眠ってもすぐ目が覚める奴は「ヤクルト1000」てのが良いらしいぞ! [156193805]

Category

1 ::2022/05/04(水) 00:44:26.73 ID:f+wM1LKf0●.net ?PLT(16500)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
「ビビるくらい目が覚める」「生活クオリティ上がった」 品薄続く「ヤクルト1000」なぜ、いつから人気に? 「悪夢を見る」ウワサについても聞いてみた
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2204/30/news066.html

「ビビるくらい目が覚める」「4割増で生活クオリティ上がった」――2021年の末ごろから、こんなツイートが定期的にTwitterで話題になっています。いずれのツイートも、昨年ヤクルトが全国販売を開始した機能性表示食品「ヤクルト1000(Yakult1000/Y1000)」(公式サイト)に関するもの。実際に売れ行きも好調なようで、店頭でも品薄で買えない状況が長いこと続いています。

いつのまにか発売され、いつのまにか人気商品になっていた「ヤクルト1000」。一体何がきっかけで人気に火がついたのか、また一部でささやかれている「悪夢を見るようになった」というウワサも本当か、ヤクルト本社に聞いてみました。

■「睡眠の質向上」効果に絶賛

「ヤクルト1000」は、ヤクルトが2021年に全国販売を開始した機能性表示食品。ネット上ではまとめて「ヤクルト1000」とよく呼ばれていますが、実際には宅配専用の「Yakult1000」と店頭販売用の「Y1000」の2種類があり、内容量や価格が少しずつ違っています。

最大の特徴は、1ミリリットルあたり10億個の乳酸菌シロタ株が含まれている点で、これは“ヤクルト史上最高密度”とのこと。これにより、一時的な精神的ストレスがかかる状況での「ストレス緩和」と「睡眠の質向上」の機能があるといいます。ネットで話題になっているツイートを見ても、特にこの「睡眠の質向上」効果が絶賛されているようです。

実は筆者もうわさを聞いて、4月半ばごろからコンビニなどでずっと探しているのですが、いつ見ても「Y1000」の棚だけが空で、実物すら見たことがないという状況。ネット上でも「買えない」というツイートはよく目にします。

またもう一つ興味深いのが、最近になって「飲み始めてから悪夢を見るようになった」という報告が増えてきていること。しかも「睡眠の質向上」の効果はちゃんと出ているようで、ツイートを見ていると「悪夢は見るが睡眠の質は良くなった」という報告も多くみられます。一体どういうことなんだ……。

――とまあ、いろいろ気になる点も多い「Yakult1000」「Y1000」。まとめてヤクルト本社に聞いてみたところ、次のような回答がありました。

(後略)

130 ::2022/05/04(水) 08:12:29.84 ID:IjHOPbcn0.net

飲んでるけど睡眠に関しては効果がよくわからんな。
キノコ型の耳栓をして寝る方が効果を感じる。

101 ::2022/05/04(水) 04:12:40.55 ID:04i7CIA10.net

>>6
俺だけじゃなかったのか

231 ::2022/05/06(金) 22:43:21.27 ID:qlqHfNli0.net

>>1
スレ立て遅過ぎ!!

228 ::2022/05/05(木) 23:01:14.44 ID:9c9bnnNa0.net

カルピスを濃いめで飲むといいと聞いた。
ヤクルト1000でいい目覚めの記憶はないけど、
さんぴん茶を飲むとすっきり目覚めれた。
いつも低血圧で起きるのつらいのに。
しじみとかいいんでしょうねきっと。でも貝類嫌い。

68 :アイアンクロー(やわらか銀行) [CO]:2022/05/04(水) 01:49:47 ID:WhYXk0kt0.net

>>41
な。
嫌だわ
果糖ぶどう糖液糖、砂糖
細菌叢を痛めつけるのに
なんで入れるんやろ

普通に酢い漬物食う感覚で海塩味でいいわ。

230 ::2022/05/06(金) 17:43:44.02 ID:jGxssNeM0.net

オナニーすると眠くなる

97 ::2022/05/04(水) 04:00:20.06 ID:iau8efFv0.net

もう中途覚醒

199 ::2022/05/04(水) 21:36:43.70 ID:HvjeXy2s0.net

>>161
今日ファミマに行ったら、価格は変わらず容量が倍になっていた・・・カルピス

170 :サッカーボールキック(茸) [EU]:2022/05/04(水) 11:08:37 ID:+6sTN1y80.net

社内自販機にあるな普通に買えるし買い占めも見ない
ただコンビニのやつより少なめで150円だから何か割高感

172 :ムーンサルトプレス(茸) [US]:2022/05/04(水) 11:23:30 ID:8wwWPTsE0.net

普通のヤクルトをその金額分飲んだら効くのか?

