID:mEOehZpt0.net

>>227
本気で言ってるならもうちょい考えたほうがいいぞ
ガンダムの推力よりは語るべきことが世の中にはたくさん有りすぎる