227 ::2022/05/05(木) 22:56:30.63 ID:IqnEzwi50.net

目が覚めなかったから布団干すはめになったぞ

176 :張り手(北海道) [US]:2022/05/04(水) 11:45:58 ID:WupU/OKa0.net

俺は約2時間の睡眠で、8時間寝た時の充実感がある

33 ::2022/05/04(水) 01:09:32.27 ID:TD+swzo20.net

「カップでヤクルト」って言うプリンみたいなのがあるみたいだけどどこで買えるんだ?

62 :ニーリフト(千葉県) [US]:2022/05/04(水) 01:43:29 ID:EYn3Mwv40.net

>>54
スーパーには置かないでプレミア付けて
買わさないのが広岡商法

111 :ダイビングフットスタンプ(東京都) [US]:2022/05/04(水) 06:11:37 ID:clSgQH0S0.net

ギャバってチョコを2粒でも同じ効果があるような気がする
相当眠れる
夢を割と覚えてる

11 ::2022/05/04(水) 00:51:52.99 ID:lC9t0sh00.net

乳酸菌10億匹摂ればいいのか?

128 ::2022/05/04(水) 08:07:36.09 ID:4SXv+kT60.net

>>127
探せばコンビニで見つかる。スーパーには無い。Amazonでも買えることは買えるけどテンバイヤーのボッタクリ価格。

4 ::2022/05/04(水) 00:47:44.29 ID:9NJzDhC10.net

えーヤクルト飲むとか赤ちゃんみたーいw

95 ::2022/05/04(水) 03:55:12.11 ID:9EJ7jbfk0.net

そんなに効くなら保険適応になって
薬局で処方されるようになればいいのに

76 ::2022/05/04(水) 02:23:01.74 ID:TRgbWzQd0.net

>>71
寝れないんだよ!

219 :ファイヤーバードスプラッシュ(愛知県) [TW]:2022/05/05(木) 18:40:40 ID:PqqYIz+P0.net

>>202
赤ちゃんの便に近くなってるな

36 ::2022/05/04(水) 01:15:45.84 ID:EWHPaLm20.net

>>29
善玉菌が死骸を食ってパワーアップするとかなんとか

107 :デンジャラスバックドロップ(茸) [ニダ]:2022/05/04(水) 05:30:17 ID:5BH37WPi0.net

いろんな市販の睡眠薬試したけどどれも効かない
結局は体調と脳のホルモンバランスが一致しないとダメなんだよ

29 ::2022/05/04(水) 01:02:46.19 ID:eCU9c/Qh0.net

と言うか何億個含まれてようが胃酸で死ぬだろ
完全にプラセボ

178 :不知火(茸) [DE]:2022/05/04(水) 11:55:01 ID:O5FLDgmJ0.net

糖尿病だろw
かわいそうに

108 :タイガースープレックス(東京都) [US]:2022/05/04(水) 05:32:52 ID:vYADqHNv0.net

ラツーダ飲めばいいよ
もちろん医者に相談してから

67 :アイアンクロー(やわらか銀行) [CO]:2022/05/04(水) 01:46:27 ID:WhYXk0kt0.net

>>56
徘徊+悪夢=素敵な夜

26 ::2022/05/04(水) 01:01:54.76 ID:RlF7wZxl0.net

牛乳にヨーグルト入れるだけで勝手に増えるから続けることが大事だったりする

141 ::2022/05/04(水) 08:52:32.91 ID:53Jrd+b90.net

甘過ぎるの何とかならんのか?

20 ::2022/05/04(水) 00:59:11.63 ID:K67CT+kP0.net

あのミニサイズ二糖質15g前後か